目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

「わ」姉さんは、無くしましょう

2020-10-24 | ブログ

昔、独身寮に住んでいた時、寮の管理人夫婦が住み込みでおりました。

その管理人のおばさんが、食堂の入口に、連絡事項を掲示する時の文書に特徴がありました。

「こんばんわ、・・・・」と書かれます。

寮生の間では、陰で「わ」おばさんと呼んでおりました、

 

今、何故か、電子メール、動画等では、「こんばんわ」、「こんにちわ」の表現が散見されます。

一時期、私は「わ」撲滅運動で、その表現を見つけたら、発信元にメールしておりました。

いくらかは、撲滅できましたが、情報発信する人に、その感性が無い人が多いので、なかなか撲滅できません。

 

「こんにちは」と表現する理由です。

https://zatsuneta.com/archives/006699.html

一部抜粋:

「こんにちは」の「は」は書く時は「は」で、読む時は「わ」となる。「こんにちわ」と書くのは一般的には間違いとされる。では、なぜ「こんにちは」なのか。

それは「こんにちは」の言葉の由来に関係していて、「こんにちは」の後ろに続くべき文章が省略されているためである。例えば、「今日はお日柄もよく」「今日はよいお天気で」「今日はご機嫌いかが」などの挨拶があり、これが省略されて「こんにちは」という言葉になった。そのため、「こんにちは」の「は」は助詞である。

「こんにちは」と同様に「こんばんは」も書く時は「は」で、読む時は「わ」となる。漢字では「今晩は」と書く。「わ」ではなく「は」を用いる理由も「こんにちは」と同じで「今晩はご機嫌いかが」のように文章が省略されているためである。

抜粋以上:

若い人が、「こんにちわ」を用いる理由は、「は」よりも「わ」のほうが見た目の可愛さがあるからの様です。

親しみやすさが感じられるそうです。

有名なアーティストが、歌詞や曲名に使っているのが、「わ」の撲滅にならない理由かと考えます。

 

しかし、正しくは、「わ」は、「は」です。

正しい日本語表現を心掛けましょう。


最新の画像もっと見る