サクラの次に..アジサイ

2024-05-24 14:11:19 | 花の季節 サクラ アジサイ
《アジサイの季節》
早朝散歩
Am5:30~6:30
アナベル
ぼんぼり「アナベル」見頃
2024.5.24(金) Am5:51


5/24(金)
 UR工事進行中

2024.5.24(金) Am5:50

2024.5.24(金) Am5:51

2024.5.24(金) Am5:52
2024.5.24(金) Am5:59
2024.5.24(金) Am5:59
2024.5.24(金) Am6:01


アナベル 咲く頃
Haruの駐車場
アナベル
緑色のぼんぼり~白色へ
グラデーション

2024.5.24(金) Am6:23 
Haruの駐車場

2024.5.24(金) Am6:25
Haruの駐車場

2024.5.24(金) Am6:23
Haruの駐車場
アベベル
緑から純白に
・・・・・・・・・・・・


梅雨が近い
2024.5.23(木) Am5:55




 
2024.5.23(木) Am6:18






2024.5.24(金) Am6:22
2024.5.19(日) Am5:58





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12年愛用..「KEENの靴」 | トップ | 好奇心.. 2年半ぶり復活 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きく)
2024-05-27 11:16:22
マンション工事 凄いね。
どんどん作っているね。
環境がいいから 住みやすいし 需要が高まっているのね🤗

この頃のあじさいは  種類もたくさんあるし 花の色も色々あって 見ていて飽きないわ。
桜もよくマンションと調和してたけど あじさいも似合っている。
散歩しながら カメラ構えているはるえちゃん かっこいいよ🤩

昨日の日曜日 仲良し姉弟夫婦で 高山まで緑を求めて行ってきました。えーっと山菜採り。
熊には出会わなかったよ。
1日緑に包まれて 心身リセットしてきたわ。
また次行けるように 頑張ります🌿🌲🌱
多摩丘陵は 建替え時期 (haru)
2024-05-29 09:22:45
岐阜は 観光地が近い
「仲良し姉弟」..みな近くにお住まいで
思い立てばすぐ 出発できる
楽しい山菜採りでしたネ

「アナベル」の蕾は 最初緑色で..可愛い
マンション建って10年目を迎えた
53年前 多摩丘陵に建設された
サラリーマンの建設された 広大な団地
そのマンションが 建替え時期を迎えた
分譲~賃貸が 建替え時期です


一番に建て替った 分譲「諏訪団地」
アメリカ/リーマンショックに遇った
建替えが遅れたが 耐震と住民の希望が
沢山取り入れられ 10年後に建て替る
今 建替えなら 物価高~高齢化で
住民の賛成は得られなかったでしょう

友人の住む 「府中日鉱団地」..築53年
高齢化進むが エレベーターがない
5階に住む友は 「90代(夫)~81歳(妻)」
5月末 5階~2階に引っ越す..と言う
超.高齢夫婦の引っ越し 心配です

「チャンスを見逃さない」で
🚚🚒🚑🚛🚍
Unknown (きく)
2024-05-29 10:15:42
高度成長期に花形だった公団住宅も 建て替えの゙時期にきてるのね。
今の年齢だったら きっと 迷うことが多すぎるでしょうね。
はるえちゃんも若かったから 決断力もしっかりあって 今の穏やかな生活が送れている🤗

なるほど!!よくわかりました😉
UR工事もなんのことかわからなかったけど
 🎶URでアール🎶 っていうのでしょ😁
ちょっと勉強になりました🤩
UR賃貸とは (haru)
2024-06-04 03:57:50
UR賃貸住宅は
1956年に設立 日本住宅公団が前身
現在は 国土交通省所管の独立行政法人
以前は「住宅公団」と呼ばれた

UR都市機構が建物を管理し
賃貸を行っています
若者は 一戸建てに転居するまで
公団住宅のお世話になった
🚛🚍🚞🚚🚒

コメントを投稿

花の季節 サクラ アジサイ 」カテゴリの最新記事