前の記事で「子供が吐いた~~!」と大騒ぎし、コメント欄で「食べすぎでした。」と大騒ぎしたことを反省しましたが、その内幕を。
なんと、その日娘はお昼に素麺を2把も食べたそうなんです
祖父母と娘3人分のおかずとして、素麺を2把ゆでて(多分、味噌汁の具として)、そのほとんどを娘が平らげたとか。
二人とも、孫が「そーめん、ほちい」と言うと、ついついあげちゃったようで、気がつくと自分達の分が残ってなかったらしいです。
(父母もよくそういうことがあるので、余り責められないけど)
そして、おやつに祖母が「なんちゃってお好み焼き」を作って、それもそこそこ食べて
夕飯も遊びながらとはいえ、普通にご飯も残さず全部食べて
夜になると元気にはしゃぎ
耳掃除をしたら、うっとりと目を閉じて眠りについた・・・
これでどうやって、食べ過ぎたのを察しろというの!
まぁ、母と祖母の連絡不足が原因なんですけど、まさか吐くまで食べ続けるとは思わないじゃないですか。
普段から、食べたくない時は絶対口を開けてくれないんだし。
食欲旺盛なのはいいんだけど、自分の胃袋には限界があることを知って欲しいです。
というか、普通食べ過ぎたら「お腹一杯」とか、「食べ過ぎて気持ち悪い」とか、体調に変化が出てもいいと思うんだけど、そういうのはないの?
おかーさん、ちょっと判断に困ってます。
なんと、その日娘はお昼に素麺を2把も食べたそうなんです
祖父母と娘3人分のおかずとして、素麺を2把ゆでて(多分、味噌汁の具として)、そのほとんどを娘が平らげたとか。
二人とも、孫が「そーめん、ほちい」と言うと、ついついあげちゃったようで、気がつくと自分達の分が残ってなかったらしいです。
(父母もよくそういうことがあるので、余り責められないけど)
そして、おやつに祖母が「なんちゃってお好み焼き」を作って、それもそこそこ食べて
夕飯も遊びながらとはいえ、普通にご飯も残さず全部食べて
夜になると元気にはしゃぎ
耳掃除をしたら、うっとりと目を閉じて眠りについた・・・
これでどうやって、食べ過ぎたのを察しろというの!
まぁ、母と祖母の連絡不足が原因なんですけど、まさか吐くまで食べ続けるとは思わないじゃないですか。
普段から、食べたくない時は絶対口を開けてくれないんだし。
食欲旺盛なのはいいんだけど、自分の胃袋には限界があることを知って欲しいです。
というか、普通食べ過ぎたら「お腹一杯」とか、「食べ過ぎて気持ち悪い」とか、体調に変化が出てもいいと思うんだけど、そういうのはないの?
おかーさん、ちょっと判断に困ってます。
子どもって自分の限界がわからなくて吐くまで食べちゃったんでしょうね。
ミサ嬢も同じことをしそう・・・参考にさせていただいて気をつけます。
差し出すと素直に口を開けるので、次々にあげちゃったんですよね~。
こんな時ばっかり素直でも困るんですが…