息子、今日で早五ヶ月です。
いろんなおもちゃに手を伸ばします。
新しいの買ってあげないと
ズリバイの練習?
うつ伏せで足を床に突っ張って、ジタバタしてます。
愛想よしです
あやしてくれる人にはケラケラ笑って応えてます。
でも、母がいるとき限定
満腹でない+母不在だと、手が付けられません。
空腹ならともかく、満腹でないってちょっと条件厳しいんですが
おしゃべりも順調。
母の顔を見ると、「あー」とか「うー」とか一生懸命話かけてくれます。
娘の保育園の送迎時に息子と一緒に留守番してくれてる曾祖母ちょっと嫉妬してます
(だからって、「ママここだよ」って自分の方を向かせるのはちょっと・・・
曾孫相手なんだから)
よだれの量が!
今まで、梨・リンゴ・柿をなめさせましたが、そろそろ重湯に挑戦してもいいのかも?
でも、最近の離乳食は6ヶ月頃から・・・みたいな話も聞くので、急がなくてもいいのかなぁ。
離乳食は面倒なので、後回しにしたい気もあるんですが、6ヶ月は復職する時期なので、離乳食を実家にすべてお任せするのも寂しいし、ちょっと悩みどころです。
さっき見たら、うっすらと前歯が!
やっぱり離乳食開始時かも
今のところ、あまり手の掛かることはないです。
ただ、今の課題は先にも書いた「満腹でない時に母がいないと不機嫌」と言う点。
予定では、「母と娘」「父と息子」の組み合わせで入浴だったのですが、入浴後に授乳のつもりで、息子に飲まさずに母と娘が先にお風呂に入るとたいてい息子の号泣と父の困った声が聞こえてくるので、悩ましいです。
決して息子がパパ嫌いな訳ではないのですが、息子がこれで、娘も母にべったりなので、父ちょっぴり自信減少中。
でも、娘の扱いは父の方が断然上手です。
息子も後追いのピークを過ぎればパパっ子になるから、それまでの辛抱だ。
がんばれ父
いろんなおもちゃに手を伸ばします。
新しいの買ってあげないと
ズリバイの練習?
うつ伏せで足を床に突っ張って、ジタバタしてます。
愛想よしです
あやしてくれる人にはケラケラ笑って応えてます。
でも、母がいるとき限定
満腹でない+母不在だと、手が付けられません。
空腹ならともかく、満腹でないってちょっと条件厳しいんですが
おしゃべりも順調。
母の顔を見ると、「あー」とか「うー」とか一生懸命話かけてくれます。
娘の保育園の送迎時に息子と一緒に留守番してくれてる曾祖母ちょっと嫉妬してます
(だからって、「ママここだよ」って自分の方を向かせるのはちょっと・・・
曾孫相手なんだから)
よだれの量が!
今まで、梨・リンゴ・柿をなめさせましたが、そろそろ重湯に挑戦してもいいのかも?
でも、最近の離乳食は6ヶ月頃から・・・みたいな話も聞くので、急がなくてもいいのかなぁ。
離乳食は面倒なので、後回しにしたい気もあるんですが、6ヶ月は復職する時期なので、離乳食を実家にすべてお任せするのも寂しいし、ちょっと悩みどころです。
さっき見たら、うっすらと前歯が!
やっぱり離乳食開始時かも
今のところ、あまり手の掛かることはないです。
ただ、今の課題は先にも書いた「満腹でない時に母がいないと不機嫌」と言う点。
予定では、「母と娘」「父と息子」の組み合わせで入浴だったのですが、入浴後に授乳のつもりで、息子に飲まさずに母と娘が先にお風呂に入るとたいてい息子の号泣と父の困った声が聞こえてくるので、悩ましいです。
決して息子がパパ嫌いな訳ではないのですが、息子がこれで、娘も母にべったりなので、父ちょっぴり自信減少中。
でも、娘の扱いは父の方が断然上手です。
息子も後追いのピークを過ぎればパパっ子になるから、それまでの辛抱だ。
がんばれ父
離乳食は今年の夏に、某メーカーの栄養士さんが「今年、離乳食のことが変わって商品がすべて入れ替えになる」と商品替えをしていました。離乳食の開始が遅くなるようです。離乳食についてもころころ変わると困りますよね。子ども次第なんでしょうけど・・・
娘で手一杯なので考えたくないのですが
そういえば、以前新聞の人生相談コーナー(?)で
「4ヶ月の孫に果汁を飲ませたら怒られた。孫を預かる自信がない」
みたいなのが載ってたらしいです。
その時は笑ってましたが、まさか娘の時から2年でも違ってくるとは・・・
息子は娘よりも繊細そう(苦笑)なので、ちょっと慎重目にいきますわ。