晴れたらそらと遊ぼう!

天国へ散歩に行ってしまった「そら」と
その後迎えた「クレア」「ジル」とのわんこライフ🎶

知る人ぞ知る!

2010年11月24日 | その他

23日(祝)

近隣の知る人ぞ知るという場所をくるりと回ってきた。

まずは富士宮の田貫湖へ紅葉を撮りに…

富士山周辺の湖といえば富士五湖が有名だけど、ここ、田貫湖も実はファンが多い。

小さな湖でわんこが泳げるわけでもないんだけれど、富士山とのロケーションはほかにはない魅力があるので写真家の人が四季を通してやってくる。特に、ダイヤモンド富士時期には三脚が所狭しと並ぶ。

ということで、我が家も紅葉とそらを…

その後、新そばを食べに、ここも知る人ぞ知る蕎麦屋「ささみ乃」へ。

ログハウスのお店はテラス席ならわんこOK! ここのざるそばは本物のわさびがついている10割そばで人気がある。この日食べたのは、おろしそばときのこそば。 おそばの本当のおいしさはざるに限ると思っているから暖かいそばはめったに頼まないんだけど、さすがにテラス席では寒かったので、頼んだきのこそばは、きのこの風味と食感が絶品でした。

それからドッグラン「PET SIA」で一人遊び。ここは来年9月オープンに向けて今はプレオープン中。一応年会員になってるからたまに行くんだけど、仮設のようなドッグランはちっとも進歩なし。ほんとにオープンにこぎつけるのか?ちょっと微妙な感じ。まあ、ここも知る人ぞ知るといえばそんな場所だよね。

そしてそして、お茶しに行ったのが、富士川南松野にある、カフェ「無上帑(むじょうど)」

重要文化財の指定を受けている火の見櫓が目印のこの店。古民家風の建物の趣もさることながら、なんといっても売りなのが、その庭。小川が流れ、梅や桃もみじなど四季を通じて楽しめる木々が植えられ夕方からはライトアップされる。店内も大きな窓があって、富士山を真正面に臨める。

メニューはコーヒーと紅茶とジュースのみ。ケーキがあるわけでもなんでもないけど、ゆったりとした時間を演出してくれている。

しっかりお気に入りにエントリーしちゃいました。

 

おまけ    八重山諸島に行ったのはすでにアップ済みですが、初日に竹富島の西桟橋に行った時、若い今風のお兄さんたちが浜辺でタコのようなものをとってたんですね。で、TVカメラのようなものがまわってたんです。その時はローカル番組でも撮ってんのかなってあんまり気にも留めなかったんだけどこの間の鉄腕ダッシュをみてびっくり!!なんと同じ光景がちらっと予告で写ってるではないの!そう、あれ、長瀬さんたちだったんです。今度の鉄腕でその模様をやるみたいなんだけど、そうと知っていれば、もっとよく見て声でもかけとけばよかった。    うーん長瀬とニアミス。どうでもいいといえばどうでもいいことだけど、「何捕ってるんですか?」って言えばよかったー。あー残念!

 

 


交通安全防犯パレード

2010年11月21日 | その他

21日(日)

地域で交通安全と防犯をうたったパレードがあった。

学校や各種団体から大勢の人が参加してのイベント。

私の職場もそのパレードに参加するというので、どうせ歩くのならそらも一緒にということにさせてもらった。

実はそら、一応FDSC(わんわんパトロール隊)に所属していて、何かの時にはボランティアで参加させてもらっている。昨年はペットフェスティバルでふれあい犬コーナーのわんこ(みんなにさわってもらうお役目)を務めたりしている。

ということで、この日は私は職場の一員として、そらはわんわんパトロール隊として参加した。

ちなみにこれがわんわんパトロール隊のバンダナ。 これをして散歩するだけでも犯罪抑止効果があればというもの。でも、毎日の散歩では使ってないけど…

おまわりさんもたくさん来ていて「かっこいいねー」なんて声をかけてくれました。

こども達にもたくさんなでられてご満悦のそら。こういう時ほんとにおとなしくしていて、イベントにはうってつけの犬だと思う。(いつもながら親バカですが…)

長ーい式典の後、街中をパレード。パレードが始まる前に楽隊がいきなりじゃーんとシンバルやら太鼓やらをならした時はびっくりしまくって、あさっての方に飛び逃げたので、手がぬけるかと思ったけど、その後は落ち着いてゆっくりついて歩きました。

