goo blog サービス終了のお知らせ 

BONES シーズン7「決断のとき」 番外編 イーサン・ソーヤ役はこの人

2015-09-09 07:30:27 | BONES




 なんか、ピンポイントで「イーサンの顔」というのが検索に引っかかっていたので、探してみました。

 普通「ボーンズ」って殺害され、ほぼ骨になった所から被害者が発見されるので、復顔した「顔」しか出てこないケースの方が圧倒的に多いんですね。

 けれど、今回、ブレナンの友人でる。

 なおかつ、ブレナンの娘のクリスティンを悪魔呼ばわりしたビデオ出演をしているので、役として香盤(こうばん=日本の場合は出演者が書かれたものをそう呼びます)あちら流にいうならキャスト表に出てました。


 
 このシーンですね、ドクター,イーサン・ソーヤ(Dr. Ethan Sawyer)

 こちらがそうです。

 これだけだと失礼なので、役者さんの名前まで調べてみたんですが

 Darin Toonder (ダーリン…)名字が読めないんですね。

 訳し機能使っても、ベルギーに同じ名字の方がいるから…多分、先祖はそちからきてるのかもしれない。 ベルギ―だとフランス語、もしくはオランダ語になりますが、共にちょっと出ない。

 こちらに

 Darin Toonder (@DarinToonder) | Twitter

 ツイッターもあるのに名字が読めない。

 経歴も今は出してません。

 もっと時間かければ、出るかもしれませんが、ちょっと簡単にさせていただきました。

 ダーリンの普段の感じは


 www.imdb.com(出典)
 
 こんな感じ、それなりイケメン、ぺラント、顔では負けてる。

 ぺラントはちょっと愛嬌があるというか、お笑い風の感じすらする、いろんな要素が入った顔立ちです。


 ついでにダーリンの出演作ばかりを集めたユーチューブがありました。何故か、日本に持ってきてる方がいるので、それを載せておきます。



Darin Toonder - Comedy Reel (alternate cut)



 そして…










 番組を思い出してください。



 何故か明るく愛嬌がある顔のぺラント この顔が憎みきれない原因なんでしょう。いいキャスティグだったのかもしれません。

 アンドリュー・ハリソン・リーズという役者さんです。

 そちらだけの特集もやってあるんですが、久しぶりに見たら、ずい分前に作ったものなので下手です。

 その内、直します。


 ダーリンは「キャッスル」という日本で放送されている番組にも出ているようです。どのシーズンなのかは判りません。

 ダーリンはあちらではそれなりに活躍してる役者さんみたいです。

 最後に、ですが。

 この回は、ブース役のデヴィッド・ボレアナズが監督をしています。たまにしてますが、ちょうど、ウェンデルの病気が発覚するシーズン9の「つらすぎる真実」も監督してます。

 普段共演してるだけに癖やどういう表情がいいと判っているので、凄くいい所を引きだしたんだと思います。
 

私が泊まったのは、殺し部屋? CSI:科学捜査班に学ぶ

2015-09-09 05:00:00 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー


 シーズン4#1 『週末の淵まで』

 メイドがホテルの部屋で人妻が殺されているのを発見する。



 彼女は夫とチェックインしているが、名字が違う。

 そして夫の姿がない。

 夫が予約した部屋と妻が殺されていた部屋が違う。


 そして謎のカップルの存在が浮かび上がる。

 

 夫は地下の製氷機に殺され入っていた。



 CSIメンバーにより遺体を早く出さないといろいろな問題が出てくるから、



 バケツリレーで氷を出す。遺体はすでに死後硬直が始まっているから、氷を出さないと出せないの。



 でも、この妻のアリスが殺されていたのは、10F1番隅にある部屋だ。

 すぐそばに非常口がある。

 つまり、災害が起きた時も逃げやすいが、犯人が逃げるのも逃げやすい。

 CSIによると通称「殺し部屋」になるそうだ。

 そして「夫婦による夫婦連続殺人事件」というのが起きてるらしいと判って来る。


 それって…これからホテルとろうと思ったとき、何を優先したいということにならない。

 隅で他の部屋に囲まれず、気楽で非常口も近い。

 非常口が近いから、ちょっと床より高い所があり、無料の水とかコップに入れて持ってくるとき複数個持っていても置ける。買い物してきたものを置き、部屋を開けるとか…しやすい。

 ってか、しやすかった。


 そう、私、今年の初めに熱海に行った時、この「殺し部屋」に1週間近くいたんだけど…。


 いや…これから、安全を確保したいなら、非常口が近いという理由で隅にある殺し部屋を選ぶか、物を盗みに来る奴や、殺しに来る奴を避けるために、真ん中くらいの他の部屋に挟まれた部屋を選ぶか…。

 か、考えちゃう…。


FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿

2015-09-09 03:15:00 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー




 この秋から始まる、これ、見たいわん。でも字幕は嫌なの~というわがまま娘なので、これが二各語で嬉しいわん♪

 CS/AXNにて放送する。

 ヘンリー・モーガンがあるきっかけで不死の身体になってしまい、それを利用してどんな事件も解決する。

 200年に渡って生きてきた彼は、いろんな死を経験している。


 その事件、命を賭けて解決します。


 と、キャッチを付けたくらいだから。


 いちいち自分でその死を体験して解決する。

 そしてそれを利用しNY市監察医局に就職してしまう…。

 しかし彼の困ったことは、1度死んで甦るとき、水がいるのだが、近くの川などで出てくる(母親の羊水を連想させますね)そのたび、裸で出てくるもんだから…それじゃ、ただのストーリートキング?となってしまう。

 先行放送は15/09/21(月)12:30 シーズン1 【字】 第1話「終わりのない人生」

 と字幕で始まるので多分パス。

 本放送が始まる

 15/09/25(金)22:00 シーズン1 【二】 第1話「終わりのない人生」

 ここから見ます。