磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

内定者第2号です

2006年04月20日 16時36分13秒 | ビジネス・シーン

昨日の児玉君に続いて、二人目の内定者が決まりました。
愛知教育大学の石原君です。

石原君も、就職EXPOからのフルエントリー組です。

会社説明会の時点で、もう私の話を聞くのが3回目だったのと、
彼の性格でしょうね。説明会の時の様子を見ると、説明会に参加
した学生と言うより、もうすでに我が社の社員のように見えたのが
非常に印象に残っています。とても人懐っこい性格なんですね。

 「もうISOWAしかないと思って、今日来ました。
  もし落ちたら、就職活動すべてゼロからやり直さなければ
  ならないんです」

とそこまで思いつめて来社してくれた割には、

 「僕には例の質問はないんですか?
  社長も一橋だから、あれくらい解いてくださいよ~」

とまで言われてしまい  余裕たっぷり。


では今日は石原君語録をお楽しみ下さい。

 社長サミット後のメール
  「就職活動をする中で、こんなに自分を語れたことは初めてです」

 『磯輪日記』への感想
  「実を言うと、僕は以前はとにかく企業の大きさに拘っていま
   した。しかし就職活動を進めていく中で、本当に大切なことは
   企業ではなく自分の喜びであるということに気付きました。
   そんなふうに考えるようになったのは、磯輪社長のおかげです」

 会社説明会時
  「予想通り、期待通り、スペシャルな説明会でした。今まで見て
   きた企業が全て飛んでしまうくらい、素晴らしい説明会でした。
   ISOWAの説明会を見たせいで、他の説明会は見れないかも
   しれません。ISOWAの皆さん、大好きです」

 私との最終面談が決まって
  「本当の気持ちを話すと、ここまでこれるとは思ってもいません
   でした」

石原君からはもっといろんなコメントをもらっているんですが、
あまりのほめ言葉で、みなさんにお知らせするのが恥ずかしいので、
これくらいにしておきます。

内定が決まって、石原君にも秘密のプレゼントを 

 「昨日のブログ読んだ? 何だか分かった?」

って質問したら、2つ目の答えで見事当てました 

本人曰く、

 「冗談のつもりで言ったら、本当だったんですね。
  本当は社名入りのボールペンくらいかなって思っていたんです」

そんなつまらないものを「秘密のプレゼント」って言うわけないだろ。
正解したにも関わらず、この秘密のプレゼントにはビックリするわ、
大喜びするわでした。
内定祝いのプレゼントも、ISOWAは他社とは違うスペシャル
なんです。分かったでしょ? 活用してね。

そして記念撮影。 

 「昨日児玉君との撮影で、握手するのを忘れたので、今日は石原君
  と握手をして撮って欲しい」

と言ったら、誰かが

 「入社式の日のブログと同じで、ドラフト入団発表風ですね」

その言葉でピーンときちゃった。ひらめいた 

 「そうだ、ドラフトならヘルメット。石原君にISOWAの
  ヘルメット被ってもらおう!」 

ということで冒頭のヘルメットでガッチリ握手ショットになり
ました。

これって一生忘れられないだろ、石原君!

本当にISOWAへの仲間入りおめでとう。

 to ISOWA!


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
石原くん、おめでとう~!! (小倉)
2006-04-20 20:01:47
昨日の児玉くんに引き続き、内定おめでとう~ ISOWAへようこそ 石原くんはISOWA内定者の第2号で少し残念がってたけど、児玉くんは第1回目の説明会参加者だったけど、石原くんは第2回目の説明会参加者なのだから、実質的には石原くんも(第2回目の説明会参加者内で)内定者第1号だから、あまり残念がらないでよね でも今日は石原くんと話して、石原くんが社長をどれだけ好きなのかを改めて実感できたよ 来期から一緒に働く事を楽しみにしてるね
返信する
ナイスヘルメット! (田辺)
2006-04-20 22:29:14
石原君!本当におめでとう。

会社説明会の日に最後まで残り

社長やISOWA社員の人達とすっかり打ち解けて笑顔で

話をしていた姿が私の中ですごく印象に残っています。

恐らく、明日からISOWAマンとして会社にいても

すっかりなじんでいそうな気がします。

が、会社も決まったことだし!

あと1年 しっかり勉強し、たっぷり遊んで

更に成長した姿を来年の春私達に見せてくれる事

を楽しみにしています。

その時はヘルメットだけじゃなくユニフォームにも袖を

通して写真を撮ろうね!



