ELKのティータイム

子育ても終わり、のんびり普通に過ごす私のつぶやきです

とっても、悲しくてツライ事

2005-06-08 22:43:25 | PTA・教育
先日、単位PTAの会員の方が亡くなられた。
次男の同級生のお母さんだった。
PTA事業があると、いろいろと細々としたところに、気を遣ってくれる。

2年半前、小学校5年生の終りのこと。
次年度の学級委員の選出に難航していた。
最終的には、該当者全員がクジを引くことで決まった。
その後、彼女から連絡があり、体調が悪くて役員が引き受けられない事を告白してくれた。
たぶん、死因となった「ガン」が発症していたのでしょう。

彼女は、病気の話を皆に話して、クジ引きから免除してもらうか、何も言わずにクジを引くかで悩んでいた。
私は、何も言わずにクジを引くことを勧めた。
当たってしまった時は、私がバックアップする事を約束して。
そのように話したのは、その事で子供たちの耳に入ってしまう事が気になったから。
そして、彼女は外れクジを引いた。

彼女の訃報を聞いた時、その時のことが思い浮かんだ。
てっきり、良くなっているものだと、思い込んでいた。
近いうちに、お線香をあげにいきたいと思っている。


そして、気持ちの上で許しがたい事がある。
それは、単Pの対応。
この訃報は、執行部にすら連絡を流してくれなかった。
会長は、出張していたから、必要ないと思ったから、と言っていた。
そして、会長は学校に任せ、参列すらしなかった。代理を立てることもなく。

先日、学校の先生のお母様が亡くなられた時、会費より花環と香典を出し会長が参列した。(ここの地区では慣例になっている)
役員で香典を包むかどうか聞かれた時、素っ気無く「出さなくていいんじゃないですか?」と返答をした。(その後、私には内緒で香典を包んだようだ。)

そして、今回の会員の葬儀に対する対応は???
役員からの香典は包んでいない。
一度してしまったら、今年は同じスタンスで実行しなくてはいけない事、わかっているのかな?
それ以上に、先生の親と会員、この立場の違いがわかっているのかな?
仲間である会員には、手厚い対応をするのが当たり前。
そんなに、先生に諂っていたいのかな?
これがこの単Pのスタンスだとしたら、悲しい。
私は、こんな組織の元で、会員の皆さんにお願いなんてできない。
小さな事かもしれないが、これが現状。とてもツライ 
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする