香港旅行記の途中ですが、最近のお話を。
シンガポールでは、1月1日よりも重要視されている旧正月(Chinese New Year)。
今年は1月23日が元旦でした。
こちらに住み始めてから3度目ですが、
これまでは一時帰国していたり、旅行に行っていたりだったので
今回初めて、シンガポールで旧正月を過ごしました。
シンガポールでは、この期間に「魚生(yusheng)」という料理を食べます。
旧正月が近づくと、中華レストランはもちろん、
スーパーなどの店頭にも持ち帰り用の魚生が並びます。
郷に入れば…ということで、園友家族数組で魚生パーティーしてみました。
スーパーにて30ドルで購入した魚生。
カップに小分けされた材料をごっちゃごっちゃ入れまして…
特徴的なのは、こうやってみんなで一緒に混ぜること!
高ければ高いほどよい。テーブルが汚れるのは気にしない
そして、混ぜる時に縁起物の言葉や願いごとを言います。
もちろん大人たちは、「恭喜発財(gong xi fa cai)」!
お金が貯まりますように、っていう旧正月の定番文句です。
翌日、大晦日に当たる22日は中華街へ行ってみました。
人でごった返したなかで突然ドラゴンダンスが始まるなど。
元旦とその翌日、シンガポーリアンは親戚や知人を訪ねるそうです。
お店もほとんどが休み。交通量も少なく、シーンとしています。
で、私たち一家はセントーサへ。
観光客やインド人!でごった返していました。
初日は、初めてのユニバーサルスタジオシンガポール。
途中小雨が降るような天候でしたが、かえって涼しくてよかったかも。
フランケンを怖々覗くのん太。
USSはディズニーより対象年齢が高いので、
3歳児はこんな程度のものしか乗れませんね。
ランチ食べてたら、強風で街路樹が折れる事故。
おっそろしー
この日はこの後、新しくできた海洋博物館へ。
360度スクリーンで、航海や台風、そして船が沈むさまを体感できるという
タイフーンシアター目当てだったのですが
直前にUSSですごい4D見ちゃってたので、
「まあこんなもんですか」って感じ。
水族館の開館が待ち遠しいなぁ。
海洋博見終わって外に出たら
レストランというレストランが長蛇の列。
見たかったSongs of the Seaも諦める羽目に。
さらに、最寄りのショッピングモールで何か買って帰ろうとしたら、
休んでる店ばかりでほんとに困った!!
旧正月ナメたら大変なことになります
2日目もセントーサ。もちろん泊りではなく通いです。節約節約…。
これまでに行ったことのなかったアトラクションを。
バタフライパーク。
これ、古そうな施設だったけど結構興奮。
放蝶?しているお兄さん。
…ということは…
ぎょえー。羽化待ちボックス。サナギが山ほど。(クリックで拡大)
パパとのん太はリュージュ。
私はセグウェイにチャレンジ。
花博的なイベントも行われていて
マーライオン付近は嫌になるほど人が多かった。。。
前日食べ損ねた夕食。
今日こそはと意気込んで、混まない早目の時間にビーチバーに突撃。
席は空いていたけど…旧正月でストックが切れてしまい
あれもない、これもないと言われてしまった。。。
今回、正月で休んでる店が多くて確かに困ったこともあったんだけど、
それだけに、シンガポーリアンが年末の買い出しとかに必死になるのがよくわかった。
こういうのって、元旦でもコンビニやスーパーを開けるようになった日本では
もう失われつつある気がする。
便利は便利でいいけれど、こういう情緒も捨てがたいなぁと思った旧正月でした。
にほんブログ村
シンガポールでは、1月1日よりも重要視されている旧正月(Chinese New Year)。
今年は1月23日が元旦でした。
こちらに住み始めてから3度目ですが、
これまでは一時帰国していたり、旅行に行っていたりだったので
今回初めて、シンガポールで旧正月を過ごしました。
シンガポールでは、この期間に「魚生(yusheng)」という料理を食べます。
旧正月が近づくと、中華レストランはもちろん、
スーパーなどの店頭にも持ち帰り用の魚生が並びます。
郷に入れば…ということで、園友家族数組で魚生パーティーしてみました。
スーパーにて30ドルで購入した魚生。
カップに小分けされた材料をごっちゃごっちゃ入れまして…
特徴的なのは、こうやってみんなで一緒に混ぜること!
高ければ高いほどよい。テーブルが汚れるのは気にしない
そして、混ぜる時に縁起物の言葉や願いごとを言います。
もちろん大人たちは、「恭喜発財(gong xi fa cai)」!
お金が貯まりますように、っていう旧正月の定番文句です。
翌日、大晦日に当たる22日は中華街へ行ってみました。
人でごった返したなかで突然ドラゴンダンスが始まるなど。
元旦とその翌日、シンガポーリアンは親戚や知人を訪ねるそうです。
お店もほとんどが休み。交通量も少なく、シーンとしています。
で、私たち一家はセントーサへ。
観光客やインド人!でごった返していました。
初日は、初めてのユニバーサルスタジオシンガポール。
途中小雨が降るような天候でしたが、かえって涼しくてよかったかも。
フランケンを怖々覗くのん太。
USSはディズニーより対象年齢が高いので、
3歳児はこんな程度のものしか乗れませんね。
ランチ食べてたら、強風で街路樹が折れる事故。
おっそろしー
この日はこの後、新しくできた海洋博物館へ。
360度スクリーンで、航海や台風、そして船が沈むさまを体感できるという
タイフーンシアター目当てだったのですが
直前にUSSですごい4D見ちゃってたので、
「まあこんなもんですか」って感じ。
水族館の開館が待ち遠しいなぁ。
海洋博見終わって外に出たら
レストランというレストランが長蛇の列。
見たかったSongs of the Seaも諦める羽目に。
さらに、最寄りのショッピングモールで何か買って帰ろうとしたら、
休んでる店ばかりでほんとに困った!!
旧正月ナメたら大変なことになります
2日目もセントーサ。もちろん泊りではなく通いです。節約節約…。
これまでに行ったことのなかったアトラクションを。
バタフライパーク。
これ、古そうな施設だったけど結構興奮。
放蝶?しているお兄さん。
…ということは…
ぎょえー。羽化待ちボックス。サナギが山ほど。(クリックで拡大)
パパとのん太はリュージュ。
私はセグウェイにチャレンジ。
花博的なイベントも行われていて
マーライオン付近は嫌になるほど人が多かった。。。
前日食べ損ねた夕食。
今日こそはと意気込んで、混まない早目の時間にビーチバーに突撃。
席は空いていたけど…旧正月でストックが切れてしまい
あれもない、これもないと言われてしまった。。。
今回、正月で休んでる店が多くて確かに困ったこともあったんだけど、
それだけに、シンガポーリアンが年末の買い出しとかに必死になるのがよくわかった。
こういうのって、元旦でもコンビニやスーパーを開けるようになった日本では
もう失われつつある気がする。
便利は便利でいいけれど、こういう情緒も捨てがたいなぁと思った旧正月でした。
にほんブログ村
超遅レス、ごめんなさい!!
魚生、食べたことあったのね~。さすが!!
USS、旧正月中こそ盛況だったけど
普段は空いているみたい。
シンガポール再来の折は、行ってみてはいかが?
まだまだ寒い日が続いてるよね。
体に気を付けてね~。
我が家結局USS行かずに帰国しちゃったの。
相変わらず盛況なのね。
盛りだくさんで素敵な旧正月だね。
こちらは先週雪が積もったよ。