こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

焼き菓子講座:ジェノワーズ

2024-01-22 12:22:44 | 日記

ジャノワーズというのはスポンジケーキのことです。

受講者用動画が公開されたのは12月でしたが、仕事が忙しかったのと仕事の後発熱して寝込んだので年明けに作りました。

 

動画の指示通りに2回作ったのですが、どうも膨らみが足りない。

菓子作り用の小麦粉を使って湯煎もしたのに、2回ともお手本のようには膨らまない。

泡立てた生地につまようじを刺して5秒間立たないといけないのに、いくら泡立てても無理。

もしかしてハンドミキサーのパワーが足りないのかなと思い、先生に質問したら150Wくらいはほしいとのこと。

うちのハンドミキサーはパワーは半分くらいで羽根がひとつ。やはり羽根も2つがよいらしい。

 

ということでハイパワーのハンドミキサーを探しました。

300Wという強者もいたけど、それはお値段が可愛くない。

あれこれ調べて150W、羽根2本、お値段3000円台のを見つけました。

 

ハイパワーのハンドミキサーを入手してすぐジェノワーズを作ってみました。

あっという間に卵液がしっかり泡立つ! 爪楊枝もずっと立ってる!! 焼いたら倍膨らむ!!!

今までの苦労は一体なに? ハンドミキサーがなかった頃の人は、固めのジェノワーズを食べてたの??

 

ちゃんとした道具があると、お菓子作りも超簡単なんですね。

これからのケーキ作りが楽しくなりそうです。

 


ゼロから始めるエレキギター:歌

2024-01-15 11:53:47 | 日記

ギターはあいみょんさんの「マリーゴールド」練習中ですが、意外な伏兵がおりました。

 

もともとギター演奏だけに興味があったのですが、今オンラインで動画を送ってコメントをいただいているのはアコギの弾き語りの先生です。

ただエレキギターも演奏していた先生なので、エレキギターでもいいですよと言って下さいました。

それでエレキギターでアコギのようにジャカジャカ弾く練習をしています。

受講したきっかけも、コードを押さえるのが難しすぎて独学では限界だったからです。

 

だた「弾き語り」と銘打っているので、練習動画を送るときは(特に最初から最後まで演奏するときは)歌います。

最初はめっちゃ恥ずかしかった。しかも弾きながら歌うってかなり難易度高いです。歌詞も覚えないといけないし。

 

年末に「マリーゴールド」の弾き語り練習動画を送ったのですが、伸ばすところや切るところがご本人と違うと指摘がありました。

歌うにあたってご本人の歌も繰り返し聞いたのですが、指摘されると確かに違う。

「有心論」(ビールのCM版)と「雪の華」はそもそも好きでよく聞いていたせいか特に問題なかったんです。

「マリーゴールド」は初心者向けで少しアップテンポだからという理由だけで選んだから、聞き込み回数が足りなかったのかな?

 

歌がおかしい理由は、音を伸ばしたり切ったりする場所が話し言葉とちょっと違うのがひとつ。

あともう1か所とても歌いにくいところがあり、なんでかなと探ったら歌の音の動きとストロークしている右手の動きが微妙に違うののが原因と判明。

ここを集中的に練習して、ようやくご本家の歌い方に近づいてきました(やれやれ)。

 

歌うのは嫌いではないのですが、ギター演奏重視なのでそれなりに歌えればいいやと思っていました。

しかし、ここにきて歌で苦労しています(演奏もまだまだではありますが)。

まあ、バイオリンは絶対に弾き語りできないから、歌えるのは楽しいことではあります。

ギターもバイオリン同様、地道に練習します。

 

 


やり直しのバイオリン:重音

2024-01-08 11:36:31 | 日記

練習にはちゃんと目標を持たなければ ということで、最近は「今日の課題はこれ」と決めてから楽器の練習をしています。

バイオリンは汚い重音(言い方)をなんとかしたいので、その練習を重点的にしています。

問題は弦を押さえたときに指が隣の弦に触れてしまうことと右手が力む、2本の弦を同時に安定して弾けないことでしょうか。

 

