どっちのほっぺがおいしそう?
「こどもさんのよいところを紹介してください」と言われ、
カッパくんは、漢字や本をたくさん読める。乗り物や宇宙や昆虫のことに詳しい。
興味のあることは調べる。親切。水泳上手(カッパなので)。好き嫌いなし。すぐ寝る。
誰とでも仲良くなる。・・・結構いろいろあるんだけど。
ナッパちんは・・・・・・・。
かわいい・・・くらい?
能力的にいうと、やっぱり2級品か・・・・。
いやいや大器晩成って可能性もあるし。
年少のときは、しつこい登園しぶりで、連絡帳があっと間に埋まった。
年中になってからは、「早く園に行きたい」とせっつかれるくらいで、
給食もよく食べてるようだし、これといって問題ないので、全然書いてない。
育児記録かわりに書いてるブログも圧倒的にカッパネタが多いような。
いやいや、油断禁物。
母の気がそれたのを察知すると、なにか気を引こうとする下の子だもの。
今朝は「髪の毛、コアラにちてっ」と言われた。
コアラ???
頭の上で2つおだんご・・・・お気に召したらしい。ほっ。
ゴムを選ぶのも「自分でっ!!」だもんね。
未就園児をもつ友達から、どんな生活リズムなの?と聞かれるので、
たまには書いておこう。育児記録のために。
サマータイムは、
朝5時半私、6時オット、6時半カッパ、7時頃ナッパ起床。
6時半オット、7時半カッパ、8時ナッパ出動。
夕方は、我が家は5時になったらテレビをつけていい決まり。
だけど、夏は6時くらいまで外で遊んでいることが多く、そのまま風呂に直行。
ナッパちんを洗うのはするけど、基本こどもだけで入浴。
その間、母は夕食仕上げ。
7時前後に夕食。
その後は、皿洗いしながらカッパの勉強タイム&ナッパの絵本読み。
カッパをどやしつけながら、ナッパちんに絵本で優しい声を出し、まるで落語家のよう。
間違えて、ナッパちんをどやしちゃったりすることもある。
合間をみて仕上げ歯磨きや、明日の準備。
8時半、オットが帰宅の頃には、ひとり布団でごろごろして絵本を眺めていたナッパちんは夢の中。
カッパくんは9時ごろにやっとやらねばならぬことが済み、9時半ごろまで読書タイム後、即寝。
最近は、自分で読んでくれるので、母は読んであげてないなぁと反省。
うちは食事中はテレビつけないので、最近平日はほとんどテレビ見てませんね。
アニメは録画して、休日や空いた時間に見ます。
ほぼ専業主婦の私には、洗濯物や食事の下ごしらえなど午後にする時間はあるにも関わらず、
時間いっぱいいっぱいです。
いったい他のみなさんはどんな手技で乗り越えていらっしゃるのか。
家庭留学してみてみたいです。