台風の日には予約が 2011-09-21 21:00:00 | 日記風 昨日ちょっと聞きましたが、予約関係の所は台風が来るとキャンセルが相次ぐそうです。 私も昨日何故か歯の詰め物が取れたので電話してみれば、キャンセルがあるかなっと思ったけど面倒なので(台風なので)やめときました。 お芝居系も大雨、雪の日は当日券が狙いどころです。 帰りの足が確保できるかどうか判りませんが、どうしてもの時は挑戦してみるのもいいかも。 今日は1日ぼぉとの日。 まだ明日の予定が立ってないぞ。 木曜日の方が忙しいので明日も静かに暮らしたいもんだと思ってます。 暖かい光の下で眠りたいですね。
ピンクのリップステック 夢の復讐劇 2011-09-21 18:00:00 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー 韓流ドラマです。 でも、長い。 本国では朝のドラマだったらしいので、主婦が朝の用意をしながらゆっくり見られるような作りになっているのかもしれない。 2,3話みなくても話について行ける。 けど、長い。 途中、高校野球が入って2週間ほど休みが入っていたせいもあのかもしれない。 真夏に復讐劇を見るのはいいけど、秋になると少し微妙かも。 10月の半ばくらいまで続くみたい。 でも、もう最終回知っちゃった。書かないけど。 朝に放送するに相応しい最終回かもしれない、とそれだけ。 ヒロインのガウンが世間知らずでいいように利用されて、悪女に変わっていくというのが本筋ですが、やっぱりお嬢様なのかなって思う。 普通、名もない家の娘が何かあって復讐しようとすると、凄い汚い手でも使わないとダメなのに、割と簡単に助けてくれる人が出てきて、それがみんな力のある人物ばかり。 それができるのが、いいとこのお嬢様だったから、という気がする。 だから悪女というより、順調に道を進んでいないか?と思ってしまうのだ。 なにも知らなかったお嬢さんが大人になって、ちょっと汚いことも仕返しもできるようになったという、あるいはこれもまた朝の番組としては相応しい設定だったのかしら。 夢の復讐劇って感じがしてしまう。 パク・ウネさんがヒロインを演じていますが、今まで心優しい友人の役で見ることが多かったので、どうなるのかなと思ったけど、この女優さんの雰囲気らしい、ドラマになってますね。 彼女のイメージを壊していないというか。 でも凄くすらっとしてるわけでもない、どちらかと言えばぽっちゃりした感じの、彼女の体型が、逆に好感を持たせるかも。 光る人は痩せてる、手足が長い、関係なし。 等身大のヒロインで、そういう意味では夢の人という感じではない。 それがいいって言えば、いい。
ピザのランチ 2011-09-21 15:00:00 | ランチ&ディナー 最近は1ピースからお持ち帰りできる所が増えましたね。 こういうの、便利丸々1個だとお値段もそれなりになるし。ちょっと食べたい時に便利です。 パスタとの組み合わせもOKです。 この日、アイスコーヒーを注文したんだけど自分で入れて持ってこないといけなかったのか、ガムシロップやミルクがなかった。 お陰でブラックでいきました。 大人になったのかしら。 意外と平気でしたよ。
私も祭りのあと 2011-09-21 13:00:00 | 日記風 雨、みたいですね。 台風がひどい所は大丈夫ですか。 東京も昨夜から雨です。夕方近くに出たら、うっかり折りたたみを持って出るのを忘れたのですが、歩いているうちに、ぽつぽつ降ってきて、5分もしないうちに本降りになりました。 帽子をかぶっていたし、服が雨粒をはじく感じだったので、そんな被害はなかったんですけどね。 うっかりは危ないですね。 家に帰ってからは、何故か「ペルシャの建国」をしてました。 そういうゲームがあるの。 やり始めるとねって感じね。できるまでひつこい。 今日は家で少しのんびりさせてもらいます。 でも初めて気がついたんだけど…家は雨が降るとBSの移りが悪い。 また「ペルシャの建国」でも始めようかしら。