少年カメラ・クラブ

子供心を失わない大人であり続けたいと思います。

今日の黒点

2005-01-30 21:58:17 | 写真
今朝は、一組の黒点がこじんまりと出ていた。

最初両眼装置で見たが、あまりシーイングも良くなく、ボケボケで断念。10mmの接眼レンズに付け替えて観察した。

スケッチが一通り終わってから、もう一回両眼で見てみた。そしたら驚いたことに細かいところまではっきり見えるではないか。

一旦低倍率で形を認識してからだと、両眼で倍率を上げてみても結構分かるのだ。頭の中に「こうふうに見えるはずだ」という仮説がすでに出来てから両目に映像を入力すると頭というのは、結構分かったと言うことになるらしい。

つくづく人間の情報処理というのは面白いものだと思う。

現像条件実験結果

2005-01-30 18:58:32 | 写真
このブログにコメントしてくださるまささんの助言に従って現像条件を変えてみた。本当はTRYX400で現像する条件なのだが、ちょうど印画紙を買ったときのおまけのイルフォード デルタ100というフィルムを撮り終わったので、これを8分30秒@22度、1分攪拌+5秒攪拌(30秒毎)という条件で現像した。

このフィルムはクラッセでプログラムオートモードで撮ったものだ。夜フラッシュを焚いたときもあれば外で昼間に撮った物もある。大体の焼付け条件は3秒から4.5秒(F11,フィルタ#2)くらいになった。以前のものと比べると大分焼付け時間が長くなり、写真のメリハリも良くなった感じだ。ただ、まだまささんの条件に比べると絞り1段くらい足りない。

いまだにプラスチック製の現像タンクを使っているので、外からの温度制御はほとんど出来ないが、現像中温度の変化を調べたところ8分経過後でも温度の低下は0.3℃程度で、まず問題はない。

フィルムが違うのが大きいかも知れない。金曜日にTRI-X 400を3本ほど買ってきたので、これで今度はためしてみよう。

だんだん、焼きあがった写真を見る目も違ってきた気がする。こういうプロセスが楽しい。道はまだまだ遠いけど。いずれにしても御助言いただいたまささんに感謝します。