愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「はじめまして」

2020-06-25 13:40:53 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

はじめましてっ

歯科衛生士の山内春菜と申します。

 




ひでき歯科医院で昨年10月からお世話になっております

現在、火・木曜日の訪問診療を担当しております

 

さて、私のことを少し…

子供が男女2人ずつの計4人いて先日末っ子がお誕生日でしたーー

4歳になりました

年の近い兄弟なので毎日バタバタでヘトヘトですっ

 

そんな私の1人時間を癒してくれる趣味1つが海外ドラマでいろいろ見ていますが、今はイスラエルドラマ「パン職人と美女」を楽しんで見ています。

 

では今日はこの辺で

みなさん、よろしくお願いします




 

 

山内

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「はじめまして」

2020-06-19 10:36:00 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

はじめまして

 

5月より、ひでき歯科医院に仲間入りしました歯科衛生士の山村です。

 

5才と2才の娘たちを送迎して出勤しておりますが…2才の娘は現在イヤイヤ期……

歯磨きイヤ お着替えイヤ

朝は特に機嫌が悪く、出勤前はバタバタしております……

 

さて勤務して1ヶ月経過しましたが、院長先生はじめスタッフの皆様に一から教えていただき、少しずつ業務内容に慣れつつありますが、日々勉強です

 




 

これからもっといろんなことを学び経験し、患者様に信頼される衛生士を目指したいと考えております。

よろしくお願いいたします

 

 

☆山村☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズルームのご利用について

2020-06-18 15:35:29 | お知らせ

22日(月)からキッズルームを再開いたします

完全予約制となっております。

来院前に検温をお願いいたします。

 

さて、歯科衛生士の川本さんが産休に入りましたが、ひでき歯科医院には頼もしいスタッフがたくさんいます

メンテナンスのご予約お待ちしています。

歯科医院での口腔ケアとご自宅の歯磨きで、感染症予防と重症化予防をしましょう

 

衛生士の山内さん↓↓↓



どアップ過ぎた
 
 
今日も元気に診療しています
 
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DHふくちゃんぞな!! 「6月からの勤務」

2020-06-12 13:31:00 | DHふくちゃんぞな!!
           
こんにちは😃
歯科衛生士の福山です。

梅雨入りし、自宅の庭ではアジサイがきれいに咲いています。
コロナ禍での、私の少しばかりの癒しです。





さて、6月から月曜日と火曜日は午前9時から勤務をすることになりました。

主にメンテナンスを担当させていただくことが多くなるかと思いますが、今までお顔を拝見することがなかった患者さまと接する機会が増え、とても楽しみです。

今後もどうぞよろしくお願い致します❤️



福山

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月ご予約に関してのお知らせ

2020-06-10 11:10:29 | お知らせ

こんにちは受付の櫻田です

とうとう梅雨入りしましたね

マスクは毎日欠かせないですが、マスクの中は3℃上がるそうなので熱中症には十分ご注意ください

メンテナンスのご予約も通常通り承っております

4月、5月に予約をされていた患者様がコロナウイルスの影響で

6月以降で変更されていますので、

今月はメンテナンスの予約が取りづらい状況になっております。

キャンセル待ちも対応していますのでご相談ください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA前上の頑張れ!!働くママさん!! 「梅雨」

2020-06-05 21:08:00 | DA前上の頑張れ!!働くママさん!!
こんにちは。
歯科助手の前上愛美です。
梅雨入りしましたね☔️
気温もだいぶ高くなってきたので、熱中症にも気をつけたいところです。

熱中症は梅雨の合間に突然気温が上がった日や、梅雨明け後の蒸し暑い日によく起こるそうです。このようなとき体はまだ暑さに慣れていないので熱中症が起こりやすいのです。 暑い日が続くと、体が次第に暑さに慣れて(暑熱順化)暑さに強くなるみたいです。

こまめに水分補給をすることも大事になってきます‼︎
スポーツや屋外で働いている人はスポーツドリンクをうまく取り入れてみましょう。
しかし、スポーツドリンクには糖分が入っており、ジュースなどと一緒で長時間、ダラダラ飲むとお口の中を虫歯の作りやすい環境に変えてしまいます。
スポーツドリンクを飲んだ後は水やお茶を飲んで口の中に残った糖分を、流すようにしましょう。

定期的に歯科検診を受け、
口腔内環境を清潔に保ちこの夏を乗り切りましょう‼︎
ご予約お待ちしております。


前上

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする