思考は現実化する。鎌倉整体師の「すべては皆様の健康と幸せのために」

鎌倉で西鎌倉カイロプラクティックセンター・整体院、アポロライフデザイン楽天市場店などを経営しています。

トイレの神様~その2~磨く

2011-01-26 17:55:07 | 心の指針


前回は、汚れたらさっさと掃除して、片付けもさっさとやっておきましょうという話でした。が、自宅の流しには、三日前のカレー皿が1枚だけ堂々と横たわってます。ここのところ、夜が外食だったもので(汗)。今日必ず洗います。

ところで、「磨く」は、単なる掃除ではありません。「磨く」のです。思いをこめて。私はときどき、お店の床を磨くようにしています。もちろん綺麗にならなければいけませんが、本来の意義は「磨く」行為そのものにあります。

様々な思いを発しながら、何かを感じながら。お店なら「ここで沢山の人が健康になってる」「ここでどれだけの『ありがとう』を頂いただろうか」「どれだけ感動しただろうか」・・・など、様々な思いに感謝する時間でもあるのです。

床など磨いたことがある人は分かると思います。目は汚れを見ていても、心では何かを感じていると思います。余計なことを考えずに、そんな「磨く」という行為をしている時間、瞑想などとは形が違いますが、全く違うものでもないような気がします。

見習い坊主がお寺の床拭きをするのも、同じような意味を持っているのかな?

さて、ここ数日は酒をまともに呑んでないな。タバコも少ない。良いんだか、悪いんだか?呑みたくないわけではなく、まずく感じるわけではないから、良いんだろうな。健康のバロメーターだし。

あっ、先週、とある治療を受けたんだ。だから調子が良いんだな。今週も行くけど。

お酒は一応、今晩試しに呑んでみよう。干し芋で芋焼酎かな。タバコは家では吸わないからな、基本的には。

あっ、磯子駅前の気になる店があったんだ。行ってみるかな。多分、呑める蕎麦屋だ。

この前行った和風の居酒屋には美人の店員がいたので、わざとカウンターの奥の端に座っておしゃべりしてた。今日も誰か、カワイ子ちゃんでも隣に座ってくれないかな~。

そのためには、自分を磨いておかないとな。


こちらをクリックしてください。スクール関係者は必ずお願いします。
にほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村

※治せて繁盛する!本物の整体の学校・カイロプラクティックの学校。東京都江戸川区・JN整体スクール

トイレの神様~その1~とりあえず

2011-01-18 18:55:22 | 心の指針
やればできるものだな。肉じゃが!の話ではない。

台所、やっぱり洗い物は後回しにしてた。まとめて洗おうと思って。今は、朝もせっせと弁当を作りながら、洗い物もちゃんと洗ってから出勤する。晩飯も作って、食べたら早いうちに片付けて、食器もすぐ洗うようになった。

すると、次の料理をするときに楽だし、台所が(シンクも)きれいだと気分がいい。

最近、ピスタチオが好きで、買ってきて食べると必ず殻や薄皮が床に落ちる。以前の私は、とりあえず放っておいて、掃除するときに掃除すればいいや、という考え方だった。だが、昨日もちゃんと掃除機をかけた。

すると、次の掃除が楽だし、床がきれいだと仕事から帰ってきて気分がいい。

風呂掃除は、以前は沸かす前に掃除していた。酔っ払って「そろそろ風呂に・・・」と、そこで下を向いて掃除するのはきつい。だから、毎回出るときに栓を抜いてそのまま掃除をすることにした。

すると、次の日に楽だ。酔っ払っていても、スイッチ一つで風呂が沸くから気分がいい。

トイレの神様という歌が流行っているが、トイレも早く掃除すれば落ち易いし、次に入る時、次に入る人も気分がいい。


どっち道やる作業、さっさと片付けておくと、次の瞬間が気分が良い。「幸せは後からやってくる」みたいな理論だな。
理由はもう一つある。

特に掃除、片付け。汚い状態はなるべく短くして、きれいな状態を長くしたい。汚いのは(-)、きれいなのは(+)だから、例えば1日汚く過ごすのと、きれいに過ごすのでは、その差は2日分になる。

気分がよければ、その分幸せだし、神様もいろいろ力を貸してくれるに違いない。べっぴんさんになるだけじゃなくてね。

その2は、「磨く」ことです。



こちらをクリックしてください。スクール関係者は必ずお願いします。
にほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村

※治せて繁盛する!本物の整体の学校・カイロプラクティックの学校。東京都江戸川区・JN整体スクール

見えないところで努力しよう

2011-01-12 17:52:49 | 経営学・戦術
先日の新年初めてのスクール授業後に、開業者が数人集まっての勉強会が行われました。たまたま居合わせて、たまたま見学して、ついでにモデルにもなって、首の調子がよくなった生徒のSTOさんのブログ。

http://blog.goo.ne.jp/sword-courage-love

こんなことが書いてありました。

---------------------------
開業されてる先生方が、より良いテクニックを、分かち合い、学び研究し、研きをかけている姿を見て、この姿勢(偉そうですみません〓)が大切なんだと、改めて思いました(早く仲間に入りたい!)。
Y先生、首かなり楽になりました。ありがとうございます!
---------------------------

ちなみにY先生は、山田先生のことです。開業している先生や、授業で講義している私たち講師でさえも勉強している姿に、感銘を受けられたようです。

勉強は仕事なんです。仕事はお店で施術することだけが仕事ではないのです。講師はいかに教えるかも勉強しなければなりませんし、臨床のことも勉強しなければなりません。

学校の先生も教室だけが仕事場ではなく、自宅でも勉強したりしています。プロ野球選手も試合にだけ出れば良いというものではなく、普段の練習がむしろ重要です。

これらと全く同じです。

当グループの会員である茨城県つくばの先生、かなり重症な患者さんが来られるらしく、新たに勉強の機会を設けることにしたそうです。定期的に小岩本部で勉強をするそうです。

謙虚であり、向上心があり、患者さんに対する愛の表れでしょう。更に腕を磨き、すばらしい施術で患者さんの健康に貢献して欲しいと思います。新年になって心機一転、努力する姿勢をみると、自然と応援したくなりますね。

前述の学校の先生も、プロ野球選手も、私たち整体師も、仕事は見えるところだけではないのです。見えないところでの努力が物を言うのです。

患者さんに見えるところで汗書いて頑張るのもよいですが、見えないところで頑張って、臨床ではスムーズに症状を改善していきたいものです。

見えないところで努力して、良い結果を出すことはとても美しいです。

鏡開き、誰にも見られずに一人でぜんざい。これも美しいです。かな?

こちらをクリックしてください。スクール関係者は必ずお願いします。
にほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村

※治せて繁盛する!本物の整体の学校・カイロプラクティックの学校。東京都江戸川区・JN整体スクール