ELKのティータイム

子育ても終わり、のんびり普通に過ごす私のつぶやきです

達成感と疲れの狭間で…

2005-09-24 20:53:23 | PTA・教育
今日の体育祭は延期になったが、バザーは行われた。
来場者数が気になったが、まずまずの入りだった。
朝の内に、会員の方々に連絡網が回せたのもあるのかもしれない。
バザーも盛況で、多少の値引きがあっても、ほぼ完売でした。
担当役員から、お礼のメールが来たのもうれしいな。
でも、達成感と疲れが、微妙に駆け引きしているのは・・・・歳のせいかしらん。

しかし、書きたいのはその後の話。
総務委員会のあり方。
当初、文化祭の協力要請があった時には、体育祭の後(今日)総務委員会を開催することになっていた。
しかし、今回は協力要請は無い。つまり、委員会は無いはず。
それなのに、やるとぬかす。
なぜ、昨日のうちに言わないんだよ。
昨日から続いているので、資料なんか持ってこないよ。

議題は、大した事は無い。
本来なら、議題は文化祭一本のはずなので、急に先の話を議題提案しろと言われても、困ってしまう。
それ以上に、全体の流れを把握していない会長、今後の動きがわからない。
なので、理事会の議案も浮かんでいない。
無駄な時間を過ごしているように感じる。

次回理事会では、次年度役員選出を依頼し始める。(早すぎると感じるのだが)
そこで、副会長の選出が先か、理事の選出が先か、そこから検討が始まった。
我が単Pでは、兼任できないので、このような問題が出てくる。
今年は、副会長選出を先に進めることを提案し、そのように動き出すことになった。

もう一点の問題点。それは、理事数。
生徒数の減少により、理事選出の困難な支部がある。
支部長会にて、次年度理事数を検討したいとの提案に、反発があった。
今の現状を、男性の正副会長は理解できていない。
今だけを見て動いていては、数年後、役員の選出は苦しくなってしまう。
理事の意見が反映できないようでは、何にもならないだろう。
理事の意見を上げられなかったら、何の為の役職なんだろう。
総務委員会では、食い下がった。
納得いく返答がでるまで、引かなかった。
結局は、支部長会の意見を、次回総務委員会で取り上げる事になった。
前例主義で動かせる状況ではないんだよ。

頼む、次年度会長は、本来のPTA活動がわかる人を選出して。
私の立場が言うのはおかしなセリフだけれど・・・
他人の意見を聞いているフリをして、聞かないトップだから。

こんなPTA活動、いや~!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不登校って

2005-09-24 10:03:20 | PTA・教育
我が家の息子達は、基本的には学校が好き。
それでも、つまずく事がある。
このブログの始まりも、長男のつまずきがきっかけだった。
今、落ち着いていると、フッと頭から離れてしまう『不登校』の文字。

先日、コンビニのレジで思いがけない方に声をかけられた。
彼女は、隣の小学校のP会長を2年努めた方。役職の立場で話をすることは少なかったが、女性会長経験者としてお互いに意識はあった。

彼女の口から出た言葉は、「子どもが学校に行きたがらない」と言う言葉だった。
我が家の長男の事を話したところ、飛びつくように話してきた。
ここの中学は、スクールジョイント事業の認定校で、不登校に関する取組をしている。
そのお蔭で、小学校で2年お世話になった先生が、そのまま中学校へ転任してきている。
その先生が、子どもとの連絡を、彼女との話し合いを持ってくださっているようだ。
「見守るしかないんだよね」と言う彼女の言葉。
何か重いものを投げかけられた気がした。
きっと、彼女はPTAで学んだものがたくさんあるはず。乗り越ええられるよね。
でも、きっと苦しんでいるお母さん・お父さんはたくさんいるんだよ。
新たに、PTAのやるべき事、みんなで話したい。

あ~、単Pの力が・・・・無いんだよな~。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育祭なんて・・・イヤ~

2005-09-24 09:48:05 | PTA・教育
9時半なのに・・・もう疲れた。

今日は体育祭だったが、 雨天延期。
6時の段階では決定できずに、「両方の用意」との連絡網が流れてきた。
しかし、その後PTAの総務委員会からは、7時に再度検討するとの  連絡が入った。
その後、中止決定があり、総務委員会からは連絡をもらった。
クラス毎の連絡網が回るという事なので安心していたところ・・・
連絡が無い。しばらく待っても無い。

その後、心配していた通り    電話の嵐が待っていた。
役員から保護者、来賓まで・・・自宅の電話と携帯電話が離せない状態が1時間も続く。

結局、学校側が中止連絡をきちんとしなかった事にによる混乱なのだが、なぜ、私のところに????
上からの指示は何も無い。
自己判断で動くしかない。
理事へは中止連絡を、会員へはバザー開催の連絡を流す指示をする。(その後も、トラブルが」続く
結局、トップは何もしない。こういう時の責任って誰が持つの?
私は、その立場には無いはず、きっと。

昨日の準備の時も、みんなが汗を流してがんばっている時に、何もせずに話をしていた会長。それで、みんなを動かせるのかな?
本来、総務委員(執行部)と言うのは、形になる仕事は無くてもいいと思っている。
何よりも、理事のみんなが動きやすい環境を作ってあげられればいい。
その為の気遣いのポジションだと思う。
でも、家の役員にはそんなものは無い。
「ご苦労様」より「お先に」が口からでるのだもの。

私ゃ~、バザー担当でも何でもないんだよ。
最初から最後までお手伝いするのは、責任もあるけれども担当役員の力になってあげたいんだよ。
今回のバザーの責任者は、小学校P会長の私の後任の方の奥様。(実を言えば、中学のバレー部の先輩)
私のスタンスも知っている。そして、ご主人がどのように動いていたかも充分見てきた方。
今のやり方に違和感は感じているだろう。
それでも、今日も笑顔でがんばらないと・・・いけない。
もう少ししたら、バザーの準備で学校へ。
笑顔は忘れ物にしてしまいたい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする