「阿部一強」の禍根...「検察庁」を思うままに

2024-02-11 12:53:18 | 2024年
《住居設備 展示会》
東京アメニティーサポート
開催場所..C棟マルチルーム
・・・・・・・・・・・・・・
「住居設備機器展示会」
予約し 今後の機器交換の参考に
覗かせてもらった
開催日/ 2024.2.10(土)
・・・・・・・・・・・・・・

耐用年数10年
住宅機器
住宅設備/ 交換時期10年
2024.2010(土)
入居して10年を迎えた
展示会を予約し覗いてみた

食器洗い乾燥機
Panasonic 製

トイレ/ TOTO 製
値段も色々です



我が家は「IH」使用

キッチン水洗
↑ 左の「TOTO水洗」に交換
洗面水栓



住宅機器交換
我が家の場合

ドイツ製/水洗機 故障
TOTO水洗に変えた
今後10年大切に使います

食洗機 故障
10年目..RINNAI点検
動かない理由は..ゴミ」
小さな穴に詰まったゴミを
綺麗に掃除して下さる
食洗機の閉りが悪いと
作動しないと言う
水と電気の併用機器..壊れ易い
「お風呂換気扇 &トイレ」
既に交換した
親切な説明で 納得した


● TOTO/ キッチン水洗
交換...61.000円
● Rinnai/ 食洗機10年使用
点検費用...8.300円
● シャンデリア購入
(amazon注文)
12.000円
 2機で交互にガラス磨く
・・・・・・・・・・・・

頼りの技術者
お困りは 何時でも
電話下さい..と

①トイレ交換の 技術者
② LINNAI食洗器 技術者
③ 東京建物アメニティー  技術者
老人に親切
「お気に入りの豆乳」
お礼に差し上げる

100均の威力
メラミン スポンジ
・・・・・・・・・・
凄腕くん
長女に貰った汚れ落し
電子レンジ~冷蔵庫~IHレンジ
汚れ掃除に威力発揮

コメント参照





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「阿部一強」 政治...統一協会の禍 | トップ | 政治家は...言葉を磨く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きく)
2024-02-13 19:20:42
家の何かが壊れると ドキッとします😵‍💫
取り替えた時は もうこれで一生大丈夫と思うけど
ほんとに十年経つと壊れてくる😵‍💫

うちの場合
60歳で全面リフォーム 
70歳で 小規模リフォーム
80歳でぼちぼちリフォーム😅
まだまだ続く🤣

マンションの設備は しっかりしてるから 余計費用がかかりそうだね😵‍💫
でも相談できるところがあって 心強いね💪
歳を経て変わる人生設計 (haru)
2024-03-07 06:59:46
きくちゃん
最期まで 八王子に住む予定でいた
八王子の家も43年で2回 全面リホーム
床下にスペイン石の乾燥剤を入れ
家のメンテナンスを定期的にした

70歳..最後の人生を多摩市に決めた
堀之内の夫婦が 自宅を気にいって下さり
売却し 自宅は解体せずに済んだ

他の家族の人生設計
将来を考え 親は二世帯住宅を選択した
途中で 若夫婦は二世帯を解消した
年齢重ね 「人生設計」が変わった典型
二世帯住宅を建てた親は がっかり

最期まで自立していたい..私
自分の夢を膨らませるのに 夢中
マンションで 最期の夢を完成した
🚛🚍🚞🚃🚚🚒

コメントを投稿

2024年」カテゴリの最新記事