俳句への扉

私の俳句的生活の記録。俳句塾言の葉ティールームへのご案内。

六月の言の葉句会のお知らせ

2010-05-31 20:46:32 | Weblog
六月の言の葉句会は六月五日(土)13時より淵野辺駅前の大野北公民館で行います。

兼題は、翡翠、夏柳、耳と雑詠二句の通して五句です。

お誘い合わせの上多数ご参加ください。

尚、新規参加者は、準備の都合上お電話を下さいますようお願いいたします。

では、皆様とお目にかかるのを楽しみにいたしております。

作品を提出してすっきり!

2010-05-31 20:10:55 | Weblog
今日締め切りの作品未発表五十句と既発表三十句を投函しました。

多作を心掛けて、一年頑張った自分にまずは拍手拍手!

何時も自画自賛のおめでたい人ですね!

参加することとプロセスこそが大切だもんねえ!また開きなおっちゃって!

ともかくも、確実に結果を出す為に、熟成し溜め込むという選択もあったけれど、やはり今日を目標にがんばってきたのだから、とりあえず提出することにしました。

また持ち句もゼロとなり、明日一からの出発です。

今日は髪も乱して?取り組んできた日々からやっと解放され美容院でイメチェン?

そしてしばらくおめにかかってなかったポップス教室のお友だちとカラオケパーティ?と相成りました!

声も出してないとホントでなくなっちゃうのねえ!最初は悲惨!徐々に回復してきたけどね!

明日は家のお掃除をして、水曜から、学びのライブ塾の講習や早稲田と言の葉句会の準備や句会とまたフル回転です。

でもこんな風に好きなことだけして暮らせる毎日神様に感謝しなくちゃね!

逢いたいたくさんの人にも連絡とって、行動的な毎日にしたい!

明日はもう六月ですね!

超感動!懐かしかったあ!

2010-05-19 21:51:55 | Weblog
今日とってもいい事があった!何年ぶりだろう?一緒に国語科でお仕事をした清水積先生が、ご出版された詩集を携えてたずねてきてくださったのだ!奥様とご一緒に!屋久島から戻られたとは噂にお伺いしていたが、町田にいらっしゃったんだあ!しかも町田の文学館でひそかに私の作品をよんでいてくださったそうだ!いい俳句つくれるようになったねえっていってくださり、超うれしかったあ!でもどこで誰が読んでくださるかわからないのだから、もっと真剣にやらなくちゃねえと反省もしきり!

早速詩集を拝読!「いきもの礼賛」題名も装丁もとっても素敵!
いかにも清水先生らしい作品群でした!旧国語科の先生お呼びして出版お祝いして乾杯したいわあ!

巻頭詩 いきもの礼賛

私は救われた
ふと一匹の子猫を拾って
子猫は私に
命を授けてくれたから

もういたずらに
身を滅ぼすことは出来ない
こんな声が
いつも聞こえてくるから

巻末詩 生きもの礼賛

みんな輪になって踊るのも
インコがチャボの背に遊ぶのも
深いところで
生命が繋がっているからだ
ホトケドジョウも
ナメクジも
イワタケも
僕の身体の中で
小躍りしているようだ
今夜当たり僕を誘いにくるだろう
身体のどこかで
宴会でも開かないと

詩集大切にします!そうだ同じく詩を書いていらっしゃった片桐先生や名物教師黒羽先生はどうしていらっしゃるかしら!個性的な詩人たちに囲まれていた私の教師生活はほんと幸せでたのしかったなあ!ありがとうございます!

生きもの達、がんばれ!

身近な自然と共存しながら、人間としてのあり方を問い続ける詩人の絶唱32編

日本文学館刊行

機会があったらぜひお読みくださいね!





ふるさとへ 一人吟行

2010-05-14 19:17:28 | Weblog
このブログをいつも読んでくださる方、本当にありがとうございます。

訳あって私今悩める人で、家にいるともう考えてもしょうがないことの堂々巡りにはまっちゃうんです!

もういやだー!っていうのが本当の所!

でもそんなこっちゃあいけないと勇んで,そうだふるさとに行こうと思ってお茶の水で下車!外は薫風がふいているのだった!

まず、ニコライ堂にいった。あんなに生家に近いのに中へはいったことがなかったのだ。すごーく綺麗で静かに讃美歌?が流れ蝋燭をみつめながら、私の本当に俗っぽい汚れた心を変えたいと思ってしばし、聖域にたたずんだのだ!

でも迷いは払拭できない!業がふかいのねえ!神様仏様ごめんなさい。

さてそれから、古本屋で「芭蕉の山河」を愛想の無いご主人から買い、湯島の聖堂に入る。なんとここも、漢詩の研修で通っていたのに,大成殿を見た事がなかったのだ!だから大成しなかったんだわ!燈台下暮らしだったかも!東大もちかかったのにねえ!

それから神田明神に行き父に乗せてもらった大きな狛犬を確認し(罰あたりかな?)、宮本公園?の石の滑り台を確認しようと思ったらもうないの!
あの滑り台は上が小さな展望台みたいで大好きだったのにねえ!

それから今は人手に渡った生家の偉そうなビルをみると、テナント募集中の貼り紙がしてあって、もしそこにビル建てていたら大変だったわあとちょっとほくそえんだりして!私って意地悪ねえ!

次は、いつも買いに行った一徳のコロッケを買って霊運寺で食べ、母校湯島小学校へ!そして湯島天神へ行った。

これから句をまとめます。応募に使えるような句があるといいんだけどねえ!

ではではまたね!