goo blog サービス終了のお知らせ 

jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

飲食店応援 中華そば 春夏〇冬(アキナイ)さん他 / アイドル猫みーちゃん (2405)

2025年03月18日 | 日記
2024年5月下旬の飲食店応援を3つ。

その1:
平日の夜にHUB羽田空港第2ターミナル店さんで飛行機飲み!
平日に空港に来たということは、よほど気分転換したかったらしい。
それだけストレスをためていた!?



週末とは違って店内は空ていて快適。
現在の平日の込み具合がどうなっているか?気になるところ。
まずはキリン一番搾り1パイントでとりあえず1日の仕事が終わり、ここに来れたことを祝う。



アテは生ハムシーザーサラダで。
あっという間にビールを飲み干してしまったので、
2杯目はジューシージントニック。



前々から気になっていたチキン&チップスを頼んでみた。



タルタルソースではなく、オレンジ色の甘くて辛いソースがついてきた。
このソースはなんというのでしょう?
スゥイートチリソースとでも呼ぶのだろうか?
今度頼んだ時にスタッフに訊いてみよう。



揚げたての唐揚げは文句なく旨い。
ビールにもカクテルにもよく合う。

3杯目はコクのあるHUBエールで。



顔見知りのスタッフさんに話しかけられてビックリ。
向こうもそれだけヒマだったのだろう。。
5月下旬ともなると気候は夏に向けてぐんぐん暖かくなっており、
ビール消費の勢いがぜんぜん違った。
飛行機の姿や音と一緒に楽しむビールやお料理は格別!
ごちそうさまでした。



その2:
空港からの帰り道。
京急蒲田駅からJR蒲田駅へ向かう途中に飲み屋街を通る。
客引きが大勢たむろしていて正直ウザい。
その飲み屋街にある中華そば 春夏〇冬(アキナイ)さんで仕上げのラーメン。
黒っぽいスープが特徴の中華そば。
今回が2回目だろうか。
メニューはこんな感じ。お得なせんべろセットが気になる。



中華そばと焼き飯がこのお店の2本柱。
HUBである程度お腹いっぱいになったので中華そばのみにする。



中華そば並盛850円。



黒いスープで味が濃そうに見えるが、実際に飲んでみると意外にあっさり。
わしの大好きな細麺がスープによく絡む。
九条ネギたっぷりが嬉しい。
京都ラーメンを再現したとのこと。
そういえば京都現地でラーメンを一度も食したことがないことに気がついた。
飲んだ後のラーメンは危険・罪悪感たっぷりでおいしゅうございました。
ごちそうさまでした。



その3:
週末に地元のくら寿司二俣川店さんで遅めのランチ。
中途半端な時間帯だったのですぐに着席できた。



熟成真鯛230円!



はまち130円!



えび115円!



生ビール600円!



ふり塩熟成まぐろ115円!



とうもろこしかき揚げ150円!



あじ180円!



熟成漬けまぐろ115円!



生えび115円!
甘エビがなかった。
もともと置いていないのか?売り切れだったのか?よくわからない。。



あなご115円!



あさり入り味噌汁240円!
あさりの出汁がまったく感じられない。。
オーダーが入ってからそれ用のあさりを放り込んだだけなのだろう。。



鉄火巻180円!
ぐっちゃとした仕上がり。。
手加減がわかっていないのと切れの悪い包丁なのだろう。。。



このとき?かその次のときか?
ガリの正体がダイコンであるのを知って以来、行っていない。
最初の回で気がつかない自分も相当マヌケであった。
ちなみに生姜のガリは有料。
そこまでケチりますか。
これだけのラインナップをいただくと、料金もそれなりになって決して安くなかった。

今のところの回転寿司チェーン個人的ランキング:
1位:はま寿司さん 蕎麦がある。豚汁がある。醤油の種類が豊富。dポイントがつく。
2位:スシローさん 翠ジンソーダがある。たまに期間限定で赤酢シャリ。
3位:かっぱ寿司さん サラダがある。dポイントがつく。
4位:くら寿司さん ノーコメント
それぞれ一長一短があって興味深い。
もし、全部の長を集めたお店ができたら、かなり素晴らしいお店になると思う。
いろいろ勉強になります。ごちそうさまでした。



時系列が前後します。
その2で中華そば 春夏〇冬(アキナイ)さんに入る前にアイドル猫みーちゃんに会えた!

柱で爪をカリカリ研いでいるところであった。



「みーちゃん!」と呼ぶと「にゃん!」で応えてくれる。
かわいい!



柱に抱きつきながら毛繕い。



みーちゃん「なんだかやつれたね?目の下にクマができているよ。ぜんぜん寝てないネ!」



連休後にアレの環境がガラっと変わったせいで、まだ順応できていないのです。



みーちゃん「ナルホドね。」



平日は人間らしい生活をまったくしていないので地獄です。
1日も早くオサラバしたいものです。



みーちゃん「ガマンしているとロクなことないよ。世の中にはいろんな生き方があるんだから、
別の世界へ行くことをオススメする!」



みーちゃん「次の世界がまだ決まっていなくても、とりあえず逃げるという手もアリだよ?」



みーちゃん「とにかく、前回会ったときとは悪い意味で別人になってしまったのでビックリしたよ。。」



みーちゃん「別の世界は広いよ。きっと自分の居場所が見つかるよ!」



みーちゃん「人生は短いんだから、誰かのためにガマンしているヒマはないよ。死ぬ間際にこんなはずじゃなかったって後悔しても遅い。動くなら今だね!」
 

ありがとう、みーちゃん。
いつも励ましてくれて感謝しています。
後ろ髪を引かれる思いでこの場を去ることにする。

※ みーちゃんと自分との会話は完全なフィクションであり、
実在の人物や団体などとは一切関係ありません。

妙な雰囲気になってしまいましたが、このへんでおひらき。

本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。