仕事からの帰り道を遠回りした時に見つけた、気になるお店がありました。
私が気になるというのは、そう、シャレオツな料理屋です。
車で通った時「イタリアンかなあ」と言ったら、妻は「あの国旗はフレンチね」と言いました。
で、数ヶ月間気になっていましたが、ついに行ったんです。

ベルギー料理でした。
でも、またしても、ちょっと残念なお店でした。
料理は美味しいんですよ。ワインも美味しいんですよ。お店も綺麗なんですよ。接客もいいんですよ。
残念その1・・・店名が読めなくて覚えられない。これは経営的に圧倒的に不利です。
残念その2・・・メニューが少ないんですよ。少なくて選べない。ワインも同様。ベルギービールだって3種類くらいしかない。
残念その3・・・高い。
う~ん、もう少しいろいろな価格帯の料理とワインがあると良かったですね。
料理は高級レストラン並みに美味しいと思うのですが、あの小さなお店で高級レストラン並みの値段は、マッチしません。
高級料理の値段は、そこで過ごす空間の値段も入っているのです。
ここのオーナーシェフは、職人であって、経営者ではないのだなと感じました。
専門的な分野で経営するのは、そこが難しいのですね。
あちこちのお店に行くのは、見る目が養われますし経営の勉強になります。
ウモ(ケイ素)、バスソルト、岩塩、水素ならアポロ塩店(YAHOO!ショッピング)
ウモ(ケイ素)、バスソルト、岩塩、水素ならアポロライフデザイン楽天市場店
鎌倉の整体なら「西鎌倉カイロプラクティックセンター・整体院」
健康増進クレニオセラピー協会
にほんブログ村
私が気になるというのは、そう、シャレオツな料理屋です。
車で通った時「イタリアンかなあ」と言ったら、妻は「あの国旗はフレンチね」と言いました。
で、数ヶ月間気になっていましたが、ついに行ったんです。

ベルギー料理でした。
でも、またしても、ちょっと残念なお店でした。
料理は美味しいんですよ。ワインも美味しいんですよ。お店も綺麗なんですよ。接客もいいんですよ。
残念その1・・・店名が読めなくて覚えられない。これは経営的に圧倒的に不利です。
残念その2・・・メニューが少ないんですよ。少なくて選べない。ワインも同様。ベルギービールだって3種類くらいしかない。
残念その3・・・高い。
う~ん、もう少しいろいろな価格帯の料理とワインがあると良かったですね。
料理は高級レストラン並みに美味しいと思うのですが、あの小さなお店で高級レストラン並みの値段は、マッチしません。
高級料理の値段は、そこで過ごす空間の値段も入っているのです。
ここのオーナーシェフは、職人であって、経営者ではないのだなと感じました。
専門的な分野で経営するのは、そこが難しいのですね。
あちこちのお店に行くのは、見る目が養われますし経営の勉強になります。
ウモ(ケイ素)、バスソルト、岩塩、水素ならアポロ塩店(YAHOO!ショッピング)
ウモ(ケイ素)、バスソルト、岩塩、水素ならアポロライフデザイン楽天市場店
鎌倉の整体なら「西鎌倉カイロプラクティックセンター・整体院」
健康増進クレニオセラピー協会
