jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 家庭料理てまりさん 予告編 (2303-5)

2023年03月30日 | 日記
昨晩は新橋のてまりさんで猫飲み!
3月はこれで5回目。
今週は、月曜日、火曜日ともそれなりにお客さんが入っていた。
3度目の正直の昨日は空いていた。
猫さんたちに会うしかないでしょう。



入口近くの箱にハルちゃん!
のっけから美人猫に会えてうれしい。



まずは生ビール!
いつもより大きめなグラスで提供される。
飲み甲斐がある。
お通しはおからの煮物。
これが品のある洗練されたとてもいい味で最高!



奥のボックスにトラチ!
無事退院?
しかし、マスターによると、状態はあまりよくないとのこと。
心配であります。。。



新筍の煮つけ!
タケノコのほかに油揚げとチクワも入っている。
これらに味が染みていて美味しい。
魚介類のダシを感じる。



なんとホタテが入っていた。
タケノコはアクを取るために1時間ほど煮込んだとのこと。
てまりさんならではの旬の季節ものは最高に嬉しい。

カウンターの箱で寝ていたキクちゃんが目を覚ました。



とり肉キノコまき!
初めて対面するお料理。
しめじやマイタケを小さく刻んだものを鶏肉で巻いたもの。
見た目は濃い味の感じだが、実際は甘めのすっきりとした味付け。
鶏肉はトロトロに柔らかい。
ヤバく美味しい逸品!



コツブちゃんとイチくんの仲良しコンビが小上がりにやってきた。
ごはんが欲しいご様子。
食べ物に対してイチくんが意外に強欲であることを知る。



カウンターの箱でキクちゃんと一緒に寝ていたパンツくんが目を覚ました。
意識が夢と現実との間をさまよっていて、かなりまだ眠そう。



メニューに載っていないポテトサラダが女将さんのご好意で提供される。
ジャガイモをいつものとは違うものに変えたとのこと。
これがとてもさっぱりとフレッシュで美味しかった。
てまりさん名物の五目玉子焼きと一緒に。



ちょい出しの予告編はここまで。
順番が回ってきたら、フルサイズの本編をお届け。

次回の予定は未定であります。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