少年カメラ・クラブ

子供心を失わない大人であり続けたいと思います。

太陽活動について

2012-11-25 22:18:14 | 天体観測
ここ数日月のスケッチばかりで太陽を載せていなかった。実はちゃんとスケッチはしてあるんだけど、なんだかしょぼくてアップするほどでもない。まあ、科学的な観測なら、しょぼかろうが何だろうとちゃんとアップすればいいんだろう。でも、こっちはただの趣味なのでしょぼいスケッチはちょっと載せたくないのだ。とにかくサイクル24のピーク(来年)に向かって太陽活動も上昇方向ということになっているんだけど、イマイチ黒点の大きなものも出てこない。太陽の活動が低調に推移しているという話も、こうやって観察を続けると信憑性を帯びてくる。本当に地球は冷えていくのかもしれないなあ。

夜、外へ出てみると良く晴れて月が出ていたのでスケッチしようとしたんだけど、途中で雲が広がって断念。明日は下り坂の天気のようだから仕方がないね。

CW修行

2012-11-25 22:00:18 | アマチュア無線
今日は、例の短縮ダイポールで10局くらい交信した。みんな599BKだけど、まあ良いとしよう。2エリアが多い気もするが、時々4エリア(山口県)とも交信した。今回のアンテナはビームが大体南北の方に出ているはずだが、あまりそれと交信先とは関係がないかな?まあ、アンテナの地上高も低いし、頂角も結構小さいので、ビームパターンと言うほどのことはないのでしょう。以前の住居で5mhのフルサイズダイポールを使ったときと、それほど違いがあるという感じはないかあ。何局かがパイルになっていると、とってもらえないけど、そうでなければまず、どの局でもとってもらえる印象。一日終わって、引っ越し以来溜まっていたQSLカードの記入を行い(それでも20枚ほど)封筒に入れた。明日投函の予定。

次に何をしようかと思うんだけど、アンテナは敷地やその他の制限を考えると、もうそれほどできることはなさそうに思える。コンテンストなどでの参戦を考えると、もう少しパワーがほしい気もする。今はたったの5W。まあ、QRP部門で頑張るという手もあるけど、もう少しパワーを出してみたい気もする。一応2アマなので、200Wまではいけるけど、50Wか100Wくらい出せれば十分だろう。東京ハイパワーのリニアアンプは817用の機器があり値段も5万円以下。でも、別に電源も必要になるし、安いトランシーバーなら7万円ちょっとで買える。なんだかリニアアンプは申請も大変そう。どうしたもんでしょうね。

そういえば無線機の設置場所を総務省のHPで変更しようとトライしたけど、結局パスワードが失効していて断念。1週間後に新しいパスワードが来たら再度挑戦する予定。連休でいろいろやってみましたっと。

左右の視力

2012-11-25 21:55:59 | 天体観測
天体観測をするときにはいつも右目で見る。時々左目で見てみることもあるんだけど、左右の視力の違いにがくぜんとすることがある。まず、光に対する感度は左の方がはるかに高い。でも、分解能という点では右の方が圧倒的に高い。今、普通のモノを見る時には何も感じないのだけど、アイピ―スをのぞくとこれほど違うのかと思うくらい大きな差を感じる。実は視力は右目が非常に悪くて左目はそれほどでもない。こんだけばらばらの視力、職業病(趣味病)なのかどうかは不明だ。まあ、毎年の健康診断では特にどうということはないのだけれど。

天体観測のIT化

2012-11-25 08:53:31 | 天体観測
家の前で天体観察をしているとき思いついた。無線LANの電波が届くので、タブレットで月の地図を表示しながらスケッチをした。周辺のクレーターの名前や、小型望遠鏡では見えないような地形を確認しながら自分の目で確認するのも楽しい。タブレットが薄くて平らなので、紙を乗せてスケッチの台にするにもちょうどよい。ついでにソフトウエアラジオで、ピッツバーグのラジオを聞きながら。なかなかいい感じだった。

今日の月:Today's Moon

2012-11-24 23:04:28 | 天体観測
お隣のお宅のご夫妻にも月を見せてあげたら、喜んでもらえた。日本中で天体観察観測すれば、みんないがみ合わず仲良くやれるんじゃないかなあ。宇宙の大きさに比べれば地上の問題なんて小さいちいさい。そうだ日本天文党結党しよう!(あほか)

レンブラント

2012-11-18 21:09:46 | 写真
久しぶりにバライタ紙にプリントした。フラットニングとか大変だけどやっぱり深みのある仕上がりがいい。確か富士はレンブラントの製造を中止したんだっけか?大カビネサイズの紙をたくさん買い込んであったのを使っている。たぶん使用期限は過ぎているけど、もちろん問題ない。