返信する
これからもよろしくお願いしますm(__)m (石原)
2006-04-21 02:18:18
こんにちは、石原です



「楽しい選考」ありがとうございました

ヘルメットとプレゼントは一生忘れません(笑)





思えば、先日の児玉君と同じく、僕もISOWAに出会ってから内定を頂くまで、すごいスピードで駆け抜けたような気がします。その間、僕の人間性をどの企業さんよりも高く評価して頂け、非常に嬉しかったです。社長は僕のことを「人懐っこい」と思っているようですが、僕より遙かに社長や採用担当の皆様のほうが「人懐っこい」ですよ





就職活動中盤で磯輪社長のお話を聞いてからは、純粋に「働く意味を見出せる会社」を選びました。その中でISOWAに魅かれたのは、至極当然のことだったかもしれません。

ISOWAに興味を持った時点で、僕の就職活動は大成功でしたね

本当に自分のことを大切にして頂けて、採用担当の皆様には感謝の気持ちで一杯です。





それでは、僕の意気込みを…



僕は以前から



「汝が生まれたとき汝は泣き、汝の周囲の人々は喜び、汝がこの世を去るときには汝の周囲の人々が泣き、汝のみ微笑むようにすべし」



というインドのことわざがとても好きで、また人はこのようであるべきだと思います。



人間である以上、いつ何時恨みを買っているかは分かりませんが、正直に誠実に生きていれば、自分の人生に満足して微笑み、また周りの方から惜別の涙を頂き、この世を去ることができると思います。



ISOWAに勤めてからも、常に感謝の心を忘れず、正直に誠実に生きていくことを誓います





来春からISOWAの仲間になれるということを、とても楽しみにしています



それでは、よろしくお願いします
返信する
Unknown ()
2006-04-21 08:47:03
石原さん、内定おめでとうございます
返信する
おめでとうございます(^v^) ()
2006-04-21 09:13:03
書いている途中で投稿してしまいました。

申し訳ないです



石原さん、内定おめでとうございます

ヘルメット姿が大変似合っていますね。

謙虚&感謝の気持ちを大切にして活躍

されることを期待しております。
返信する
Unknown (Unknown)
2006-04-21 13:21:41
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております。

サンロフト新入社員の蒔山と申します。



石原さん、この度のご内定、誠におめでとうございます。



ブログの中で、石原さんとISOWAさんとのやりとりを見ていると、石原さんはすごく自然にISOWAさんの中へ溶け込んでいるような気がします。



なんでしょう、ISOWAスタイルとでも言えばいいのでしょうか、

ISOWAさんの明るくて活発な雰囲気にとても馴染んでいると思います。



会社との縁、それが今回のことのように大きかったり、何気ない小さなことだったりと、様々な縁がありますがどれも大切なものだと思います。



私も、新入社員としてこれから様々な人たちに出会い、そこで出会う縁を大事にして仕事に取り組みたいと思います。





これからたびたびお邪魔させて頂きますので、よろしくお願い致します。

初回で長々とご迷惑おかけしました
返信する
お初にお目にかかります (蒔山)
2006-04-21 13:22:49
名前とタイトルが抜けてました・・・

たびたびすいません
返信する
乾杯! (中村)
2006-04-21 13:30:15
石原君へ



おめでとう!

約束どおり昨日のダンレボ研修で「石原君に乾杯!」

を、実行しましたよ。

有言実行で~す
返信する
サンロフトさん第2号ですね (磯輪)
2006-04-21 15:25:07
 蒔山さん



ようこそ、『磯輪日記』へ!

今シーズン内定2号の石原君へのコメントありがとうございます。



でも考えてみると何だかとても不思議ですね~

だって私のブログに、我が社の内定者へサンロフトさんの新入社員の蒔山さんからコメントが付くんですもの。

おかしくないですか?



ブログって何だかとっても素敵なツールですね。



我が社の新入社員も、昨日、今日と、一泊二日で

あの有名な『ダンレボ』をテーマにした、研修型プロジェクトのスタートを切りました。



ぜひこのプロジェクトにサンロフトさんの新入社員のみなさんも関わっていきましょうよ。



また松田社長とお話しますね。



これからもよろしく~
返信する
おめでとう!! (梅田)
2006-04-24 09:50:24
石原君、内定おめでとう

石原君が仲間に加わってくれることが、心より嬉しいです

これは間違いなく運命でしょう!どうもありがとう



でも確かに、私達も“人懐っこい”かもね

お互いさまだね ちょうどいいやっ



私の心残りは、ドラフト風記念写真に入れなかったことです、残念

またのときに、よろしくねっ
返信する

コメントを投稿