Fukashi Jinja shrine, Matsumoto City, Nagano Pref.
さてさて、長野県松本市を訪ねたワタクシ達は続いて深志神社へと足を運びました。
深志神社は14世紀に創建されたそうですが、菅原道真を祀っていることから
地元では「天神様」「深志天神」と呼ばれるのだそうです。
ワタクシ達が訪れた日(7月25日)は、「天神祭」と呼ばれる祭りが行われる日でありました。
天神祭は松本平に夏の到来をつげる祭りとして親しまれているとのことでした。
境内に十六の山車があったのですが、ここでは山車と言わずに「舞台」と呼ぶようです。
十六の舞台に加え、二基の神輿もありますので、相当賑やかなお祭りなんでしょうね。
戦国の世が終わり、平和の時代の訪れとともに天神まつりと神輿・舞台行事が始まりました。
舞台の名称が文書に現れる最も古い記録は元禄五年(1692)とされます。三百年以上にわたり舞台は天神祭りで曳かれてきました。
ワタクシ達は深志神社を後にすると、次は長野県白馬村に向かいました。
もともとワタクシ達は北アルプスを2泊3日で登山をした後、白馬村の馴染みの宿でのんびりと一泊する予定だったんです。
予定はずいぶんと変わりましたが、予約していた白馬村のお宿に向かうことにいたしました。
白馬村に入ると蕎麦の花が咲いていたんですよ。これを見ると「信州に来たなぁ」という気分になります。
信州などの本州の高冷地では、4-5月に播種をし7-8月(夏ソバ)の収穫と、
7-8月に播種をし9-11月の収穫(秋ソバ)が行われるんですよ。
ですので7月末くらになると夏蕎麦の花が咲くんですよねぇ。
蕎麦は冷涼な気候、雨が少なかったり水利が悪かったりする乾燥した土地で育ちます。
ですので、蕎麦の栽培が盛んな土地というのは稲作が出来ない、穀物が育ちにくいという場所なんですよね。
しかし、ワタクシはそのおかげで信州に行くと、美味しい蕎麦を食べることが出来るのです。
信州に来て蕎麦を食べずに帰るなんて、ワタクシには到底考えられないことなんです。
霧雨に霞む中に長野オリンピックの時に造られたジャンプ台が見えました。
あれからもう19年の歳月が過ぎました。葛西選手は今も現役です。
そして、知らない人も多いのですが、船木選手も今も現役を続けているんですよ。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T1
雨によって登山の計画が大幅に変更になりました。
でも、そのおかげで浅間温泉で宿泊したり、旧制松本高校や深志神社を訪ねることが出来ました。
こういうのを「怪我の功名」と言うのですかねぇ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、長野県松本市を訪ねたワタクシ達は続いて深志神社へと足を運びました。
深志神社は14世紀に創建されたそうですが、菅原道真を祀っていることから
地元では「天神様」「深志天神」と呼ばれるのだそうです。
ワタクシ達が訪れた日(7月25日)は、「天神祭」と呼ばれる祭りが行われる日でありました。
天神祭は松本平に夏の到来をつげる祭りとして親しまれているとのことでした。
境内に十六の山車があったのですが、ここでは山車と言わずに「舞台」と呼ぶようです。
十六の舞台に加え、二基の神輿もありますので、相当賑やかなお祭りなんでしょうね。
戦国の世が終わり、平和の時代の訪れとともに天神まつりと神輿・舞台行事が始まりました。
舞台の名称が文書に現れる最も古い記録は元禄五年(1692)とされます。三百年以上にわたり舞台は天神祭りで曳かれてきました。
ワタクシ達は深志神社を後にすると、次は長野県白馬村に向かいました。
もともとワタクシ達は北アルプスを2泊3日で登山をした後、白馬村の馴染みの宿でのんびりと一泊する予定だったんです。
予定はずいぶんと変わりましたが、予約していた白馬村のお宿に向かうことにいたしました。
白馬村に入ると蕎麦の花が咲いていたんですよ。これを見ると「信州に来たなぁ」という気分になります。
信州などの本州の高冷地では、4-5月に播種をし7-8月(夏ソバ)の収穫と、
7-8月に播種をし9-11月の収穫(秋ソバ)が行われるんですよ。
ですので7月末くらになると夏蕎麦の花が咲くんですよねぇ。
蕎麦は冷涼な気候、雨が少なかったり水利が悪かったりする乾燥した土地で育ちます。
ですので、蕎麦の栽培が盛んな土地というのは稲作が出来ない、穀物が育ちにくいという場所なんですよね。
しかし、ワタクシはそのおかげで信州に行くと、美味しい蕎麦を食べることが出来るのです。
信州に来て蕎麦を食べずに帰るなんて、ワタクシには到底考えられないことなんです。
霧雨に霞む中に長野オリンピックの時に造られたジャンプ台が見えました。
あれからもう19年の歳月が過ぎました。葛西選手は今も現役です。
そして、知らない人も多いのですが、船木選手も今も現役を続けているんですよ。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T1
雨によって登山の計画が大幅に変更になりました。
でも、そのおかげで浅間温泉で宿泊したり、旧制松本高校や深志神社を訪ねることが出来ました。
こういうのを「怪我の功名」と言うのですかねぇ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
7月25日は、「天神祭」ですね。
大阪の天神祭りは有名です。
松本にも天神祭りがあるのですね。
信州によく似合います
怪我の功名
う~ん
でもいろいろな条件を良い方向にむけて
しまうよっちんさんはすごいですね
ポチ!
私も信州に行ったらそばを食べます^^
美味しいですよね~~^^
そばの花畑も可憐で素敵ですね☆
が深志であったように聞いた事
があります。端っこの地図で見
ると本当に松本街ん中にあるん
ですね。松本街ん中といえば、
馬刺しの美味しいお店に行った
ことがあります。そして今また
お蕎麦。じゅるるっ。
信州といえばお蕎麦
蕎麦の花きれいですね(*^▽^*)
☆
こちらではつい秋を感じますが・・・
最後のジャンプ台の見えるあたりの小さなホテルに泊まったことがありました。
長野はいいですよね~
☆
豪華できれいな山車ではなく舞台ですね~
夏の到来をつげる天神祭なんですね
信州と言ったら蕎麦ですよね
蕎麦の花がきれいに撮れてますよ!
応援ポチ!
これから出かけてきます。
今日は応援のみで失礼させていただきます。
いつも、ありがとうございます。
☆彡応援デス
舞台の装飾も、素敵です♪
登山は残念でしたが、予定変更した地が
どれも当たり!で、良かったですね♪
船木選手も、現役なんですね!
今でも、眉をきっちり揃えてるのかな~。
後で、ググってみます♪
凸
読んでる私まで
良い気分になりました。
応援!