記述は嘘をつかない。記述は裏切らない。

中学受験の国語と社会の塾講師&家庭教師です。

良い文章は,何度でも

2011年06月25日 | 日記
国語の文章題は,3回もやれば答えを覚えてしまうから,勉強にならないという人がいます。

しかし,典型的な問題は,公式のように覚えてもらいます。


例えば,気持ちの変化は,どのように表現するのか。


現実と幻想を繰り返す文章は,どう処理するのか。


もう少し高度になると,フェリスや浅野の100字はどう書いたらいいのか。まさか,その場で考える,という受験生はいないでしょう。



今,「路傍の石」の主人公「吾一」と「お母さん」の気持ちを,記述と選択肢を題材に繰り返し教えています。


どうしても,国語が苦手の子は,文章ではなく,自分の感覚・考えを基に文章を読もうとするので,「文章を読め」から始めます。



講師の能力に「?」をつけたくなることがあります。以前,浅野の問題を教えていたとき,とある解説書で,「豚カツを食べたいから」という記述を正解にしたことがあります


物語文は,何より,「気持ち」,それも道徳的にプラスの気持ちを聞いていることを忘れてはいけません。


国語は,道徳です。




下のクリック,お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

違和感のある文章

2011年06月24日 | 日記
物語文は,子供が主人公でも,作者は大人です。主人公の考えは,大人の考えが反映されています。

小学校3年生の女の子が,クラスでいじめにあって,一人で闘おうとしている,応援してくれる生徒もいる,逃げるのはいやだ,と言う考え。とても小学校3年生のものとは思えません。


入試問題の文章は,違和感をあまり感じさせません。やはり煉れているからでしょう。


ただ,思いっきりアブノーマルな設定で,その生徒にそのアブノーマルな環境ではどう考える?というのを聞くのもあります。それは,数学でこの公式を使うと,どう答えが出る?というのと同じかな,と思います。






下のクリック,お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

歴史での持ち物(中学受験での)

2011年06月23日 | 日記
日本史が中心ですから,まずは,山川出版の日本史Bの[教授資料 詳説 日本史B」。800ページ近くあります。ズシリと重いです。良い紙を使っています。


次に,江戸切り絵図で,「資料の読み方」を教えます。その前に,図表集を日本史2冊,世界史1冊を使います。図表集の読み方の基本を生徒に教えます。それを踏まえて,山川の教授資料の解説を説明します。


江東区深川の干潟が,どのようにして木場と門前仲町に発展し,そこには寺の力がどのように影響したか,そして隅田川に橋が架かると相撲勧進も行われ,より一層発展したことを,地図で説明します。写真・絵は,あえて見せません。生徒に推理させます。一通り推理させてから,写真・絵を見せます。



この地図の読み方を知っていれば,入試で時々,時代が異なる2枚の地図を見せられ,どのように発展していきましたかを書かせる問題が出ますが,そのような問題には非常に強くなります。



社会は,説明を何度するより,絵・写真・地図を見せる方が記憶に残るし・分かりやすい。百聞は一見にしかず,の世界。ただし,その地図・写真・絵を見てどう感じるかは,日頃の勉強次第。



長篠の合戦の絵図には,長篠城を包囲する武田勢を攻撃する酒井忠次,これがどのような意味を持つのかを,地図を指しながら,「これで勝頼は織田・徳川と闘うしかなくなった」。この絵には,織田の軍の左側が書いてないけど,ここには陣城があって,武田が,「野戦だと思ったら,城攻めだった」と。そこに持っていく信長の情報戦の凄まじさ。


などなど。





下のクリック,お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

才能

2011年06月22日 | 日記
以前,記述を教えた生徒で,記述を書かない生徒がいました。

ボソボソと,答えを言うだけ。

その答えが,完璧です。フレームも,パターンも,無視していましたが,入れるべき要素が全て入って,減点のしようがない生徒でした。


主に,麻布の問題をやっていましたが,微妙なところで,なぜこう考えないの?と言ったら,○○だからと。

それを,他の御三家レベルの生徒に話したら,「頭のいい人もいるものだ」と。


4,5年に一人,そういう生徒に当たります。


ですが,その生徒は,第一志望に落ちました。

国語は,悪くても偏差値65。算数は,40を超えたことがない。



そんな生徒もいるものです。







下のクリック,お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

カリテが物語文に入ると

2011年06月21日 | 日記
国語と社会の評価,足して18をクリア。久しぶりに,ご褒美のたこ焼きを持っていきます。


国語の物語文の記述で稼いだのか大きかった。


まあ,何度も何度もフレーム・パターンを書け~と言い,毎日の添削でも,フレーム崩れてるゾーーと返信をしていれば,いやでも覚えるのでしょう。


路傍の石のラスト3問の記述も,書き直しを送ってもらったし。


物語文で,安定した点を取ってほしい。




ところで。

7月上旬は,中高生の期末テストのシーズン。

なんでこんなに重なるの?







下のクリック,お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