晴れたらそらと遊ぼう!

天国へ散歩に行ってしまった「そら」と
その後迎えた「クレア」「ジル」とのわんこライフ🎶

ついに百名山!

2014年05月26日 | 山歩き

このタイトル、ちょっとオーバーだったかな…

そら家、とうとう百名山の一つを登った!
事の始まりはTVのローカルニュース。
伊豆の天城山のアマギシャクナゲが、10年ぶりの大開花だという。
これはもう登って見るしかないでしょう。

天城山は日本百名山の一つ。
ご存知の方も多いと思いますが、日本百名山は、小説家で登山家の深田久弥が
自分で登った山の中で、山の品格・歴史・個性をかんがみて制定した百の山のこと。
あたしはついこの前まで、標高の高い順に百個の山のことだと思っていたら、
「そんなことも知らないで、山々って騒いでいるの?」とそらぱぱに呆れられた。
でもさぁ、歴史・個性はわかるけど、山の品格って何よ?
要するに、その深田久弥って人の個人的好みってことなのかなぁ?

話を戻して…
この時期の天城山、TVでやるぐらいなので超人気のお山。
ワン連れ登山としては、混みあわないうちに登りたい。
なので、いつものごとく、24日(土)に前泊。
ハイカー用の広い駐車場(100台ぐらい)が、天城ゴルフC・Cに隣接している。
夜9時過ぎ駐車場に着いたら、もうすでにたくさんの車。
でもなんか変。みんな三脚でカメラいじってる。
見つめているのは星空。
どうやら、星空ウォッチングの名所らしい。確かにすごくきれい。

明けて、25日(日)星の人の話し声と、ハイカーの車の音でほとんど寝られなかったそらとあたし‣・
そらぱぱは爆睡してたけど…
6時20分、登山スタート。
始めは緩やかな傾斜。楽勝じゃん!

ところが、すぐにそんなに甘くないことを知る。
道中、岩場がたくさん。
でも、この日のそらさん絶好調。ピッチを上げてどんどん登る。こっちがついていくのが大変なくらい。

こんな難所も、もはや慣れたもの。

「よっこいしょ」

ほとんどが林間歩きの行程。ちょっと開けたところで一休み。「調子いいぞ!」

相変わらずどんどん登る登る。

でも、先は長い今日の山登り。焦らず休憩はさみながらネ。

1時間ちょっとで最初のピーク、万二郎岳(1299M)ゲット! 7:50

ここを過ぎると、花花花の素敵な山歩き。
まずは、トウゴクミツバツツジの群生。

 

新緑に映えるピンクがビューティフル!

アマギシャクナゲを期待してきたのに、つつじもこんなにきれいなんて、この山ただ者じゃない!
しかもずーっと私たちを迎えてくれる。
肌がつるつるしたヒメシャラの木も美しい。

でも、ここから本日最難関の道のり。梯子場も何とかクリア。

大きな岩を乗り越え乗り越え…

そして花を見てまたほっとして…これはアセビ。

そしてまた梯子。「なにくそー!」とそらが思ったかどうかは???

梯子を上から見るとこんな感じ。斜度80度?
そら難なくクリアして平気な顔で歩いてる。恐るべし!いつからそんなにたくましい?

このあたりからようやくアマギシャクナゲの乱れ咲き。

薄いピンクやら濃いのやら、それはそれはお見事な満開♪

登った人だけが見ることができると思うと、大変な思いも吹っ飛ぶ美しさ。

いつものように、丸太にカメラ乗せてオートシャッターで。

そして、天城山最高峰、万三郎岳(1406M)頂上。やったね! 9:30

「登ってきたの?すごいねぇ」他のハイカーさんに褒められること数回。

今度はヤマアジサイまで咲き始めて…どこまで楽しませてくれるのでしょう?

