goo blog サービス終了のお知らせ 

目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

「春眠暁を覚えず」という一節で始まる詩、「春暁」の作者である唐代の詩人といえば誰でしょう?

2014-05-17 | クイズ

「春眠暁を覚えず」という一節で始まる詩、「春暁」の作者である唐代の詩人といえば誰でしょう?

・王維(おう い)

・李白(り はく)

・杜甫(と ほ)

・孟浩然 (もう こうねん、もう こうぜん)

 

→ 孟浩然

「春眠暁を覚えず」は孟浩然の「春暁」の冒頭の一節「春眠不覚暁」で、「春の夜はとても眠り心地がよく、朝が来たことにも気付かず寝過ごしてしまう」という意味です。

 

回答案の詳細―Wikipedia参照

王維:

その典雅静謐な詩風から「詩仏」と呼ばれ、南朝より続く自然詩を大成させた。

唐の時代を象徴する自然詩人である。とりわけ、王維はその中でも際だった存在である。画についても、“南画の祖”と仰がれている。

李白:

奔放で変幻自在な詩風から、「詩仙」と称される。

杜甫:

律詩の表現を大成させた。中国文学史上最高の詩人として、「詩聖」と呼ばれている。

 


最新の画像もっと見る