杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

お茶会でほっこり

2010-03-13 11:29:07 | 中国茶
昨日、杭州在住の日本人奥様向けの「お茶会」が以前茶器のセールやお花の教室で行った「麗景茗香」というお店で催されました。

参加費は130元。
中国茶にかなり興味を持っているので、もちろん行ってきました



まずは先生にすごく珍しい「冷凍鳳凰単叢」を飲ませていただきました。

先生の日本語中国語混じりの説明と、日本人の方の補足を聞いて、なんとなく理解した話によると…

「鳳凰単叢」は「青茶(烏龍茶もここに入る)」に分類されます。
青茶の作り方は、茶葉を発酵させ、このくらいの発酵でいいかな?という頃合に釜で炒って発酵を止めるんです。

でも、この「冷凍鳳凰単叢」は発酵させたら、そのまま冷凍して発酵を止めるという技で作ったお茶。市場にもほとんど出回らない貴重なお茶だそうです。
(解釈間違っていたらごめんなさい!

お茶の先生の生徒さんがこのお茶を製造しているということで、少しだけわけてもらえたと言っていました。

すごい貴重なお茶なのねー


先生のお手前。

さすが、手の流れが綺麗です!お茶屋でお店の人が「ザバ!ザバ!」と豪快に淹れるのとは全く違います

いただいた「冷凍鳳凰単叢」は香りがすっごく甘いお茶でした。
以前、この店で私も「鳳凰単叢」を買ったんですが、それはそこまで香りが強くなかったんですよねー。(もちろん淹れ方にも問題があるんだろうけど

でもこのお茶は誰でも100パーセント感じるくらいの強烈な甘い香り!
お茶からこんな甘い香りが漂ってくるなんてすごい不思議です。
そして、焙煎していないからか、すごくフレッシュな味!

このお茶会のテーマは「春を感じるお茶」ということで、本当にぴったりのお茶でした。



次は、なぜか瞑想タイム。
先生に呼吸法を説明してもらい10分弱静かに瞑想しました。

最初は「なんでこんな所でこんなことしているんだろう?」と笑いをこらえるのに必死で瞑想どころではなかった私

でも、そのうち心地よい音楽と静かな空間によって、スーッと瞑想…

じゃなくて睡眠に入っていきそうになりました

瞑想タイムが終わったあとのボヤッとした感じはまさに寝起き!(苦笑)
でも、リラックスできたといえば、できたかな。




そして、最後に「龍井茶」の飲み比べ。
同じテーブルの人がそれぞれ淹れたお茶をお互いに飲んで、淹れ手によってどれだけお茶の味が変わるかということを飲み比べました。



こちら、飲み比べたお茶。本当にそれぞれ味が違いました。

このとき、私は、使い慣れない蓋碗に一苦労。これ、家で使っている蓋碗よりも一回り以上大きかったんです。
家のは軽々片手でつかめるのに、この蓋碗は大きすぎて、どうやって持ったらいいのかわかりません。
同じテーブルの茶芸師の資格がある方のやり方を真似てやってみましたが…やっぱり蓋碗は難しいです。これが使いこなせるようになりたい!


その後はおしゃべりタイム(なのかな?)
お茶菓子がでてきて、みんなわいわいとおしゃべりしていました。

このお茶菓子。中央のチュロスみたいな形のお菓子がみんなに大人気でした!
「华味亨」というお店で買ったものだそうです。
どこで買えるのか調べてみましたよ。
「华味亨」お店の一覧
いろいろ分店があるようです。


最後にはこんな小豆粥をいただきました。

甘くないお汁粉って感じ。お好みで砂糖を入れてくださいとのことで、砂糖を入れて食べました。それまでに散々お菓子を食べていたので、もうお腹いっぱいになりました!

珍しいお茶も飲めたし、たくさんおしゃべりできたし、楽しいお茶会でした




あ、そうそう、このお茶会で、私のブログを読んでいるという方に何人かお会いしました。

もちろん、こういう教室のこととかは、もしその場に居合わせた人がこれを読んだら「あ、あの人だ!」ってバレルだろうなぁと覚悟して、書いています。
それに、このブログは誰が読んでも大丈夫な内容しか書いていないつもりです。
(旦那とのしょうもない喧嘩話とか書いてないでしょ 笑)

でも、いざ「ブログ読んでます!」と言われると…なんだか恥ずかしかったです

まぁ、ブログを書いていることがバレバレだったおかげで、今回は気兼ねせずに写真を撮ることができました



ちなみに、私がブログを書きはじめたきっかけは、暇だからというのも大きいですが、ブログを通じて、杭州に知り合いができたらいいなぁと思ったからというのもあります。

専業主婦だし、子供もいないし、学校にも通っていないし…。
なかなか知り合いができるチャンスがなかったので、こういうネットを活用しようと思ったんです。

おかげさまで、中国に半年滞在して、やっと数人のお知り合いができました。
でも、もっともっといろいろな友達を作って楽しい中国生活を送れたら…と思っています。

ということで、「あれ?あの人、ブログの人?」と思ったらどうぞ遠慮なく声を掛けてください!!こちらはウェルカムです
(でも、たぶん私、すごく照れると思いますけどね)