そして分岐点。さらに縦走をする人は左へ。ブナの群生が見られるそう。
行けそうな気もしたけど、下山の余力も考えて、うちは登山口方向へ。

この選択が正解だったことを思い知らされる下山道。きつかったー!
まずはながーい階段。結構な斜面。足にきます。

さすがにそらもややスローペースに…そらぱぱの後ろをつくように…

そしてとどめはこれでもかと思うほどの岩場続き。
足の置き所を考え考えの下山。息あがってます。

さらにはこんな場所。そらがんばれ!

そしてやっとのことで登山口まで戻ってきました~。(11:40)
ほんと、「おつかれさまでした」です。

休憩含めて5時間半。充実の山歩きでした。
そして、そらが山ガールとして、どんどん成長していく姿に感動した山歩き。
帰宅してマッサージしてみれば、明らかに後ろ脚の筋肉が太くなっていることに納得。

今度の日曜日はまたまたお楽しみイベント。
そらもあたしも元気バリバリです!♪

今回の山歩きデータ。
後で他人のレポ見たら、この日の天城山、登る人の渋滞ができるほど混んでた。
そういえば、下山したらバスも何台か停まってた。
うちは数人のハイカーさんと行き会っただけ。朝早く登って大正解でした。

 


お達者会 IN 平谷

2014年05月20日 | 日記

さて、オフ会当日の朝。
東西南北からみんなが集まってくるまで、そら家はちょっとハイキング。
平谷の道の駅から4キロほど行ったところに、平谷の大滝というのがあるというので、
歩いて行ってみることに…

ルートは基本、川沿いをさかのぼる道。

季節が逆戻りしたように、山桜や花桃がどこそこに咲いている。

なになに、織田軍と武田軍激戦の関所跡だって…

歩くと、いろんな発見。
民家の畑の周りに何やら不思議な袋がいっぱい(40個ぐらい)ぶら下がっている。
何かなぁ?一つが少しだけ破れてたので中を見て…げ!げ!げ!
小鳥のくちばしと目が見えた。もちろん死んでるやつ。
カラスか野鳥除けだとは思うけど…気味悪い。。。

やがて、やっと4キロの道のりの最終地点、大滝への入り口。

ここから500メートルほど歩いたかな。

やっと出会えました。平谷の大滝。

写真ではいまいち迫力が伝わらないけど、落差も結構ある見ごたえのある滝でした。
岩場を降りて水際へ…

そらはもう大喜び。

鮭を狙うクマか!

滝の入り口までの4キロは舗装された道路なので、
車でも行けます。お近くへお越しの際は寄ってみて。

さぁさぁ、前日からきているのに、遅刻するわけにはいかないので、
帰りますよー。そらは後ろ髪をいっぱいひかれてたけどね♪

無事、道の駅まで戻ってきました。

 道の駅ではオフ会の準備が始まってました。
もはや定例会となりつつあるこのオフ会。
会場は、道の駅 信州平谷のエリア内にある、パン屋さん「グランマ」の横の空き地。
「グランマ」のオーナー、グランママさんもピレ飼いのベテランなのだ。

わんこも次々と集まってきたよ。
最高齢は12歳。今年も元気に会えたね♪

無事、テント設営も完了。


ジェイ君(そらの異父兄弟)たちも、石川から到着。



ピレだけじゃないですよー。
ラブちゃんたちは芸で遊ばれてるわ。

グランママの秘蔵っ子兄弟、幸ちゃん、福君。
1歳。まだシャイなニューフェイス。

あらら、いえハハ家のdooi 君はパピーらしく爆睡。

とにもかくにも、遠近津々浦々から集まった11ファミリー、ピレ14頭。他犬種4頭。
みんな元気で何より!
また次のお達者会まで元気でいましょうね。


信州平谷、冬は寒さ厳しいところ、でも夏は涼しいこと請け合い。
皆さんもグランマでおいしいパン買って、ひまわりの湯で疲れをいやしてみてはいかが?