右手はとにかくリラックスして弓の重量だけかかるようにしていますが、肘の位置が安定してなくて2本同時に弾くの難しいです。

左手についてはいろんなホームページや動画などを見て、どうやら肘をぐぐぐーっと内側に入れて手もひねりつつ指を立たせるのがコツらしいとわかりました。

しかしこれ結構ムリな姿勢です。「これ以上、肘入らない~」とか思いながらやってます。

しかもビブラートをかけることも考えたら左指で押さえすぎてもダメです。

このせいなのか、最近左上腕ちょっと痛いし。

以前より重音はよくなってきたけど、いろんな先生の美しい音にはまったくほど遠いです(涙)。

 

バイオリンだけでなく他の楽器もそうですが、自分の技術が未熟すぎて、好きな曲を自由に弾くなんて遠い遠い未来の夢です。

でも、うまくなりたい。それには練習するしかない!ということで、できるだけ毎日楽器にさわるようにしています。

地道に続けるのは得意なので。

 


有隣堂しか知らない世界

2023-12-26 14:39:05 | 日記

最近見てしまう動画「有隣堂しか知らない世界

 

有隣堂という神奈川県をベースとする書店の動画で、ブッコローというミミズクがMCをしています。

このブッコローのしゃべりというかつっこみというかそれが好きなのと内容もいろいろ面白いんです。

 

古文訳でJ-POPとか即興で超短編小説とか図鑑とか文具とか玩具とか食品とかが話題になったり

芸人さんや作家さんやアルバイトさんや編集さんが出演したり、蔦屋書店さんがテーマになったり

有隣堂さんって行ったことないけど、妙に面白いです。

 

いや、やはりブッコローのしゃべりが一番面白い気がします。


楽器練習:もろもろ

2023-12-24 13:55:15 | 日記

出張と体調崩してダウンしてたため楽器練習できてませんでしたが、ようやく練習できるようになってきました。

しかーし!

 

ギターは弾き語れません。歌うと咳き込みます。歌はもうしばらくやめておきましょう。

出張前はストロークとピックの持ち方を見直していたのでそれを癖づけたいところ。軽く柔らかく。

そして「マリーゴールド」を間違えずに通しで弾けるようにする。

まーだ、ちょいちょい間違えるんですよね。通し練習の仕方も考えた方がいいのかな。

 

バイオリンは改善はしてきたものの、まだ余分な弦を引っかけてしまいます。

肘の高さが定まってないんだろうな~と気をつけるものの、ちょいちょい引っかけてその音が気になります。美しくない。

やはり体力落ちたのか、ずっと立ってバイオリン支えているのも疲れます。

クリスマスの音楽も演奏したいな...ハッ!そういえば私、山下達郎さんの「クリスマス・イブ」練習してた記憶があります。

また引っ張り出してみようかな。ああ、でも右肘も安定させたい。

 

ドラムは「紅蓮華」をほぼマスターできましたが、あとはスピードです。

LiSAさんの歌と一緒に叩きたいなあ。ボーカル流しながら練習してみる?

 

キーボードは譜読みの仕方を考えた方がいいのかなと思いつつあります。

今は「ドレミ」を書き込んでますが、ヘ音記号読むの苦手だしこれだと限界が来そうです。

初見で弾ける人は両手の指が届く範囲を基本のポジション枠として認識していて

ドレミではなく5線の位置と前の音符との離れ具合から鍵盤の位置を判断しているらしいです。

 こちらからお借りしました。

これを頭に置いて、簡単な曲からおさらいしてみようかな。

 

うまくなりたい、うまくなりたいのだけれど

それにはちゃんと目的を持って練習しないとですね。

引き続き頑張ります。