これから師走に向けて何かとあわただしくなりますが、みなさん事故には気をつけましょう!特に日が暮れてからのわんこの散歩は危険がいっぱい。反射材を忘れずに…

 

下は、前日の土曜日夕方、丸火公園に行って撮った紅葉とそら。

 

 


八重山諸島 石垣島

2010年11月14日 | 旅行

(しばらくぶりのアップです~。今回は記念旅行を数ページにわたってドーンと一気につづってます。よかったらお時間のある時に序章編から日を追って読んでもらえるとうれしいです。)

 

さあて中身が濃く楽しかった旅も今日が最終日。といっても、夕方6時過ぎの便なので、周遊バスに乗って石垣の観光名所をひと巡り。朝から雨が降っててちょっと残念だったけど、ここまで順調に思いどうりのことができたので良しとしましょう。

風光明美な川平湾も晴れてればもっときれいだったかな。でもエメラルドの海の色はすごーくきれいでした。                           

 

ということで、長いようであっという間だった今回の旅。フリープランでとにかく究極のアウトドアを求めて行ったんだけど、手つかずの大自然に触れることができて大満足でした。カメラは防水のコンデジしか持っていかなかったので、感動の半分もうまく表現できていないけど、毎日が別天地、非日常的な感動の連続でした。

そらはどうしていたかって?                                            
母が愛情たっぷりに面倒を見ていてくれたおかげで、何の問題もなく過ごせたようです。
それどころか、私たちが夜中の12時過ぎに帰宅して、さぞかし大喜びで出迎えてくれると思いきや、眠そうな目で起きてきてとりあえず、しっぽふりふりで甘えてはきましたが、またパタンと寝てしまいました。あっけない反応にちょっと拍子抜けではあったけど、それだけ、不安のない安定した日々を送っていたことの表れということで、私たちもほっとしました。

長ーい話に最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今回そらの写真がなくてそら日記としてはややさみしい感もありますが、それはまた次回のお楽しみということで…


八重山諸島 石垣島

2010年11月14日 | 旅行

毎日ハードなトライアスロン的日程でもっと疲れるかなと覚悟してたのに、意外と元気で行け行けモードの私たち。

今日はシュノーケリングで石垣のサンゴ礁を水中散歩。

大崎というサンゴ礁の美しさで有名なポイントを中心に、午前午後にわたって2回潜ってきました。8年ぐらい前に、プーケットでダイビングした時よりも今回の方がきれいだし、魚もたくさんいました。そのきれいさの半分も写真に表現できなくて残念だけど、こんな感じ。

今度はマンタと出会いにもう一度潜りたいと思った。なーんかやみつきになりそう。

さあ、明日は最終日。旅ってさぁ、来てみるとあっという間なんだよね。ずっとこんな時間が続けばいいのに…


八重山諸島 西表島Ⅱ

2010年11月14日 | 旅行

旅も3日目。心配された天気も曇りベースでアクティビティーにはちょうどいい感じ。11月といえども晴天だとまだまだ暑い。

さてさて、今日は昨日よりもっとハードな行程。

今日分け入ったのは、仲良川という川の上流。

けもの道に近いような道なき道を奥へ奥へとまさにジャングルウォーキング。

途中こんな所もあったり

 

で、たどりついたのがナーラの滝。              

この日はウェットスーツを着込んでいったので、滝つぼに飛び込んだり(5メートルぐらいの高さからで、始めは怖かったけどはまると面白い。)



滝裏に入って水のカーテン。

こどもに返ったようにひとしきり遊んだ後は、仲良川をカヌーで下る。

 始めは大自然との一体感を楽しみながら余裕で漕いでたんだけど、さすがに7キロの行程。2時間近くたって河口付近になると、海からの潮の流れと風でうまく進まず、こぐ手が重いこ重いこと。                         

終わった頃にはばてばてでした。

夕方5時過ぎの船で石垣島へ渡り、(当たり前のことだけど、日の出日の入りがすごく遅いので7時ごろでもまだ少し明るい) 離島ターミナルそばの居酒屋で食事。このお店も大正解で頼んだものみんなおいしかった。

ご存知、島らっきょう。この日は生で。         

高瀬貝のバター炒め                 

アーサーやアダン、モズクも地元の人は天ぷらにするのが普通らしい。    

 他にも、八重山かまぼこやアーサー茶づけ、島ラー油がけ生春巻き、ピィーヤーシジューシーとかいう胡椒のようなスパイスをたきこんだご飯とかいろいろめちゃくちゃおいしかったなー。

さあ、明日は石垣の海へレッツゴー!