 


茶臼山高原

2014年05月19日 | 山歩き

5月18(日)は待ちに待ったピレオフ会の日。
我が家は前日の土曜日に現地方面に向けて出発。
向かった先は、愛知県と長野県の境ぐらいにある茶臼山高原。

第2駐車場から伸びている登山道から茶臼山山頂を目指します。(正面に見えている山。)


始めはなだらかな丘歩き。
吹く風がさわやかで、見晴らしもよく気持ちいい。

この日から始まった芝桜祭り会場も見えてますね。

やがて道は林間へ。

簡単ハイキングのつもりでいたら、結構な登り坂。
でも、山歩きにだいぶ慣れた、そら。どんどん登りますよ。

40分ぐらいで愛知県で一番高い山、茶臼山山頂(1415M)制覇。
グルーっと360度の大パノラマ。 南アルプスもくっきり。


左から、荒川岳、赤石岳、大沢岳、聖岳。



下りのルートはさらに厳しかったけど、へっちゃらなのさ。

無事下山で、池の前。

広場では、祭り初日ということで、餅つきなんかもやっていて、
タダでもらっちゃった。お山歩きの後のうれしいご褒美。

さてさて、小腹が満たされたところで、
まだまだ余力のある2人とデカワン1頭は次のお山を目指します。
といっても、隣のお山。芝桜会場になっている 萩太郎山。
リフトでも行けるんだけど、わんこは乗れないから歩きますよー。

芝桜はまだ5分咲き程度だったけど、ピンクの絨毯はしっかりできてたよ♪

ここの芝桜は、わんこ大歓迎なので(ドッグランもあるの)気兼ねなくていいのだ。


こっちのお山からも気持ちのいい絶景がみられるので、おすすめですよー。

ということで、本日歩いたルートはこちら。

特に萩太郎山のほうは、ちょっと丘を登るだけで、見晴らしがいいので体力に自信のない方にもおすすめ!

そらカーは、翌日のオフ会会場である、道の駅「信州平谷」へ向かいます。
この道の駅にある、ひまわりの湯。まじでおすすめ!
肌にトロンとした湯あたりが、温泉に入ってるーって実感できて最高。

同じように前日INした、いえはは家と合流。
夜の遊び?をちょっと堪能して、明日のお集りに思いははせるのでした。
オフ会プロローグ編、これにておしまい。

 

 

 


2014 薔薇

2014年05月15日 | ガーデニング

何年も前から当ブログをチェックの皆様には、
しつこい!とおしかりを受けるのを覚悟で…

今年もやってまいりました。
我が家のガーデンの薔薇たちの競演。
いや、ガーデンっつうほどのもんじゃぁないけれど、
一応、私の数多い趣味の中でもかなり昔から続いているのが、ガーデニングでありまして…

薔薇は30種を超える花々が次々と開花中でございます。

 

と、まぁずらーっと並べてみました。
最近は新しい品種を増やしてないので、見飽きた方も多いかとも思われますが、
年に1度の当ブログ薔薇フェスティバルとして、ご了承くださいませ。

 


もも お預かり

2014年05月12日 | 日記

11日(日)より3泊4日の予定で、ももをお預かり。

はっちゃけもも だけど、何度も我が家に来て慣れたのか、そらとの激しいとっくみあいはなくなった。
散歩のあとに、庭でこんなツーショット写真だって撮れるほど。

でもやっぱり性格は全然違う。

人にとにかく密着していたいストーカーもも。
かわいいけど、こんな時は困る。
あたしが料理をしていると、その足下で寝る。
右へ3歩動けば、ももも移動。危ないったらありゃしない。
うっかり里芋滑って落としたら、すかさず食べようとするもも。
とっさに拾って捨てる私と俊敏さ対決。

その頃そらはどうしてるかといえば・・・
あたしゃ静かにほっといてーと言わんばかりに玄関でのさばりお休み中。

まぁレトとピレの違いとも言うべき典型的なスタイルですが・・・

今日は夕方行きつけドッグラン。
せっかく行ったのに、だーれもいない。
なので、結局二人で取っ組み合い。

ももの必殺技は、そらの足下潜り込みスネねらい。

そして結局後ろから抱え込み。

結構広いランを占領しての内輪げんかで、終了したのでした~。