Gメモリーズブログ

有限会社クリエイティブデザイン羽沢組

ソフビ制作裏話 その32

2007年10月12日 | 制作裏話
商品名の決定について

 今日は弊社から発売しているゴジラの商品名を決める事についての話をします。
 まず先に商品名の「○○ゴジ」のネーミングについて。これは前にも話ましたが、「○○ゴジ」というのは東宝さんがオフィシャルに認可しているキャラクターとしてのゴジラの名前ではありません。羽沢組が発売している「○○ゴジ」「○○ゴジラ」という商品の名前は、あくまでも東宝さんが弊社に対して許可した商品名です。どの東宝作品のゴジラもオフィシャルな名称はすべて「ゴジラ」だけなのです。もちろん年号もつきません。
 ゴジラ映画はたくさんあるので、それぞれの作品のそのゴジラと言う事がわかるように弊社では(おそらく他社メーカーさんも)「○○ゴジ」「○○ゴジラ」と名称して申請しています。そして東宝さんもその作品の中のゴジラである事が明確だと判断されて許可を出しているのだと思われます。
 例えば『キングコング対ゴジラ』に登場したゴジラは多くのファンや出版物で「キンゴジ」と呼ばれています。それが今では普通に通っていますから、ゴジラファンや特撮ファンは「キンゴジ」と聞けばどの作品に登場したゴジラなのかすぐわかります。(ただ今では年齢の若いファンや詳しくない人が聞くとキングギドラと戦ったゴジラ!?なんて勘違いする人もいるようです。弊社のキンゴジも某雑誌で「出典/『ゴジラ対キングギドラ』」なんて掲載された事もありました。ですから今ではこちらからのマスコミ等への情報のリリースは必ず出典作品名をつけるようにしています。)
 ゴジラに関してはほとんど多くのファンがどのゴジラに対しても「○○ゴジ」「○○ゴジラ」と簡略して呼んでいます。第一作のゴジラは「初ゴジ」「初代ゴジラ」と呼んでいるし、『モスラ対ゴジラ』のゴジラは「モスゴジ」と呼んでいます。
 しかし中にはいろいろな種類の呼ばれ方をするゴジラや年号を付けただけのゴジラもいます。例えば『ゴジラ対デストロイア』では一般に多くのファンが「デスゴジ」と呼びますが、中にはごくまれに「バーニングゴジラ」や「メルトダウンゴジラ」と呼ぶ人もいるようです。
 84年公開の『ゴジラ』に登場したゴジラは多くのファンが「84(ハチヨン)ゴジラ」と呼びますが、「新ゴジ」や「真ゴジ」等と呼ぶ人もいるようです。
 また『ゴジラ対スペースゴジラ』に登場したゴジラは「モゲゴジ」と多くの人が呼び、敵怪獣であるスペースゴジラの事は「スペゴジ」と呼ぶ事が多いようです。でもゴジラに詳しくない人は「モゲゴジ」の事を「スペゴジ」と呼んでいる人もいるそうです。
 繰り返しますが、「○○ゴジ」「○○ゴジラ」というのはゴジラの正式名称ではありません。ファンやゴジラ商品を作っているメーカー等が呼んでいる名前に過ぎません。「○○ゴジ」「○○ゴジラ」そのものも“絶対この作品の中のゴジラは「○○ゴジ」「○○ゴジラ」なんだ!”と決まっている訳ではないので、あくまでもファンの中では好きなように呼んでいるだけだし、商品メーカー側もあくまでも販売する商品名なのです。
 弊社がネーミングを決定する場合は、東宝さんに許可してもらえる商品名であると言う事が第一の前提ですが、対象があくまでもゴジラファンの皆さんですので、多くのゴジラファンが名前を聞いただけですぐどのゴジラなのか一番わかりやすいもの、納得できるものにしたいと考えてつけています。
 明日はバージョン名の決定や由来について。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする