横浜中央市場 まぐろ問屋【八清】

まぐろ問屋八清は
「本当においしいもの」にこだわり、
新鮮な最高級の鮪を皆様にお届けしています。

本日は市民交流イベントでした!

2016年04月02日 | 市場の様子
おはようございます!横浜市場、マグロの八清です!!

今日は4月最初の市民交流イベントでした。
関東では桜が満開で、これからお花見に出かける方も多いのでは?
そんな中、早朝から市場にお越しいただき誠にありがとうございます。
トップの写真は、本日の無料配布海鮮汁で、「横浜八景島産昆布のお味噌汁」です。
乾燥戻しの昆布とは違い、より柔らかな食感と若々しい香りが楽しめます。


さて、3月中はブログの更新ができませんでしたので、
久しぶりに市場探検ツアーの様子をお送りいたします♪
探検ツアーが始まったころは、八清社長がガイド役などもさせて頂いておりましたが、
そのころよりグレードアップし写真資料なども使用しながらの分かりやすい説明でした。


まず始めに「市場伏見稲荷大神」に参拝し、お神輿を見学。
屋根に堀がある神輿は珍しいそうで、とても美しく芸術品のようでした。
ぜひご自分の目でご覧になってみて下さい。

関連棟(乾物やさんや調理器具販売・食堂がある所)を経て、お次は「発砲スチロール再生処理施設」です。

ここで発泡スチロールを回収・再生処理し、原料を中国に送って再度発砲スチロールに生まれ変わります。
処理仕立てほやほやの資材はまだあたたかく、みんなでワイワイ触って見ました。



お待ちかね、-40度・冷凍庫体験です。
残念ながら写真撮影はできませんでしたが、-40度の寒さでぬれタオルもカッチカチに。


活魚水槽・低温売場を経てせり場へ。

競りの時の様子を説明していただきました。
こうやって、お店や飲食店に水産物が流通されるんだな~という実感を、
子どもたちにも持ててもらえたならうれしいです。


久しぶりの市場探検。普段市場にいる私でても楽しめました
まだいらしたことがない方はぜひ早起きしていらっしゃってみて下さい

■□■お問い合わせはこちらまで■□■
幸せの鮪 株式会社 八清
 TEL : 045-441-8694
 FAX : 045-451-0988
MAIL: hassei@calls.ne.jp(左側"ブックマーク"内よりメール送信可)
公式HP:横浜市場鮪仲卸 八清公式ホームページ