goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜中央市場 まぐろ問屋【八清】

まぐろ問屋八清は
「本当においしいもの」にこだわり、
新鮮な最高級の鮪を皆様にお届けしています。

本日は市民交流イベントでした!

2017年07月01日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!!

本日は、第一第三土曜日恒例の市民交流イベントでした!
今日もまぐろのパックがたくさん売れた八清です。

横浜市場入口のところに、こんな看板が。


【神奈川の地魚 袋詰め放題 300円】
いま一部のスーパーなどで流行っているお魚の袋詰め放題ですが、
実は最近、市場でもやっているんです。しかも300円は安い!!
パネルの写真をよ~く見ると、八清の社長(組合理事長)がマイクをもって説明をしています。
子どもたちが「やりたーい!」と群がるかと思いきや、大人が真剣です。
上手に詰めて、元を取って帰ってくださいね


さて、次回第三土曜日は、連休前の繁忙期につき現場では危険が伴ないますため、
申し訳ございませんがイベント(催し物)は行ないません。
ですが、一般の方のお買い物はできますので、みなさまどうぞご来場くださいませ。



■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪 株式会社 八清
 TEL : 045-441-8694
 FAX : 045-451-0988
MAIL: hassei@calls.ne.jp(左側下部"ブックマーク"内よりメール送信可)
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ


今週土曜は地域交流イベントです!

2017年06月01日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!!


いよいよ6月、早いもので今年も半分まで来てしまいました。
市場でも本日から、シートシャッターを閉めて場内の温度が25度以下に
保たれるよう空調設備が始動されておりました。
鮮度一番、夏もお魚を楽しんでください!

さて、6月第一週目ということで今週も地域交流イベントを開催いたします。
八清でも美味しい鮪をご用意しております。
みなさまのご来場、楽しみにお待ちしております。


今回のイベント内容詳細はコチラへアクセス↓
横浜市経済局中央卸売市場
午前10:00から「魚つめ放題」も開催されるとか!仕事じゃなかったら参加したい!(笑)


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪 株式会社 八清
 TEL : 045-441-8694
 FAX : 045-451-0988
MAIL: hassei@calls.ne.jp(左側下部"ブックマーク"内よりメール送信可)
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ


 

今日は市民交流イベントでした!

2017年05月20日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、鮪の八清です!!

5月も半ばをすぎ、運動会シーズンの方も多いのではないでしょうか?
今日は春らしい(初夏らしいとも言える?)風が吹いていて気持ちが良いですが、
日の当たっているところでじっとしているのは暑そうですね。
くれぐれも日射病・熱射病だけには注意してくださいね。

今日は第3土曜日だったので、市場では市民交流イベントが開催されていました。
八清では生本鮪のパックをはじめバチ・天然インドマグロもよく売れました。
今が旬の初鰹、もうお召し上がりになりましたか?
ちょっと暑くなってきたこの時期、冷たく冷えた滑らかな感触の初鰹を
冷酒やビールとともに召しあがってみてはいかがでしょうか?

楽しい週末をお過ごしください


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪 株式会社 八清
 TEL : 045-441-8694
 FAX : 045-451-0988
MAIL: hassei@calls.ne.jp(左側下部"ブックマーク"内よりメール送信可)
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ

【平成29年ゴールデンウィークの休業日お知らせ】

2017年04月22日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!!

今年は例年より桜の時期も遅く、お花見が長く楽しめる年となりましたね。
爽やかな風とともに新緑の季節がやってくる5月。長期休暇についてのお知らせです。
市場の店舗休業日・営業日は以下の通りとなります。

前発注をお忘れなきよう、よろしくお願い申し上げます。


 4月29日(土)昭和の日     休業 
   30日(日)         休業

 5月  1日(月)        営業
     2日(火)        営業
     3日(水)憲法記念日   休業
     4日(木)みどりの日   休業
     5日(金)こどもの日   休業
     6日(土)        営業( 市民交流イベントの開催はありませんが、
                         一般の方のご来場は可能です。 )
     7日(日)        休業
     8日(月)        営業 ―以降、通常どおり

皆さま楽しい連休をお過ごしください。


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪 株式会社 八清
 TEL : 045-441-8694
 FAX : 045-451-0988
MAIL: hassei@calls.ne.jp(左側"ブックマーク"内よりメール送信可)
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ

"TUNA PRINCESS"

2017年03月16日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!!

今日せり場にこんな鮪がありました。





"TUNA PRINCESS" 
これは、東洋冷蔵が近畿大学(以下、近大)とのコラボにより
人工ふ化で養殖した本マグロのブランド名です。


近大が採卵、ふ化、飼育を行い、ある程度の大きさになると陸上施設から
海面のイケスに稚魚を沖出しし、中間育成した後、出荷レベルサイズにまで
養殖してから販売する仕組みです。
白い紙に「長崎(養殖)」と書かれているのはその養殖場が長崎であった、
ということになります。
25.1kgという鮪の中ではだいぶ小ぶりの状態なのは、
出荷サイズまで待ってのことなのでしょう。

八清では扱っておりませんが、回転寿司チェーンなどでは食べることができると思います。
(以前「スシロー」さんで扱っていると日刊水産経済新聞で見たことがあります。)

日本人は鮪が大好き。そして世界でも人気がある鮪を、
いかにして種を保護しながら消費するかが問われていますが、
天然資源に負荷を与えない人工ふ化事業、これからも注目すべき問題ですね。


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪 株式会社 八清
 TEL : 045-441-8694
 FAX : 045-451-0988
MAIL: hassei@calls.ne.jp(左側"ブックマーク"内よりメール送信可)
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ

今日は節分、明日はイベント。

2017年02月03日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!

