ハナママゴンの雑記帳

ひとり上手で面倒臭がりで出不精だけれど旅行は好きな兼業主婦が、書きたいことを気ままに書かせていただいております。

自撮りは投票所の外で

2024-07-04 21:25:17 | ニュース

今日7月4日はアメリカの独立記念日ですが、

イギリスでは総選挙がありました。

そのためグーグルのドゥードゥルも、今日はこんな感じです。

 

イギリスの政権は、保守党と労働党が交代で担ってきましたが、

今回の総選挙では労働党が勝利し、14年ぶりに保守党から労働党に政権が移ると予想されています。

 

英総選挙、野党労働党の圧勝か 14年ぶり政権交代迫る - livedoor News

 

【イギリス総選挙2024】 各党の支持率は? 最新の世論調査を解説 - BBC NEWS JAPAN

 

【イギリス総選挙2024】 「あなたは首相としては・・・」 英二大政党の党首討論、市民から鋭い質問 - BBC NEWS JAPAN

 

まだ正式な結果は発表されていませんが、現首相のスーナク氏は、おそらく首相の座を去ることになるでしょう。

【イギリス総選挙2024】 リシ・スーナク氏とは 与党・保守党党首

 

新首相になると予想される、キア・スターマー氏はこんな方。

【イギリス総選挙2024】 キア・スターマー氏とは 最大野党・労働党党首

 

私がイギリスに来たのは32年前の1992年2月で、当時の首相は保守党のジョン・メージャー氏でした。

その後の首相をリストアップしてみましょう。

 

ジョン・メージャー(保守党): 1990~1997年

トニー・ブレア(労働党): 1997~2007年

ゴードン・ブラウン(労働党): 2007~2010年

デイヴィッド・キャメロン(保守党*): 2010~2016年

(*2010~2015年は第三党自由民主党との連立政権)

テリーザ・メイ(保守党): 2016~2019年

ボリス・ジョンソン(保守党): 2019~2022年

リズ・トラス(保守党): 2022年9月6日~10月25日の50日間  【最短在任記録】

リシ・スーナク(保守党): 2022日10月25日~

 

現在の保守党政権の前は、労働党政権が13年続いていたんですね。

こうして見ると、現在までの保守党政権下の14年間に、ころころと首相が代わったことをあらためて実感します。

故エリザベス女王陛下が任命した最後の首相が、こともあろうに最短在任記録を作ったリズ・トラス氏だったのは、

なんとも残念な気がします。その二日後に、女王陛下はお亡くなりになりましたからね・・・。

エリザベス女王陛下の逝去

それに比べて女王陛下の在位期間は、英国史上最長の70年と7ヶ月でしたから、皮肉を感じてしまうというか。

 

ちなみに私は、未だに日本国籍なので、イギリスでの選挙権はありません。

オットーと結婚して間もなく、オットーが私の国籍をどうした方がいいのか、問い合わせてくれました。

日本は二重国籍を認めないので、日本国籍とイギリス国籍の両方を持つことはできないからです。

すると、私が日本国籍のままの場合、イギリス国籍者と異なる点は次の二つと言われました。

① イギリスの選挙での投票権がない

② 陪審員裁判での陪審員に選ばれることがない

 

異なる点がこの二つだけなら、別に日本国籍のままでいいと思い、そのままで来ています。

その間に両親ともに亡くなったし、もうイギリス国籍に替えてもいいことはいいんですが、

ただそれには結構なお金がかかると、同じ在英日本人のKさんから聞きました。

だったら、別に普段の生活に支障はないし、公的年金だって支給されるのだから、

もうこのままでいいか~と、思っています。

 

陪審員選出ですが、これはごく稀にしかないようで、オットーの家族の中ではオットー父(故人)だけが、

何十年も前に軽犯罪の陪審員に選ばれて、裁判に臨んだことがあったそうです。

それ以外の家族は、オットー母も、オットー自身も、三人の弟妹たちも、陪審員として召喚されたことはありません。

 

というわけなので、投票はできない私ですが、このニュース記事  は面白かったです。

【イギリス総選挙2024】 投票所でしてもいいこと、いけないこと 自撮りは? 犬は? - BBC NEWS JAPAN

日本と比べて規則に違いはありますかね?

(そういえば私は、日本でもろくに投票に行った記憶がありませんわ・・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 天皇皇后両陛下のオックスフ... | トップ | どうしちゃったの?秋篠宮家... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事