goo blog サービス終了のお知らせ 

目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

1912年、タイプライターなどをヒントに、森田吾郎が考案した楽器といえば何でしょう?

2015-02-21 | クイズ

1912年、タイプライターなどをヒントに、森田吾郎が考案した楽器といえば何でしょう?

 

→ 大正琴

昨年の4月23日に、同じ問題が出されております。

詳細は、ここを参照:

http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/d/20140423

当時、森田吾郎は笛の名手として海外へ演奏旅行に出かける音楽家でした。外国で様々な西洋楽器に出会い、帰国後、二弦琴に、タイプライターにヒントを得た音階ボタンを取り付けて考案したのが大正琴。1912年、大正元年のことでした。


最新の画像もっと見る