
昨晩はいつもの居酒屋で猫飲み!
8時ちょっと前に到着。
小上がりをひとつのグループ8名ほどが独占、
大いに盛り上がっており、近寄りがたい雰囲気。
カウンターは半分ほど空いていたのですぐに着席できた。
最初の猫さんはお食事中のトラチと定位置のミンチョ氏。
8時ちょっと前に到着。
小上がりをひとつのグループ8名ほどが独占、
大いに盛り上がっており、近寄りがたい雰囲気。
カウンターは半分ほど空いていたのですぐに着席できた。
最初の猫さんはお食事中のトラチと定位置のミンチョ氏。

お通しはマカロニサラダ。
やや強めの塩気はキュウリから来ていることを今さら発見。
塩もみされたきゅうりのエキスが全体に影響を及ぼしているらしい。
暗黙の了解の生ビールが否応なしに進む。

のっけに2品。
売り切れ寸前のとり肉ピリカラ焼き。
大根と牛肉の旨煮。

今回のとり肉ピリカラ焼きはシンプルに鶏とネギのみ。
いつも下に敷いてあるレタスがなかった。その分辛さがダイレクトにガツンとくる。
大根と牛肉の旨煮は甘味のある出汁に生姜がしっかり効いていた。
日本酒が欲しくなってしまう。
食事を終えたトラチが椅子へ移動。
本当にスリムになった。

キクちゃんが目を覚ましたところで頬スリスリのあいさつ。
そのほかにイチくん、ぽんちゃん、コツブ女史がここで寝ていた。

あっという間に1杯目を飲み干し、2杯目を所望。

ごはんが欲しいと目で訴えるミンチョ氏。

トラチの夜散歩!
通行人に愛嬌を振りまく前に戻って来てしまう。
あっという間に終了。

カウンターで寝ていたコツブ女史が人でいっぱいの小上がりへ。
奥の箱に猫が隠れていそうだが、確かめに行ける雰囲気ではない。
パンツくん、えびちゃんがいそうな気がする。

生ビールのあとはサッポロ赤星!
ドン冷えが最高にウマし!

3品目は久しぶりに五目卵焼き。
フライパンを替えた効果だそうで、かなりのぶ厚さに仕上がっていた。
今回は小さくサイコロにカットされたジャガイモがいっぱいで嬉しい。
とり肉ピリカラ焼きのタレにつけるとさらに美味しさ爆発!!

見上げている表情が最高にかわいいキクちゃん。

お店に来る前は、日本酒は飲まないと決めていた。
翌朝のダメージがきついので。
しかし、焼き魚の復活と美味しい煮物に日本酒を合わせたいという欲望がむくむくと。
長岡の景虎をとうとう頼んでしまう。

ずうっと寝ているぽんちゃん。
毛繕いをしないので、抜け毛がすごいことに。。。

冷凍庫が直り焼き魚が復活!
記念にサバ焼きを久しぶりに注文。

香ばしく焼き上げられた鯖の塩焼きから立ちのぼる、こんがりとした香り。
まずひっくり返してレモンを絞る。
大根おろしに醤油を少々。
箸を入れると、皮はパリッと、身はふっくら。
口に運べば、鯖特有のしっかりとした脂がじゅわっと広がり、
程よい塩気がそれをきゅっと引き締める。
景虎をひと口含むと、まるで雪解け水のような清らかさ。
すっきりと澄んだ飲み口の奥に、ほんのりと米の甘みと旨みが感じられ、
鯖の脂をやさしく包み込みながら、後味をさらりと洗い流す。
派手さはないけれど、静かに凛とした印象。
景虎は、まるで「控えめだけど芯のある人」のような存在感。
鯖の力強い味を引き立てつつ、決して邪魔をしない。
まさに、料理をおいしくする酒!
鯖の塩焼きという素朴な和の味わいと、
景虎の澄んだキレのある辛口が響き合い最高のマリアージュ。
喜びの声をあげる。

9時を過ぎたころ、小上がりの団体客がようやっと引き上げた。
食器のあと片付けを手伝うのと同時に、今まで見えなかった猫さんを探す。
奥の箱にパンツくん発見。

えびちゃんも発見!
五月蠅いお客には接客いたしません。

ホッケの骨に興味を示すミンチョ氏。

そうこうしているうちにパンツくんがボックスに入ってしまった。

カウンターでずうっと大人しく寝ていたイチくんが行動開始。
小上がりにやってきた。
どうやら、声が大きいお客が大勢いると、
猫たちは怖がってひっそりと動きを止めてしまうようだった。

背中をポンポンすると快感に悶えるイチくん。
そうか、ナデナデよりもポンポンの方が好きだったのか。
今まで気がつかなくてすまぬすまぬ。

9時半頃になってようやっと目を覚ましたぽんちゃん。
さっそくごはん。

小上がりのボックスに一時は隠れたパンツくんが出てきた。
ごはんの匂いに誘われた?

どうやら喉が渇いていた模様。

マスターにごはんをおねだりしているトラチを見ているミンチョ氏。

ミンチョ氏は振り返りざまにアクビ。
こっちを見ているのはトラチとパンツくん。
かつてはパンツくんよりも体が大きかったトラチ。
現在はダイエットに成功して小さくなった。

時計の針はいつのまにか10時をまわっていた。
そろそろ帰るとしましょうか。
お名残り惜しいけれどキクちゃんにお別れのあいさつ。

パンツくんは再びボックスに戻っていた。おやすみなさい。

しーちゃんとハルちゃんに会えなかった。
大声のお客を嫌って秘密の場所に隠れてしまったらしい。
厨房でずうっと寝ていたヨチャロウくんは後頭部だけ確認。
最終的にお料理はもう一品。
お酒は和歌山県の黒牛をいただいた。
体調がよくなり、食欲が完全したおかげでお会計は8000円に。。。
ひとりで二人分の金額であります。
予告編はこのへんでおひらき。
順番がまわってきたらフルサイズの本編をアップいたします。
順番がまわってきたらフルサイズの本編をアップいたします。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます