goo blog サービス終了のお知らせ 

目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

日本人女子テニス選手として初めて、シングルスでの世界ランキングでトップ10に入ったのは誰でしょう?

2014-07-12 | クイズ

日本人女子テニス選手として初めて、シングルスでの世界ランキングでトップ10に入ったのは誰でしょう?

・沢松和子

・平木理化

・杉山愛

・クルム伊達公子

 

→ クルム伊達公子

1994年にシドニーで開催された「NSWオープン」で海外ツアー初優勝した後、日本人選手として初となるWTA世界ランキングトップ10入り(9位)を果たしました。最高位は4位でした。

クルム伊達公子さんは、43歳という年齢で、今も現役で活躍されています。

特にダブルスでは、優勝、準優勝され、実力を発揮されております。

凄い選手として尊敬しております。

 

クルム伊達公子のWikipediaは、ここを参照:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%A0%E4%BC%8A%E9%81%94%E5%85%AC%E5%AD%90


最新の画像もっと見る