goo blog サービス終了のお知らせ 

線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

ひつじ雲

2025-06-29 12:41:22 | 神戸電気鉄道

 今日は 朝から全天にひつじ雲が広がっていたので 雲を中心に写しました。

 

    

        2025年6月29日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    3000系(3017F)  普通 新開地行

 

    

                                5000系(5013F)  普通 新開地行

 此処からは カメラを縦に構えて。

 

            

                                 1300系(1357F)  準急 新開地行

 

            

                                3000系(3013F)  準急 三田行

 

            

                               5000系(5011F)  普通 新開地行

 朝から広がるひつじ雲に 兎に角ズームを 広角側一杯に引いて 時々雲の切れ間から漏れる日射しに一喜一憂しながらの撮影です。

 

            

 

                                3000系(3017F)  普通 新開地行

 最後は 有野川第五橋梁で 水鏡も写しました。

次々に流れるひつじ雲を眺めながらの撮影に 時間が経つのも忘れ 何時の間にか三時間余り経っていました。 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北陸路の「トワイライトエク... | トップ | 湖北を走る「トワイライトエ... »
最新の画像もっと見る

神戸電気鉄道」カテゴリの最新記事