いのエう’s blog

のんびりと更新していきます o(^-^)o

ウルトラスケート2012(準備編)

2012-09-18 13:01:37 | インラインスケート
ウルトラのスタートは早朝なので当然前日平田リバーサイドプラザ入り。

写真は、第3コーナーの改修箇所
でも、雨で路面が濡れてる。翌日の天気が心配。
本田エイドの設営を手伝い、受付を済ませた。(昼飯抜いてた。(^^;)

雨対策のためベアリングに油差して、ヘルメットとウェアにゼッケンを貼って、軽く1往復(4km)滑って、前日は撤収した。(メットの名前はGJ!)
ちなみにゼッケンに「ENJOY」と書いたのは、「ウルトラスケートの目的は時間でも完走でもない。楽しめれば勝ち!」という意味で書いた。

宿は毎年おなじみのウィークリー翔 岐阜羽島ホステル
チェックイン後、マツキヨで購入したMKg スポーツウォーター スピーディーチャージを5/7に薄めて、1リットルのボトル×2本、5リットルタンク分作成。熱中症対策に霧吹き、クーラーボックス用の冷凍ペットボトル2本用意した。
夜は、ザ・ビッグ輪之内店の弁当、寿司、おはぎ2個、フルーツジュース1リットル。熱量1719kcal、たんぱく質48.0g、脂質23.8g、炭水化物357.0g。
風呂入って、就寝は20時。真夜中運転してきたおかげで、早い時間でもすぐに寝れた。

目覚ましを3時にセットしたのだが、耳栓していたおかげですぐに気づかない。
外が明るいので、「しまった!寝過ごした!」と一気に目が覚める。
おそるおそる窓の外を見ると、外はまだ暗い。明るかったのは新幹線の岐阜羽島駅のホームの明かりでした。
かなり焦ったぜ!

朝飯は、シスコーンホットケーキ味、低脂肪牛乳、ねばねばバランスサラダ、ヨーグルトブルーベリー味、アンパン。熱量1163kcal、たんぱく質35.8g、脂質8.9g、炭水化物236.0g。
これでカーボローディングは大丈夫かな。

4時半過ぎに宿を出発して、会場は5時前に到着した。(ワンさんがちょうどゲートをオープンしていた。)
車の前に、イスとクーラーボックスを置いて、ストッレッチ。

いつでも出撃完了!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