goo blog サービス終了のお知らせ 

回想(3) 《二人の孫の発表会》

2013-03-18 19:50:10 | ●孫(二人)

 《 春がきた 》

ピアノ発表会

  玄関(アネモネ)

 人をお迎えする玄関

パンジーの寄せ植え/満開 

 寒かった冬

   

 

ピアノ 発表会

 於:生涯学習センター 

 

信州の義兄夫婦の介護・・・2012.12から始まった遠方介護 介護に専念するため10年ちかく続いた孫のヘルプは2010.12で終了 孫と離れて2年が経過、《小1と小6》だった孫は《小3と中二》に 長女は4月から中学三年生、来春は市内の高校受験を迎えます

  

Yuriがピアノを習いたい!・・・本人が希望し始めたピアノ、《小学3年生》でした ママが子供の頃使ったピアノを即・群馬へ送った 今年始めて6年目になりました 今年の発表会でピアノを卒業すると分かりました 受験勉強に集中したいと言いだしたのです 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  ピアノ発表会/ご招待 

 世界にたった一つの花

全員で合唱

指導者/千香子先生は50歳

50歳~60歳/ピアノ初心者

(5人の女性)も参加 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

母と娘の連弾

モルダウ/スメタナ

(チェコの作曲家)

母.娘の連弾

チェコのモルダウ河をイメージして

千本さくら/黒うさP

本人選曲

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

中2の弾く/千本桜

《千本桜》・・・期待が膨らむ カメラをセットした 最後から2番目の演奏始まる 豪快に/繊細に/力づよく/優しく

日本の三大桜・・・三春町の滝ざくら/北杜市・山高のヒガン桜/岐阜市の薄墨ざくら) 八ヶ岳遠望の韮崎市・王(わに)ザクラ 八王子市・浅川の桜 吉野のサクラ、と過去に観た地方のサクラが脳裏を巡る

演奏が終了する頃・・・涙が頬を伝う Haruの涙は予想外、思いがけない、ウルウル~~ 涙が流れ~~ 視界が薄れ~~(>_<)  流れる涙はそのままに演奏に聴き入った 始めて聴く《千本桜》 最後の発表会に相応しい選曲、孫の成長に涙がでるほど感動しました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 ピアノ発表会

 想い出の桜が蘇る 

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

  昴平先生 結成2年目 

第1回定期演奏会

 

小3Soyo&ママ

 入会後一年演奏 

《ちいさなおばけ ふるさと まゆのうた》

 

演奏者9人/記念撮影

前任者の指導を受けた《OB》が賛助出演

指導者・・昴平先生は(25歳)  最年少・・4歳

練習用ヴァイオリンは借り物

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

かぶら フィルハーモニー

ヴァイオリンをしたい!

友人に誘われバレーボールも入会

Soyoさん(小2)・・・バレーとヴァイオリンを始めたSoyo 自動車の送り迎えが必要になった 終わるまで待つのならとママも一緒にヴァイオリン入会した ママの職場は超多忙な男の職場です・・・土・日朝夕の送り迎えが始まると、家事は何時?誰がするんだい?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

土・日/二日間拘束されたママ

多忙な夫は45歳《土・日》出勤 /協力体制引く

家事は父ちゃんの仕事に /アァ~ 大変!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 夫婦で協力 /親育て中の家族

 ヴァイオリン練習 ピアノ連弾 

  バレーボール手伝い 家事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

     フレーフレー 

 2013.3.17(日)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想(3) 《孫の成長が愉しみ》

2012-10-01 02:03:03 | ●孫(二人)

《 孫の成長 》

新居の夏休み 

 

  

  

秋のお彼岸/ 真東に登る朝陽

 

 

 

新居での花火

 

 

 

 

花火は回すと綺麗

 

Yuri /(11歳)   Soyo/(6) 

2008.8.29(金) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

孫二人/八王子訪問

 

 八王子へようこそ

Soyo7歳

ハッピーバースデイ

2011.4.30(土)

・・・・・・・・・・・・・

Zen/快気祝い

2012.5.3(木)

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想(4) 《佐久高原/内山牧場より物見山》

2012-09-30 20:43:23 | ●孫(二人)

《 内山牧場~物見山 》

 孫と登る物見山 

 

物見山/(標高1375.4m)

 テレビ塔が目印

  

 

  

標高1200m

 

 

 

ジンギスカン・バーベキュ

 レストハウスで頂く

 

内山牧場・コスモス園・・・2006年8月・10歳の孫と夏休みに登った物見山(1375.4m) 山頂のテレビ塔が内山牧場目の前に現われた

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジンギスカン

2011.9.14(水)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年 《小学校運動会》

2012-09-30 18:07:40 | ●孫(二人)

《 小学校/運動会 》

 みんなの心を一つに 

 

 

 

鼓笛 響け輝け

2012年の夢

 

 鼓 笛/ 5~6年生全員参加

 

