
昨晩はいつもの居酒屋で猫飲み!
福井遠征のお土産をお店にプレゼントするミッションがあったため週の早めに決行。
多くの人はテレビなどで大谷サンをきっと観たいにちがいない。
もしかすると空いているかな?と淡い期待を抱いてお店へ向かった。
しかし、世の中はそんなに甘くなかった。
ぎっしり満席。。
みんな野球に興味ないの?
ちょっとだけ待つと回転のタイミングが来て無事着席。
最初の猫さんはぽんちゃん。
このあと起きて、べたべたに甘えてきた。嬉しい。
福井遠征のお土産をお店にプレゼントするミッションがあったため週の早めに決行。
多くの人はテレビなどで大谷サンをきっと観たいにちがいない。
もしかすると空いているかな?と淡い期待を抱いてお店へ向かった。
しかし、世の中はそんなに甘くなかった。
ぎっしり満席。。
みんな野球に興味ないの?
ちょっとだけ待つと回転のタイミングが来て無事着席。
最初の猫さんはぽんちゃん。
このあと起きて、べたべたに甘えてきた。嬉しい。

小上がりで接客中のイチくん。

トラチを久しぶりに見た。
確かに顔のぜい肉がとれてスッキリ。
若返った。

最初は生ビール。
残り少なかったらしい。

ぽんちゃんとえびちゃん。

本当にものすごく忙しかったみたいで、
サラダ、カツ煮、とりももピリ辛がすでに売り切れ。
肉じゃがが残っていたのはラッキー。
ロールキャベツも同時に注文。

ロールキャベツは味濃い目で出汁にとろみがついていた。
肉じゃがは牛肉たっぷりで安定の美味しさ。
えびちゃん。
元気がなくて心配になる。
ぜんぜん食べてないそうで、頬がこけてしまった。
安否確認のため今週はもう一回来ようかな。。

2杯目からはサッポロ赤星で。
そういえば、お通しを撮り忘れてしまった。
ほうれん草の胡麻和えだった記憶。

小上りにコツブ女史発見。
ピンボケご容赦。

小上がりの奥ではしーちゃんが接客。
手前のイチくんはひとやすみ。

3品目は菜の花のおひたし。
苦みがぜんぜんなくて、むしろ茎の甘さが印象に残っている。
どう処理すればこのような味になるのだろう?
女将さんの料理の腕は素晴らしい。
やはり只者ではない。。。

マスターの気配りでハルちゃん登場!
久しぶり!

ごはんに期待をふくらませるハルちゃん。
茶トラはぽんちゃん。
手前のイチくんはひとやすみ。

3品目は菜の花のおひたし。
苦みがぜんぜんなくて、むしろ茎の甘さが印象に残っている。
どう処理すればこのような味になるのだろう?
女将さんの料理の腕は素晴らしい。
やはり只者ではない。。。

マスターの気配りでハルちゃん登場!
久しぶり!

ごはんに期待をふくらませるハルちゃん。
茶トラはぽんちゃん。

お食事中のハルちゃん。
ぽんちゃんもお腹が空いて、ハルちゃんの背後からごはんにロックオン。

チュールをもらうぽんちゃん。

小上がりではしーちゃんもチュールタイム。

厨房ではトラチもチュールタイム。

9時ころになると少しずつ空いてきた。
秘密の場所でパンツくんと一緒に隠れていたキクちゃんがようやっと目を覚ました。

パンツくんもカウンターに降りて来た。

パンツくんと頬スリスリのご挨拶。

キクちゃんのストレッチ。

キクちゃんが食べているごはんが欲しいパンツくん。

ビールの後は和歌山県の黒牛をいただきます。

10時ちょっと前にようやっとヨチャロウくんが目を覚ました。
久しぶりに姿を観れた!

お料理はほとんど売り切れ。
ヨチャロウくんが空いたスペースに来てくれる。

10時を過ぎたころ、ラストにミンチョ氏登場!
久しぶりに11匹オールスターキャストをコンプリート!

パンツくんとキクちゃん。

外国からのお客も多く、アルゼンチン、中国、フランスとなかなかインターナショナル。
皆さんインスタを見て来ているようだった
サラダ、カツ煮、とりももピリ辛焼きがのっけから売り切れでショックだったのだが、
残っているお料理で繋いで、なんだかんだで最終的にはお腹いっぱいになった。
予告編はこのへんでおひらき。
皆さんインスタを見て来ているようだった
サラダ、カツ煮、とりももピリ辛焼きがのっけから売り切れでショックだったのだが、
残っているお料理で繋いで、なんだかんだで最終的にはお腹いっぱいになった。
予告編はこのへんでおひらき。
順番がまわってきたらフルサイズの本編をアップいたします。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます