磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

平成9年生まれとも対話

2013年08月27日 22時10分13秒 | ISOWAの風土改革

今年もインターンシップ生がやって来ました。

名古屋大学からS1くん、S2くん、Iくん、南山大学からOさん、春日井
工業高校からTくん、Hくん、愛知工業高校からMくん、Sくんの合計8名です。
最年少は何と平成9年生まれなんです。

ここまで若くなると、果たして私と対話が成り立つのか?

ま、昔、小学校に入学するピカピカの1年生にスピーチして、笑いを取った実績が
あるので、それを思い出して、頑張ります。

せっかくなので、2015年度新卒採用のリクルーターを務めてもらうことに
なっているメンバーも一緒に聞いてもらうことにしました。


最初に、みんなが考える『いい会社』ってどういう会社か話してもらいました。
みんなの答えはこんなでした:

  「自分が役立てればどこでもいい」

  「作業環境、整理整頓がしっかりした会社」

  「自分の力、技能を高められる会社」

  「仕事をする風土、環境の整った会社」

  「『会社をよくしていこう』という姿勢のある会社」

  「社内での競争が多い会社」

  「チームで協力し合える会社」

  「グローバルに活躍している会社」


それを踏まえて、私からは、会社を選ぶポイントをいくつか紹介しました。

 ・規制と安定

 ・変化がゆっくりしている業界は悪いのか? いや、むしろ・・・

 ・フロー型とストック型

 ・B to B と B to C

 ・ビジネス商圏

 ・個人主体かチーム主体

 ・会社の平均年齢の別の見方


そして『半沢直樹』を引き合いにして『氷山モデル』を解説。


最後に、スコラの柴田さんがよく話してくれるエピソードを紹介しました。
それは、

  仕事をする上で協力した方がいいと思うか? と質問すると、
  全員「はい」と答えるけど、じゃあ あなたは協力してもらって
  いますか? と聞くと、それにも「はい」と答えられる人は
  非常に少ない


協力した方がいい。だから協力し合おう! と言ったらすぐ協力できるほど
人間は簡単じゃないんだよね。

それを認めた上で、協力し合える関係を作る努力をし続ける。
これこそ『いい会社』だと思う。


1時間半くらい話した結果、分かったことがありました。

私の話は、平成8年生まれ以上には理解してもらえたようだけど、最年少の
平成9年生まれには通用しませんでした。途中で顔を洗って来てもらいましたが、
それでもまだ難しかったようです・・・

来年以降のためにも、話術を磨きます。



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
刺激の会話 (孫 カイイ)
2013-08-27 23:31:22
 今日、社長から会社を選ぶ際に、たくさんの具体的なアドバイスをくださっていただいてありがとうございました!
 社長と会話するなんて最初はすごく緊張しましたが、社長はすごく親切に話してくれてこの緊張感をすぐ和らげました。
 社長のアドバイスは自分にとってかなり刺激です!苦い薬は一番効果があるから、社長のアドバイスを踏まえて改めて自分の夢と現実をよく考えていこうと思います!
 ありがとうございました!
返信する
Unknown (インターンシップ生稲垣悠介)
2013-08-27 23:34:28
今日は貴重なお話ありがとうございました。具体例をたくさん挙げながらのお話だったのでとても理解しやすかったです。
自分は,いい会社として競争が多い会社を挙げたのですが、それは一面的なものでしかなく、いろいろな角度から、表には見えていない部分までをじっくりと見て、就職したい企業を選んでいく必要があるなと強く感じました。
また、僕が一番印象に残ったのは、「単身赴任は是か非か」というお話です。今後働いていくにあたり自分のことだけではなく、自分の愛する家族のことを大事にしていくことを忘れてはならないと思いました。

明日からは、社員さんへのインタビューが始まるので、今日のお話を踏まえて、さらに実りあるインターンシップにできるよう、頑張ります!
長文失礼しました!
返信する
Unknown (インターンシップ生 鈴木)
2013-08-28 06:18:12
昨日は貴重なお話をありがとうございました。

社長の「お客様の満足を引き出すためには、まず社員が満足している必要がある」という言葉が非常に印象に残りました。
社員が会社を好きになり、会社のために自分から行動するようになることが、会社がよくなっていくために欠かせないということを改めて感じました。

会社の直接的な利益にはつながらないインターンシップにもかかわらず、どの社員の方も親切にしてくださって、僕もISOWAのことが好きになりました。
インターンシップ生だけでなく、ISOWAの方々にとっても意味のあるものが残せるように、メンバーで知恵を絞って頑張っていきたいと思います!!
返信する
Unknown (大浦美紀)
2013-08-28 10:13:04
昨日はお忙しいところ、時間を延長してまで私達にお話をしてくださって、本当にありがとうございました!
社長は、これから就活を始める私達に色々な視点で会社を選ぶときのヒントをくれました。私が印象に残っているのは、自分たちは大丈夫、変わる必要なんてないと思っている企業が多くあるけど、いつその体制が崩れるかなんて実際は分からないということ。
自分たちの会社は、変わる必要なんて「ない」と思えばそこで終わりだけど、「ある」と思えば、じゃあそれをどうにかしていこうと思える。その姿勢が大事。というお話です。

時代に合わせてステップアップをしていこうとする姿勢が、安定した経営を生むのかなと思いました。
今回のお話を聞いて、いい意味で何が正解なのか分からなくなりました。だからこそ、自分の軸と多角的な視点をもって、就職活動をしていきたいと思いました!

残りのインターンシップは自分たちのためにも、ISOWAにいる全ての人のためにもなるような働きかけをしていきたいと思います。
成果発表を楽しみにしていてください(((o(*゜▽゜*)o)))
返信する
Unknown (インターシップ生 森)
2013-08-28 14:35:43
昨日は貴重なお話をありがとうございました。

僕が印象に残っているのは、会社を選ぶ際に会社は氷山と同じ見えている所と見えていない所があるので色々な視点から会社を見ることが必要ということです。
この事は来年、就職先を決める際の視点として会社を選びたいと思います。

この三日間貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
ここで学んだことや教えてくれたことを学校や今後の人生でいかせたいと思います。
今回はありがとうございました。
返信する
Unknown (インターンシップ生 佐藤 孝史)
2013-08-28 15:04:26

昨日は磯輪社長さんと貴重なお話が出来ました。
内容は、会社の選び方や、どんな会社に入りたいか。ということをお話して下さいました。
・有名=いい会社ということではない。
・個人に売るか、企業に売るかで内容は大きく変わってくる。
・合併したからっといって安定しているとはいえない。
今あげた他にも、お話して頂きましたが、お話の内容が難しかったです。
でも、お話の中でメモする所がいっぱいあり、自分の為になりました。
僕が一番大切だと思った所は、氷山のお話ではないかと思いました。
氷山は見える部分と見えない部分があるが、会社選びや働くうえで見えない部分が重要!
僕はこの会社の働きやすい雰囲気がいいなと思いました。なので、働くならこういう会社がいいなと思いました。
こういう見えない部分で選ぶということも一つの方法だということを磯輪社長さんから学びました。
インターンシップという貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
お話が難しかったので、理解したお話としていないお話(半沢直樹とメンテナンス)がありました。
これからは全てのお話を理解していきたいと思いました。
途中で顔を洗いに行かせていただいてありがとうございました。
一緒に写真撮れて思い出になりました。
三日間ありがとうございました。



返信する
貴重なお話ありがとうございました (春日井工業高校 冨田)
2013-08-28 15:13:13
改めまして、昨日はお忙しい中、お話ありがとうございました

社長とお話できたおかげで、会社の見方が変わりました
僕は、『工場が本社と同じ場所にあるかどうか』というところがたくさん話して頂いたなかでも一番『なるほど!』
と思えました、僕は工場で働きたいと思っているので本社の人たちが、どんな人たちで、どんなことを考えているのか、
などを知っていると安心できると思うし、なにより、そこへ行ったり、連絡をとる時間を省けることは時間の短縮に繋がります、この考えは僕の会社選びに大きな影響を与えてくれました。

3日間とても有意義な時間をありがとうございました
返信する
人生初の職業体験 (春日井工業高校 橋本)
2013-08-28 15:28:32
この3日間ISOWAに行かせてもらいありがとうございました!

社長のお話の中で一番印象に残っているのは「安定した会社」というお話です。
社長が「安定した会社ってどこだと思う?」と聞かれ「交通機関だと思います」と答えました。
すると社長は「安定した会社なんて無い。2・30年後はどうなってるか分からない。」
と言い、中国の交通機関を例にして説明してもらいました。
この話を聞き確かに世の中に絶対なんて無いなと思いました。
社長のお話は貴重なお話がいっぱいだったのですごく勉強になりました。

3日間ISOWAに行かせていただきありがとうございました!
返信する
日本でも (磯輪)
2013-08-28 21:11:15
 孫くん

日本でも

 「良薬は口に苦し」

と言います。

みんなのためを思い、誠心誠意話しました。
返信する
単身赴任 (磯輪)
2013-08-28 21:20:41
 稲垣くん

長い会社人生を通じて、トータルとして自分とまだ見ぬ自分の将来の家族の幸せが最大になるようなことを
考えることは、とても重要だと思います。

会社選びの時に気になったことって、会社に入って
しまえば、大して気にならなくなります。
それよりも日々気になるのは、氷山の下の部分だと
いうこと、就活時に覚えておいて損は無いと思うよ。
返信する

コメントを投稿