旗/ 赤2本・緑3本

今年は計5本の旗/華やか鼓笛

 

応 援 合 戦

赤~青~黄~緑

 

青団優勝 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

ダンス ハイサイ沖縄

1~2年生

 

1~2年生男女

沖縄民謡 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

なかよし  リレー

6年生希望者/ 職員・父兄によるリレー

職     員

父     兄 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

リレー/5~6年生選抜

 

 

5~6年生選抜リレー/ 青団優勝 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

民謡 (七月エイサー)

沖縄民謡を舞う

 Soyo

 3~4年生演技

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

小学校運動会

 2012.9.23(日)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年 《中学校運動会》

2012-09-25 15:50:36 | ●孫(二人)

《 中学校/運動会 》

目指せ頂点

 

 

孫は/(青団・二年生)  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

綱引き 女子全員

綱引きしやがれ

(赤  団)

(青団)/がんばれ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

学年対抗リレー

三年生 日本一の絆

三年生

三年生

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

騎馬戦 男子全員

 かかってこいや~!

よ~いドン/戦闘開始!

相手の騎馬を引きずり下ろす

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 学年対抗/リレー

二 年 生

二年生

 

二年生

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

三年男子 棒倒し

ワイルドだろう~?

旗を奪い取る

 

(青団)/棒を倒す~倒す~

奪い取った/勝利の赤旗

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 中学校/運動会

 9.24(月)に順延

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あね(中3) /運動会 (2013・9・21・土)

2012-09-24 21:25:30 | ●孫(二人)

《 中学校運動会/ご招待 》

疾風迅雷南の風

 

生徒代表 挨拶

孫は青団

Yuri/青団優勝

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

中学生最後/運動会

 祖父母&妹 

スパークリングワイン/パエリヤ/エビのチリソース

たこときゅうりの酢の物/チャーシュー

 

父ちゃんが腕を振るう夕食

孫(中3)の運動会に祖父母と浜松の妹が招待された・・・お正月以来久しぶりに家族7人で囲む夕食は賑やかでした

 

運動会終了後のママ・・・孫(小4)が入会のバレーボール・・・運動会後ママは役員会に出席 次年度は書記に選出され帰宅した 帰りの遅いママに代わり、父ちゃんが腕を振るった料理/パエリア みんなで美味しく頂いた・・ごちそうさまでした 仕事と子供の付き合いできりきり舞いの多忙な家族に・・・乾杯!・・・

昨年の運動会以来一年ぶりの訪問

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Yuri/青団

2013年・優勝旗奪取 

  2013.9.21(土)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 中学生運動会

2011-09-25 20:56:56 | ●孫(二人)

《 中学生 大運動会 》

輝け! 将来の獅子たち


 2011年/大運動会/入場行進

 

 

 

日本の将来になう中学生

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 きらめけ~轟け~燃えさかれ 


 

走って・走って/バトンタッチ

 

 

 

徒競走/2年生

 

 

 徒競走/3年生

 

 

白が倒す/3年・男子

 

 

騎馬戦/ 男子全員《よ~イドン!》

 

 

応援合戦/白団・1位

 

 

綱引き/ 1~2~3年・女子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

娘は招待席でお茶出し・・・じゃんけんで負け一年の学年代表委員です 朝から招待客のお茶出しします 時代は忙しい&仕事をしている、でPTA委員を断る理由にはならない 父母委員は何時の時代もやり手がいない

 

娘は超多忙な職場・・・保育園では1歳・乳飲み子を抱え委員を引き受けた 川越小1年終了し、転校した群馬の小学校2年でも学級委員を引き受けていた 私も中学、高校では故・児玉清さんと父母委員ご一緒した 大学の父母委員も頼まれた

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お弁当は 仕出し鳥弁当

体育館でママも一緒に

2011.9.24(土)

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 小学校運動会

2011-09-23 07:23:10 | ●孫(二人)

《 小学校 運動会 》

走れ~輝け~みんなの笑顔


 応援合戦/青団

 

 

 

 5~6年生/綱引き

 

 

表 現

ロックソーラン.2011(5~6年生)

 

 

   

ロックソーラン・2011/5~6年生

 

 

ダンス《いざ!冒険の海へ》

1~2年生(Soyo)

 

 

 

 遊競技「デカパンリレー」

1~2年生(Soyo) 

 

 

棒立て/5~6年生

 

 

 

なかよしリレー

6年希望者~職員~PTA

 

 

  

ママ&Yuri/合作弁当

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011.9.17(土)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年回想 《小学校運動会》

2011-09-23 06:13:58 | ●孫(二人)

《 小学校 運動会 》

群馬の小学校


 

1年生ダンス/ (Soyo)

 

 

2年生/ダンス

 

 

3年生/ダンス

 

 

かけっこ/1年生(Soyo)

 

 

 

