いのエう’s blog

のんびりと更新していきます o(^-^)o

記録シート作成記 06

2006-07-27 22:57:20 | PC
 とりあえず、結果まとめマクロと組分けマクロが出来た。
 いろいろといぢってみるが、組分けで疑問が出てきた。現在の組分けマクロは、エントリーした全員が出場することを前提として作っているが、もし次の場合はどうしたらよいのだろう?

1.エントリーしたが大会当日は欠場。
2.午前の短距離を棄権し、午後の長距離のみ出場。
3.午前の短距離に出場。しかし、午後の長距離は棄権。
4.午前の短距離で転倒し怪我。ゴールできず、午後の長距離は棄権。
5.午前の短距離ではゴールできなかったが、午後の長距離は出場。

とりあえず、次のように考えた。

1.組分け不要。
2.一番遅い組に入れる。
3.普通に組分ける。
4.組分け不要。
5.一番遅い組に入れる。

こんな感じで良いのかな?
これらを判定をするために、記録(タイム)記入するところに何らかの文字列が必要。

1.ビブ 着順、タイムともに空欄。
 もしくは、「D」(Defaultの略。デフォルトって既存値という意味だけだと思ったら欠場という意味もあるんだね。辞書引くまで知らなかった。)
2.「DS」(Don't Startの略)
3.短距離の記録はそのままで、長距離の記録に「DS」
4.「R」(Retireの略)
5.「DNF」(Do Not Finishの略)

これらの文字列がタイムに入ってたら、別動作させるようにしよう。なおソートをかけると文字列は自動的に遅い組に入るようなので普通に組分ける。そのため1と4の判別だけが必要なようだ。
入力のことを考えて、アルファベットの大文字と小文字の区別は無いようにして判別かける。全角と半角は入力規則でIME制御しているので通常では入力できないから無視。(性格が捻じ曲がってる人はコピペして、「上手く動かねぇ!」って文句言うんだろうなあ。)
ということで次は修正。

 今のSICには関係ないが「DNF」は他の意味になることもあるねぇ。オミットは「O」(Omitの略)、エリミは「E」(Eliminatedの略)、タイム超(松戸インラインカップの特別ルール)は「TO」(Time Overの略)にすれば良いかな。
長良川のように「ニックネーム」や「コメント」の項目も後で追加か!?
ってこれらは別の機会で。とりあえず目先を完成させるニャ。