俳句への扉

私の俳句的生活の記録。俳句塾言の葉ティールームへのご案内。

熱海海上花火鑑賞会並びに席題句会

2007-07-27 00:22:46 | Weblog
 7月25日,円卓の会のメンバー3人で,熱海の海上花火の鑑賞と席題句会を,私の隠れ家にて実施!
 ほんと俳句にぞっこんほれてしまっている昌子さんと,超ベテランの小枝さんとの対決?である。
 第一ラウンドは,席題河鹿,夏の海,初秋と当季雑詠の5句出しで!

   うたた寝の夢をたどれば河鹿笛   昌子
   夜のアリア胸中夏の海荒るる    小枝 
   初秋のまだ持ってゐる処方箋    依子
 
 第二ラウンドは,花火と草いきれと突の字を入れて3句出しで!

   風紋に星の匂ひの花火殻      昌子  
   花火待つ海は蒼さを刻みつつ    依子
   灯台に裏表あり草いきれ      小枝

この日は,秋元不死男忌なので、すかさず  
   不死男忌の笛吹く男突堤に     小枝
 などの句も!

 昌子さんは,何でもぱきぱきこなしてしまう,スーパーウーマン,切符の手配から,鮭入りお寿司まで持参で、ほんとありがたいことだ!私にはできなーい!敬愛してる句友です。
切磋琢磨して,一緒に夢を叶えようね!これからもよろしく!

青芝花明句会7月例会

2007-07-22 23:48:33 | Weblog
青芝花明句会7月例会は、出席者6名出句者1名でした。席題は円座でした。私は席題難航してしまいましたが、日常的に句を作るようになったから、どれを出そうか迷うくらい!句会場に言ってから,何句か作ったりしていた私としては,大進歩かも!

席題句より
         客去りて風の円座となってをり   美邦
  
         碁敵の円座の柄を同じうす     安弘

         雨催ひ脛にくっきり円座跡     翠

さすが即吟で立派なもの!武者修行続けなっくっちゃ!

句会の後は町田の一丁さんで乾杯!一丁さんの割引券はいつも有効に使っているよ!割引券来月分もゲット!句を忘れても割引券忘れない様にしようっと!

青芝賞の選考委員会に参加して

2007-07-20 23:36:23 | Weblog
 7月19日青芝賞の選考委員会に参加。候補作品は,7編!
ここ数年この選考に関わっているけど,大切なお仕事だけに毎年ちょっと緊張する。本当にいい作品を選びたい。正式発表前なので,詳しいことは書けないが,作品として二十句まとめるのは,やはり。それなりの力が要るのだなと思った。季重なりが逢ったり,仮名遣いの間違いが逢ったり,結構初歩的なミスをしてしまうんだなあ。まして挑戦しようとしている50句をそろえるのは、やはり大変なことなのだ。たかが50句,されど50句って感じかな!でもいつかきっと納得のいく作品をしあげたいと思う。がんばろうっと!あきらめなければ、いつかきっと大丈夫!

一日十句は、もしかして無謀!

2007-07-15 21:32:02 | Weblog
 本気で,俳句やってみようと思ってから,まだ13日か!句会が月6回もあるし,角川の通信添削実力養成コースもやっているし,角川平成俳壇へも投句している。、もちろん結社誌にも6句発表するから,作っても,作っても在庫がなくなっちゃうよ!でも松尾コーチとの約束は守りたいから,今のところ,帳尻だけはあわして、130句作ったけど、駄句ばっかり!『三週間続けば一生が変わる』っていうから意地でもそこまでは続けなくっちゃね!ちゃらんぽらんにやっているほうが,いい句が出来ちゃったりしたら,ちょっと哀しい!でも力を抜くとか遊び心とかって大事だよね!特に俳句には、そんな気がする! 俳句が俳苦にならないように、上手い句を作ろうとか,採られる句を作ろうとかしたら、おしまいだよね。自分の感動を大事にして,自分にしか出来ない自分らしい俳句つくり続けたいなあ。

浅草吟行句会が中止に!