放送部

芥川先生と(Yuri・5年生)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

鼓笛隊

シンバル  Yuri


Yuri/シンバル

鼓笛/5~6年生全員

 

 

Yuri  Soyo  じいちゃん

 

 

お弁当は父ちゃんが作る

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年回想 《保育園最後の運動会》

2011-09-22 07:01:40 | ●孫(二人)

《 保育園最後 運動会 》

 Soyo  がんばる!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



保育園最後の運動会

普段はママの膝で甘えん坊の5歳園児達の集中演技 ビックリしたり驚いたり、保育園最後の運動会でした 園児のパワーに親は心が篤くなった一日でした・・2010年4月・・ピッカピカの一年生

 

 

 

 

5歳・年長/リズム (Soyo)

 

 

5歳児・年長/ リズム (Soyo)

 

 

5歳・年長リレー/赤組

ガンバレー(Soyo)

 

 

5歳・年長

  かけっこ(Soyo)/いちばん!

 

 

がんばる/ 年長(Soyo)

 

 

5歳・年長 (側転)

 つま先ぴん! 伸びてる~(Soyo)

 

 

5歳・年長/走り縄跳び(Soyo)

 

 

  

旗とり(赤組)/ 早い!(Soyo)

 

 

5歳・Soyo(年長)

 おみごと!(4段跳んだ)

 

 

 

ママが大好き/(Soyo.5歳)

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

集中演技に感動

園児は一年中裸足 

2009.10.10(土)

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想 《2004年・小学校運動会》

2011-09-22 05:36:22 | ●孫(二人)

《小学校 運動会》

川越の 小学校 


 1年生・ダンス/ 出番を待つ(Yuri)

 

 

ママ見ててね

1年生・Yuri(ダンス)

 

 

大玉ころがし/6年男女

 

 

1歳半(Soyo)

 

 

 

Soyo・1歳半/ ママが好き

 

 

 

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 2004.10.10

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本卓球選手権大会 14歳以下・予選会

2011-09-21 10:18:18 | ●孫(二人)

《 於:ぐんまアリーナ

全日本 卓球選手権大会


 14歳以下/群馬県予選会

 

 

 

 

 

 

 

卓球部 女子3年

2009年/優勝  2010年/準優勝


  

1年・新人戦

孫は卓球部(Yuri)

Yuri中学一年生・・卓球部  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 自宅の庭の朝陽


 

 

秋のお彼岸/真東に登る朝陽

 

 

孫のオランダ土産

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

卓球選手権大会

 2011.9.18(日)

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW・・八王子へようこそ

2011-05-01 14:27:17 | ●孫(二人)

《 ハッピー バースデイ 》

Soyo 二年生


 

 

 

 

 

 

ハッピバーズデ~


Soyo 

FLO/紅いフルーツのカスタードタルト  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

ようこそ八王子へ


 

 

 

 

 

 

 

 

GW賑やかにin八王子

浜松の次女夫婦が上京・・・群馬から長女が二人の孫を連れ八王子へ お正月以来です 2月24日ジイちゃんが過労で倒れ、ず~と逢っていなかった孫2人が来てくれた 

お好み焼き屋さん・・・「ぼてじゅ~」予約、モンジャ・お好み焼き、ジュージュー焼いて7人で愉しい《快気祝》 若い人達は元気溌剌です

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011.4.30(土)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春 《新年の食卓》

2011-01-12 09:20:46 | ●孫(二人)

《 新年の食卓


 

 

 蟹で満腹・・大好評

タラバ蟹、ズワイ蟹・・毛蟹は味噌汁に

 

 

北海道のお節

澤乃井・純米本地酒

 

 

 

蟹で満腹・大満足・・・蟹のあと本番のすき焼き さすがに1k500g の牛肉は半分残り、若い人に持って帰ってもらった ロース肉は老人には脂が多すぎ 老人2人にはお安い肉が良い 「きんぴら・おひたし・栗きんとん」のみ自家製

 

 

 

お手持ちスイーツ

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 孫は28日~元旦は岩国

父ちゃんの実家へ2日~3日八王子

2011.1.2~1.3

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹の七五三

2010-11-10 07:50:17 | ●孫(二人)

《 Soyo 七歳のお祝い 》

大きくなりました



 

2010.11.6(土)  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

格式ある/ 楼門


 

 

 

 

 

綺麗なお守り/おみくじ

 

 

「おみくじ」欲しいの


   

 

おみくじは大吉

 

 




神社で贈られた/千歳飴

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

シャッターチャンス


♪ はい ポ~ズ ♪

 

 

 

好奇心

 

 

  

 

 

 

楼門・・総門・・・着物を着せ始めると暑い・痛い・苦しい・ぐずり始める クーラーを入れ紐を緩め着せ直す 6日は仏滅 「拝殿」内でのお払いは家族のみで粛々と終わる

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Soyo7歳/おめでとう

可愛い~愛らしい

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする