四国も梅雨入りしたようでこちら関東も間もなく梅雨入りかと思われる昨日今日です。
雨は降らないもののどんより 時々晴れ間が覗くお天気です。
花たちは正直です。
庭は梅雨の頃に咲く花が勢ぞろいしました。
紫陽花は見ごろを迎えた物 これからの花たちで賑わっています。
ヤマアジサイ 紅は名前通りに真っ赤になりました。
遅咲きの紫陽花 緑から白 白からピンクに花色を変える花です。
まだまだ緑でこれからが楽しみです。
アナベルも緑から白に変わりつつです。
アナベルは一つ一つの花は小さいのですが纏まって大きな花になります。
青が涼やかなガクアジサイも丁度見ごろでしょうか。
この場所の紫陽花が好きです。花色もとりどりで
毎年色を変えるアジサイも・・・・今年は濃いピンクですが
一昨年は青っぽかったのに今年は咲き始めからピンクがかっているようです。
でも少し紫っぽい花びらも
コロコロした芯の蕾は青っぽいのが多いかな?
今年の渦紫陽花 オタフクさんは どうしたことでしょう?
渦になってない花が(先祖返りした?)目立ちます。
ダンスパーティーさんに負けないように花びらを広げてみた?
一緒にダンスパーティーを楽しんでいるオタフクさんは全部渦巻いているけれど。
やはり1本の木で色々な花色を見せてくれる紫陽花はやはり見ていて楽しい。
厄介者と思って目くじらを立てて見つけては引っこ抜いているヒルザキツキミソウ 退治しきれず残ったものが少し咲いています。
これくらいだったら可愛いと思えます が このまま放っておくと来年は又はびこるので花が終わったら即撤去ですがカタバミと一緒で撤去しきれません。
ホッタラカシガーデンでは終盤のフランネルソウの中でチドリソウが
やはりハタザオキキョウも
フランネルソウが支柱代わりとなって咲いています。
梅雨の花と言えばアガパンサスもですね。
蕾がほどけて花が咲きました。
ギボシも急に花穂を伸ばしました。
そして他のピエールさんが一番花を咲かせている時に眠っていた一株のピエールさんが遅ればせに花を咲かせています。
よく見ると黒点病が・・・・・😢
ツリガネソウが2番花を咲かせています。
毎年3番花まで咲かせるのでしばらくは楽しめそうです。
そして たわわに実った杏
2回目の収穫は2㎏弱でした。
今回もジャム作りました。 甘酸っぱいジャムが沢山出来ました。
もう一回 収穫が出来ます。
今年は杏酒を作らないので次の収穫物もジャムになる予定です。
杏の木をくれたご近所さんにジャムを届けると
「ありがとう。 ちっとも我が家では実らなかったので上げた木なのにhanahanaさんの家に行ったらなんでそんなに成るの~?」って今年も言われました。
この木は大きくなった木を掘り上げて我が家の庭に移植したものですが
翌年から実を付けて年々収穫量を増やしています。
お見苦しい写真を沢山載せました。
読んでくれて 見てくれてありがとうございました。