今日は節分。まだまだ毎日寒いですが、
そんな寒さのピークに歯止めがかかる「立春」はもう明日となりました。
少しずつ暖かくなってくれることを願うばかりです。

明日は寒さに負けず、横浜市場でも市民交流イベントを開催いたします。
無料配布の海鮮汁は「春告げわかめ」とのこと。
わかめもこんぶも、美味しいものはとても美味しいです。
ぜひ市場で美味しい海産物をお買い求めください

さて、子どもの頃「節分」といえば「豆まき」でしたが、
最近では「恵方巻きを黙って食べる」が
関東でもポピュラーになってきた感じがあります。

恵方巻を食べるときは、その年に最も縁起が良いとされる方角、“恵方”を
向いてたべるわけですが、その恵方にはなにがあるかご存知でしたか?
実は、陰陽道では、福徳を司る「歳徳神(としとくじん)」という
神様(美しい姿をした女神)がいるとされているそうです。
(Wikipediaに画像などが載っているので見てみてください。)


2017年の恵方は「北北西」です。
北北西を向いて、お願い事をしながら運が逃げぬよう「無言で」太巻きに
かぶりついてみましょう。


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪 株式会社 八清
 TEL : 045-441-8694
 FAX : 045-451-0988
MAIL: hassei@calls.ne.jp(左側"ブックマーク"内よりメール送信可)
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ

今年もよろしくお願い申し上げます。

2017年01月05日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!!

新年明けましておめでとうございます。

初荷の1月5日、築地市場の初競では、大間産の生本まぐろ(212kg)が
最高値7420万円(1キロあたり35万円)で競り落とされましたね!

昨年の初競では、移転に伴い築地では最後の初競と言われたにもかかわらず451万ほどでした。
記録が残る1999年以降では、2013年の1億5540万円に次ぐ2番目の高値がついたそうです。
この築地市場の豊洲移転問題、今年こそは良い方向に動いてほしいものです。

さて、横浜の市場も5日から元気に始動!
本日は連休前のためイベントは行われませんでしたが、開放日ということで
一般のお客様もいらっしゃっておりました。
いつも八清の鮪のをお買い求めいただきましてありがとうございます。
本年も、皆さまに「美味しい!」と言っていただけることを目指して
日々尽力していきたいと思います。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます



 あさぼらけの山内埠頭 ~ 配送センターを眼下に ~


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪 株式会社 八清
 TEL : 045-441-8694
 FAX : 045-451-0988
MAIL: hassei@calls.ne.jp(左側"ブックマーク"内よりメール送信可)
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ


本年もご愛顧いただきまことにありがとうございました。

2016年12月31日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、鮪の八清です!!

昨日の市場は人・人・人の波。息つく間もなく夜中から夜まで長い1日でした。
12月31日大晦日、ついに八清の1年が終了いたしました。

掃除が終わったら恒例の【まぐろジャンケン】
社長からのプレゼントの鮪を、ジャンケンで勝った人から選んでいきます。




・・・が、しかし!!
今年はあいこ続きでぜ~ん決まらず、急遽くじ引きで順番を決めることに。

無事順番が決まり、良さそうな部位を選んでいきます。



冷凍状態で選ぶのはよく見えなくて難しいんですが、毎日見ているプロたちには簡単なことです
みんな希望のものをサッサッととってカッターでサクドリして持って帰ります

最後は1本締めで締め、今年1年の現場業務は終了いたしました。
今年1年、色々な方にお世話になり、
またお客様にはご愛顧いただきまして本当にありがとうございした。
来年からまた新たな気持ちで、八清一同がんばって参りたいと思いますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。
 ※ 新年は、5日からの営業となります。

みなさまどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪 株式会社 八清
 TEL : 045-441-8694
 FAX : 045-451-0988
MAIL: hassei@calls.ne.jp(左側"ブックマーク"内よりメール送信可)
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ


明日は横浜市場の年末最終日です。

2016年12月29日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!!

(もう「おはようございます」ではありませんが。)
午前1時半ころから出勤して鮪を出荷している八清ですが、
やっとお店での営業が終了しまして明日の出荷の準備や片づけに入ります。
(事務はこれから伝票処理です。)

市民交流イベントで毎月たくさんの方にいらしていただいたり、新聞・雑誌・テレビ等の効果もあり
お正月のお買い物をなさる一般のお客様の数が、年々増えているように思います。
明日は、市場の公式開市日としては今年最後の営業日です。
お正月商品をギリギリまで待ってから買いたい!というお客様がたくさんみえます。
店舗と店舗の間の道が狭い所もございますので、みなさまどうぞお怪我などなさらないよう
お気を付け下さいませ。

美味しい鮪をご用意してお待ちしております。
お会計時はたくさんの方が一度にいらっしゃることもございますので、
順番にお待ちいただけますようどうぞよろしくお願い申し上げます
楽しいお買いもので年越しをお迎えください

■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪 株式会社 八清
 TEL : 045-441-8694
 FAX : 045-451-0988
MAIL: hassei@calls.ne.jp(左側"ブックマーク"内よりメール送信可)
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