2007-07-15 21:02:50 | Weblog
 7月15日、クンツァイト句会が台風のせいで中止になってしまった。月一回しか,メンバーにお会いすることが出来ないので,とても楽しみにしてたのに、がっかり!
 でも,気分を取り直して,書かなければいけない,句集ののお礼状2通をやっと書くことが出来てよかった!挫折の館と呼んでいる,ジムにもいけたし、今はまっている,コーチングの本『一瞬で自分を変える法』アンソニー・ロビンズの本も読めたので良しとしようっと。

第12回言の葉ティールーム一周年記念熱海花火吟行句会のお知らせ

2007-07-13 23:58:30 | Weblog
 自宅で句会を開きたいという夢が叶って,一周年を迎えます。私の夢の実現に協力してくださった,美代子さん,千恵子さん,むつ子さん本当にありがとうございました。いつも笑いの絶えない明るい勉強句会でしたね。とても感謝しています。一周年を記念して,さらにバージョンアップしていきたいと思います。

 一周年の記念句会は、8月26日(日)に私の隠れ家?ジェイグレース熱海で一泊で行います。花火と温泉と海楽しんでいただけたら嬉しいです。
近くに坪内逍遥の双柿舎があるので,遊び心で新柿舎と名づけました。紳士淑女が集まり真摯に俳句を追窮する場所にしたいな!これってもしかして,駄洒落かな? 
 充実した楽しい会になるように全力で努めます。よろしくね!

 青柿のすでに全き形なり    依子

円卓の会

2007-07-12 22:39:03 | Weblog
 今日は,町田中央公民館にて,他の結社の方と4人で句会をした。兼題5句、当季雑詠5句。
    満点句は,遠泳の折れ線グラフうねり出す   翠
         きっかけは遠い一と夜の涼み台   小枝
 みんなうまい!!がんばらなくっちゃ!

俳縁って不思議で楽しい!

2007-07-12 00:36:23 | Weblog
本気で俳句と向き合うことを決意したとたん、すごく誉められることが多くなって,ルンルンの毎日です。いいことが,次々起こるんですよね,不思議!
昨日,ポストを覗いたら,なにやら本らしいものが届いている。開けて見ると,前にご一緒にインターネット句会をさせていただいていた金村眞吾さんの第二句集だった。なんと前にいただいていた第一句集を読み直していたところだったのだ。以心伝心というのかとっても不思議!良い句集です。角川書店からの出版で句集名『菊膾』             
    月山に星が集まり菊膾
    前脚の馬が喋りぬ村芝居
    さかしまに波音聴きぬ冬の蜘蛛
    枕ごとはづれてゐたり宝船
    しゃぼん玉母の眼鏡にこはれけり

青芝7月例会報告

2007-07-09 14:54:29 | Weblog
 7月8日町田フォーラムにて青芝7月例会が行われました。参加者は26名でした。新しい方も一人参加されました。兼題は、雑誌と三伏でした。

 兼題はいい句が出来ませんでしたが、次の句に点がたくさん入り,幸せ気分!
  
     ビニールの中の金魚でゐる時間      依子

 来月は、お盆のため例会はありませんが,是非ご一緒に句会を楽しみませんか?

第11回 言の葉ティールーム資料

2007-07-09 14:34:35 | Weblog
第11回 言の葉ティールームへようこそ  2007・7・7

 梅雨に入ったものの、今年は雨が降り続くということがありませんね。紫陽花もどこか乾きがちで雨を待っているようにも見受けられます。蝸牛にも蛙にもそして、きょうの兼題の蛍にもまだお目にかかっておらず、俳人としてはちょっと修行が足りないなあと、反省しきりです。現場に立つ事が重要だといわれています。
 先日蚯蚓に見たので、しばらく蚯蚓をじっと眺めていましたら、
こんな句ができました。
全長はいつも同じの蚯蚓かな
蚯蚓にある節の数って長いのも短いのもおんなじなんですって!さすがにその数までは数えませんでしたけど、よく見ることは俳句の基本です。 

 蛍の例句(初蛍、蛍火、源氏蛍、平家蛍、夕蛍、蛍合戦)

   草の葉を落つるより飛ぶ蛍かな    芭蕉
   狩衣の袖のうら這ふ蛍かな      蕪村
   大蛍ゆらりゆらりと通りけり      一茶
   蛍火の鞠の如しやはね上り      高濱虚子
   蛍籠昏ければ揺り炎えたたす     橋本多佳子
   ゆるやかに着てひとと逢ふ蛍の夜   桂信子
   髪濡るるまで蛍火に立ちつくす    朝倉和江
   


睡蓮の例句(未草)

  睡蓮の一花のために水に寄る     桂信子
  モネ晩年の睡蓮の闇水中に      松田ひろむ
  睡蓮や鬢に手あてて水鏡       杉田久女
  睡蓮の隙間の水は雨の文       富安風生
  睡蓮の針に雨ふる静かかな      山口青邨


☆ 今日はちょうど七夕なので、七夕の名句に触れておきましょう!
   


七夕笹惜命の文字隠れなし      石田波郷

うれしさや七夕竹の中を行く     正岡子規

七夕の子の前髪を切りそろふ     大野林火

七夕や髪濡れしまま人に逢ふ     橋本多佳子