少年カメラ・クラブ

子供心を失わない大人であり続けたいと思います。

風邪をひくこと

2005-07-31 09:14:33 | 哲学
風邪をひく。なぜ、風邪をひいたかを考えてみる。

それには内的要因と外的要因が考えられるだろう。

近くに風邪の菌をもっていたひとがいたとか、寝不足で抵抗力がよわかったとか。理由はいろいろだろうし、それら内的要因と外的要因は独立した事柄であり、相互に関係はないと、皆思っている。

しかし、今私が風邪をひいたという事柄によって、これら内的要因と外的要因は一つにつながったのである。両者がピッタリと一致したからこそ、私は風邪をひいたのだ。

もしも、そばにゴホゴホセキをする人がいたとしても、私の体調が悪くなければ私は風邪なんかひかなかったはずである。そりゃそうだ。

セキをする人と私の体調がわるいというふたつのことがらが、私が風邪をひいたという事象によって関係付けられたわけであり、この二つの事柄を例えば線で結びつけることが出来るだろう。

このように考えると、私たちの身の回りに起きる全ての事柄は、私という存在を仲介して私の内面でおきている事柄と線で結びつけることができるとはいえないだろうか。すなわち、関連する事柄を線で結びつけるという意味において、私たちの外で起きている事柄は、私たち内面の投影と考えることが出来るはずである。

自分の周りにいる人が、カンカンに怒っているとする。それは、何らかの心の動きが私の心の中にあったから、私にはその人が怒っているように見えるのである。更に言えば、相手の人が本当に怒っているかどうかを私たちは知るすべを持たない。「私には彼が怒っているようしか見えない」だけである。

多くの人が「あの人は怒ってる」と言えば、その人が怒っている確率はその程度に高いということになる。だが、本当に彼がが怒っているかどうかはやはり分からない。

実はこれがベイズ確率の立場なのである。

ドブソニアン+屈折競演

2005-07-28 22:35:02 | 天体観測
いい天気だったので天体観測をした。折角なので2つの望遠鏡を両方出しての観測になった。

こうやって道具を出してみると、大きい望遠鏡の大変さがわかる。85mm屈折はちょいちょいと行くが、250mmニュートンはそうは行かない。

大口径の一番の目的は球状星団を見ることだったので、さそり座のM4を狙ってみるも、南の明るい空の低いところにある星団はそれらしいものを発見することさえ出来なかった。

大口径をもってしても光害には勝てないということだろうか。

ちょっとがっかりしたものの気を取り直して白鳥座の散開星団を見て、終わりにした。下の子供の今年の夏の自由研究は望遠鏡で見た星のスケッチにするということで、ちょっと手伝ってやった。観察の大切さがちょっとでも伝わればいいなあ、などと思ったりする。お父さんは、今日はスケッチはなし。

ベイズ統計

2005-07-27 22:31:36 | 哲学
学生の頃統計というのはちっとも面白いと感じなかった。

が、今ベイズ統計と言うのが気になって仕方がない。

まだ、よくわからないのだが、この統計は絶対的な確率が存在するのではなく、人がどう思っているかという主観的なものとして確率を扱うのだと言う。

その背景には、物理的な現象を厳密には知ることができないと言う考えによっているらしい。

この話って、現代物理の物質に対する考え方と良く似ている気がする。あるいはユングの心理学ともつながっているとも思う。

ちょっと本を買ってきてもう少し調べてみるつもり。

レンジファインダーの病

2005-07-26 22:23:45 | 写真
どうもBESSAのことが頭から離れなくなってしまった。いろいろなレンズがあって楽しい。買うとも決めていないのに、どのレンズにしようかなあなどと考えながらカタログページをうろちょろする。

今気になっているのは

NOKTON classic 40mm F1.4

と言うレンズ。なんでも収差がちゃんと補正されていないんだそうで、いい味を出している昔のレンズっぽいらしい。F1.4という明るいレンズなので、夕方の少ない光でも結構早くシャッターが切れるという。NOKTONという名前はノクターン(夜想曲)から来ているという。ネーミングもなかなかおしゃれである。

フォーカスはシビアになるんだろうけど、ハッセルだけになってから夕方や夜になると全く撮影していないので、なんかそういうレンズにあこがれてしまう。

レンズには普通のマルチコーティングとシングルコーティングの2種類あるらしい。ヨドバシの店員の話ではシングルコートはモノクロ向きとのことだったが、やっぱりマルチコーティングがいいなあ。値段もいっしょだし。(せこい!)

BEESAの方もファインダーの倍率が1倍のものと0.7倍のものがある。これは一倍のものが使いやすい感じがした。両目を開けてのフォーカシングはとてもやりやすい。

サッカー大会

2005-07-24 20:39:26 | 写真
優勝は出来なかったけど、楽しい大会でした。写真の方は全般にオーバー気味の露出に。0.5段くらい露出を絞るとちょうど良いくらいかなあ。

露出を計るときあっちこちをチョコチョコ測って、最後に何となく決めていた。どうも感じが悪いので、うーんと考えて一発で決めることにした。スポットメータではないのであまり細かいことを言っても仕方がないし。

M29

2005-07-24 09:26:37 | 天体観測
白鳥座のガンマ星のそばにある散開星団。ハの字に星が広がっている。こじんまりとした星団だ。
別に見つけるのはそんなに難しいとは思わないが、多分スケッチしたのは初めてだと思う。

NGC6913 7.1等