旧・坂本ひろし活動日誌(2005~2014.8)

日本共産党・坂本ひろしの活動や日々のつぶやきを掲載。OCNブログ人サービス停止に伴いgooブログに記録。

町内の春祭り、獅子舞

2010-04-04 08:55:15 | 日記・エッセイ・コラム

 昨日は地域の黒河地域の春祭りでした。

 市内には、135の獅子舞団体があるそうです。http://kankou.city.imizu.toyama.jp/www/event/detail.jsp?id=18

 黒河地区には、黒河本村の獅子と、うちの町内(塚越町内)の獅子の二つがあります。塚越は本村の獅子舞の流れをくんでいるのではなく、お隣の中老田の系統だそうで、戦後に始まったものとのこと。

 少子化の時代にもかかわらず、長年の伝統を受け継いで獅子舞を続けていることは大変貴重です。塚越の獅子舞も、青年会が活発に活動を続けており、春になると各戸を舞ってまわり人々を楽しませています。

 今年は塚越の獅子の胴幕や衣装などが、市の助成をうけられたことで新調しました。助成は、佐野自治会長や古城市議の尽力もあったことで実現しました。
 午前は、その披露宴が公民館で行われ、夏野市長をはじめ来賓の皆さんらとお祝いしました。

 獅子舞の若者達は、町内を中心に朝から深夜まで舞い続けていました。本当にお疲れ様でした。

Img_4462

Img_4474

Img_4489

Img_4498

Img_4503


最新の画像もっと見る

コメントを投稿