横浜中央市場 まぐろ問屋【八清】

まぐろ問屋八清は
「本当においしいもの」にこだわり、
新鮮な最高級の鮪を皆様にお届けしています。

【横浜市場まつり2012】開催のお知らせ

2012年09月29日 | お知らせ
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!!

早いもので、今日が9月最後の営業日となります。
来たる10月最後の日曜日、10月28日に、横浜市中央卸売市場本場にて、
【横浜市場まつり2012】が開催され、八清も参加致します!!


ポスターができあがりました!


普段市場にいらしてくださる方も、まだ1度もご来場したことのない方も、
ぜひぜひ市場に来て新鮮な魚や野菜を堪能していって頂きたいと思います!

開催日時:10月28日(日) 午前9時~午後2時
 会場 :横浜市中央卸売市場本場

      <アクセス>
      ◆横浜駅東口 横浜市営バス48系統(16番乗り場)
       「コットンハーバー行」乗車約10分(「中央市場前」下車)

      ◆JR横浜駅から徒歩20分
      ◆JR京浜急行 神奈川駅から徒歩15分


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪
株式会社 八清
 TEL :045-441-8694
 FAX :045-451-0988
 MAIL :hassei@calls.ne.jp
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ




解体販売のお知らせ

2012年09月25日 | お知らせ
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!!

今日は肌寒いくらいの陽気ですね。急な気温の変化に、体調を崩さぬようお気をつけくださいませ。

さて、今日は久しぶりのまぐろ解体のお知らせ。
本日、「魚喜」川崎モアーズ店にて、当社の三谷が生まぐろ解体販売を行ないます。

場所:川崎モアーズB2F 鮮魚売り場「魚喜」 
時間:16時~16時30分

川崎モアーズの告知ページも併せてご覧下さい↓
http://kawasaki-mores.jp/category/shop_news/foods#post9992

お近くの方、川崎に遊びに行く予定のある方、ぜひお立ち寄り下さい!




■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪
株式会社 八清
 TEL :045-441-8694
 FAX :045-451-0988
 MAIL :hassei@calls.ne.jp
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ


今週水曜はお休みです。

2012年09月24日 | お知らせ
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!! 

 この週末はぐんと気温も下がり、過ごしやすい陽気になりましたね。
私事ですが、土曜日は地引き網に参加し、新鮮な魚を食べてきました!
朝九時だった為か大漁で、サバの大群、イカ、シラス、そして大きなスズキが一匹獲れました。
漁師さんの奥様方が揚げたシラスの天ぷらは、衣サクサク、シラスの潮味が効いていて
本当に美味しかったです。サバの天ぷらは、普段あまり見かけませんが、
こちらも噛み締めるほど旨味がにじみ出て大変美味しかったです。
捌いてすぐに食べるイカの刺身も最高でした。(食べ物の話ばかりですね...^^;)

 スーパーで切り身で売っている魚を見慣れている子どもたちにとって、
獲れたての魚を捌いて食すという体験は、魚の命を頂いているんだということの
認識にも繋がり貴重な食育体験となることでしょう。
市場にお越しの際も、ぜひ丸の魚を買っておうちで一緒に調理してみてくださいね。

 さて、今週の水曜日26日は市場休みです。
お早めのご注文をよろしくお願い致します。


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪
株式会社 八清
 TEL :045-441-8694
 FAX :045-451-0988
 MAIL :hassei@calls.ne.jp
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ



市場でプロレス観戦!

2012年09月15日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!!

今日は市民交流イベントで、いつもより沢山の方がいらっしゃいました!
それもそのはず、今日は大日本プロレスの方が商店街プロレス興業に来ました!

市場の食堂名物「トンケイ丼」、焼鳥やビールなどが売られ、早くも観戦ムード!






まず始めに、横浜市場商店会会長、つま正社長の小山正武氏がご挨拶。


次に市民交流イベント実行委員長の八清社長がご挨拶。


いよいよプロレスマッチスタート!


観客が見守る中、白熱の投げ技!!




優勝はアブドーラ小林選手!!「ガトーよこはま」のチーズケーキ1年分を贈呈!


最後は「プロレス見るなら大日本!買い物するなら横浜市場!」の掛け声でFinish!


笑いが起こる演出あり、熱気溢れる大技ありで、
大盛り上がりの商店街プロレスとなりました!
大日本プロレスのみなさま、横浜市場商店会のみなさま、どうもありがとうございました!


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪
株式会社 八清
 TEL :045-441-8694
 FAX :045-451-0988
 MAIL :hassei@calls.ne.jp
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ

明日は市民交流イベントです!

