身近な花とiticoの平々凡々な日々

花の写真を中心に、日常の出来事や気づいたことを気ままに綴ります。

那須どうぶつ王国 part3

2022-10-23 16:57:05 | 旅行
その他、写真を撮った動物たちです。

スナネコもですが、同様に実際に見てみたかったマヌルネコ。
風貌は怖そうですが、高地に生息するため、むくむくしたぬいぐるみのような姿をしています。









ご存じ、レッサーパンダは王道を行く可愛らしさです。





ペットとして飼うことのできるプレーリードッグ。
鳴き声が犬に似ているため名前にドッグが付いたそうですが、どちらかと言えばリスに似ていますね。
食べるのに夢中で見向きもされませんでした(笑)





そして最後はニホンカモシカ。
国の特別天然記念物に指定されています。
瞳の下に丸い模様が入っています。最初はそれが瞳だと勘違いして面白い顔だと思ってしまいました。
山林が減って絶滅が危惧されているそうです。





以上です。
やっぱりスナネコが見られなかったのが悔しいです。
でも絶滅から守らなければいけない動物なんですよね。
大勢の目にさらされたらストレスも大きいかもしれませんね。
YouTubeで眺めて我慢します(笑)