身近な花とiticoの平々凡々な日々

花の写真を中心に、日常の出来事や気づいたことを気ままに綴ります。

今日の花(リンドウ・ズイコウ、シュウメイギク)

2022-10-01 19:30:27 | みんなの花図鑑
〈リンドウ・ズイコウ(竜胆・瑞紅)〉
赤紫色の可愛いリンドウです。
今年は細い茎がまるで蔓のように伸びて始末に負えません。
鉢が小さすぎる上に、肥料もあまり与えていないので弱々しい姿になってしまったのでしょうか。
暑さや直射日光が苦手なのかもしれません。
来年はあまり陽の当らない場所で育ててみようと思います。






(追記) 10月16日
花がたくさん咲いています。
涼しくなったので生き生きとしてきました。







〈シュウメイギク(秋明菊)〉
名前に「菊」の文字が入っているのでキク科の植物だと思っていましたが、アネモネの仲間だそうですよ。
キクの花に似た八重咲のシュウメイギクがあるので、そちらから名前が付いたのかもしれませんね。
風に揺られる様はコスモスのように風情があります。