2012年09月14日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!!
明日は恒例の市民交流イベントです!!
無料プレゼントは“おさかなせんべい”だそうです。
前にお知らせしたとおり、通常市民交流イベントが終了する11時から、
大日本プロレスによる「商店街プロレス」を競り場にて行ないます。

★詳しくはこちらの記事をご覧ください★
      ↓↓↓
明日9/15(土)の市民交流イベントに、大日本プロレスがやってくる!!


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪
株式会社 八清
 TEL :045-441-8694
 FAX :045-451-0988
 MAIL :hassei@calls.ne.jp
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ

毎月10日は魚(とと)の日です。

2012年09月10日 | お知らせ
おはようございます!横浜市場、まぐろの八清です!!

今日は9月10日、毎月10日は「とう」にかけて「とと(魚)」の日です。
現代人はさかな離れが何かと話題に上がりますが、
日本人が昔から慣れ親しんでいる魚を多く食べる食生活を
見直してみることも大事ですね。
皆さんはお味噌汁をどのくらいの割合で飲みますか?
納豆や味噌などの発酵食品を適度に口にすることで、
健康維持に繋がります。(但し、塩分は控えめに

魚(とと)の日をきっかけに、ご家庭やお店でも
積極的に食育を取り上げてみてください


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪
株式会社 八清
 TEL :045-441-8694
 FAX :045-451-0988
 MAIL :hassei@calls.ne.jp
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ


9/15 市場に大日本プロレスがやってくる!?

2012年09月08日 | お知らせ
おはようございます!横浜市場、まぐろの八清です!!

9月に入って「長月」と呼ばれるだけあって雨が多くなりましたね。
蒸し暑いのは気分も良くありませんが、恵みの雨も必要…ということで(^^)

さて、今日はタイトルどおり「市場に大日本プロレスがやってくる!」というお知らせ。
来たる9月15日(土)の市民交流イベントの日、横浜の市場で大日本プロレスが観戦できます。


↑ 市場にも貼ってあるポスターです ↑
 ※招待券なしでどなたでもご入場できます。


このイベント、元々は横浜中央市場通り商店会主催の企画ですが、
会場として市場の敷地をお貸しして行なうというものです。

お時間は 【 開場 ― 10:30 / 開始 ― 11:00 】 です。

少しでも多くの人が集まって楽しんで行ってくだされば幸いと思います。

こちらもご覧ください★
大日本プロレス(BJW)公式ホームページ


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪
株式会社 八清
 TEL :045-441-8694
 FAX :045-451-0988
 MAIL :hassei@calls.ne.jp
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ



【本鮪屋(ほんまや)】スマホ対応致しました!

2012年09月06日 | お知らせ
おはようございます!横浜市場、まぐろの八清です!!

9月に入っても蒸し暑い日々が続きますが、みなさまお元気でお過ごしですか?
今日はまぐろ通販サイト【本鮪屋(ほんまや)】がスマートフォン対応画面と
なりましたのでそのお知らせです。
これまでもスマートフォンからアクセスすることはできたのですが、
パソコン用の小さい文字を指で伸ばして拡大しながらのご利用でしたが、
この度スマートフォン用に見やすく、分かりやすい表示になりました!



ブログ掲載写真は、iPhoneでのサンプル画像です。
これまでよりぐっと見やすく、写真も色鮮やかに表示されるようになりました。

いつでも、どこからでも、本鮪屋をお気軽にご利用下さい。


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪
株式会社 八清
 TEL :045-441-8694
 FAX :045-451-0988
 MAIL :hassei@calls.ne.jp
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ


今日は防災の日です。

2012年09月01日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、まぐろの八清です!!

今日は恒例の市民交流イベントが行なわれ、八清も参加致しました。
今日は三谷の生本鮪とキハダマグロが、併せて約50パックも売れました
たくさんの方のご来場、誠にありがとうございます。
今日来てくださった方の中にも八清のまぐろは美味しいと言ってくださる方が
いらっしゃり、嬉しい限りです。
次回は9月15日(第三土曜日)です。ご来場をお待ちしております。

さて、今日は防災の日。
11時50分現在、市場対岸の高島ふ頭にて大規模な防災訓練が行なわれています!
海辺に流された家屋の上に住民が避難、ヘリから降りてきた救助隊員によって救出!
など、さまざまなシーンを想定して訓練が行なわれています。









3.11以来、私たちの防災への意識は高まっていると思います。
今日あたり災害時用リュックの中身を再度チェックしてみては如何でしょう?


■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪
株式会社 八清
 TEL :045-441-8694
 FAX :045-451-0988
 MAIL :hassei@calls.ne.jp
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