みかりんりん日記

日常生活を書き綴っています。

誕生日

2010年06月08日 18時36分18秒 | 日記帳
私の誕生日は27日です。
自分の母に、「26日じゃったかねぇ」なんて、
産んどいて誕生日間違えるなんて・・・ひどい
パパもママの誕生日をいっつも28日とか言って間違える。
28日は、似ても似つかぬ藤原紀香さんの誕生日です。
わざとではないようだけど、27日って中途半端で覚えにくいのかなぁ。


宿題

2010年06月08日 08時16分16秒 | 小学校
6月7日(月)
今日の学校の宿題
漢字ドリル、計算ドリル、音読。(これはいつもの平日の宿題)
そしてプラス、説明文を読んで何が書いてあるかを400字詰め原稿用紙1枚に書くというものだった。
説明文の内容は、鉛筆はいつ、誰が発明したのだろうかと言う内容のもの。
仕事中にいつも携帯に電話をかけてくるみかりん。
「今日は文章を読んで、原稿用紙に作文を書く宿題があるけど、お友だちと遊ぶ約束をした」
「じゃぁ、漢字ドリルと計算ドリルやったら遊びに言っていいよ」
まだまだ自分一人では作文が上手く書けないみかりんです。
まず、白紙の紙に書かせてみて、ママがチェック。
こうした方が良いなどのアドバイスの末、原稿用紙に清書という形でやっている。
みんなはどうなのだろうか!?

そして問題が・・・
まず、この鉛筆の説明文、まだ習っていなくて読めない漢字が沢山出ています。
これ、絶対子供だけでは読めないよねぇ
そして、原稿用紙の最後が句読点(。)で終わるように。はみ出してはいけないと言われたらしい。
多分、今、国語の授業でアリの行列という説明文をやっているので、
段落毎に書いてある内容を簡潔に書く練習だと思うのだが、
子供だけでは到底出来ないような宿題を、それもどうして平日に出すのだろう?
もしかして、みかりん達、学校で先生を怒らせるようなことをしたのでしょうか?

とにかくみかりんは、白い紙に一生懸命文章を抜き出して書いていました。
でもこれ、絶対原稿用紙2枚はいるなぁ
一生懸命やってたので、まとめはみかりんママが
ワードの原稿用紙で打ち込んで、きっちり最後が句読点(。)で終わるように
まとめました。(自分の出来栄えに惚れ惚れしてしまいました
っていうか、これ、みかりんの宿題ですよねぇ
すいません、こういうことするの大好きなみかりんママです

そしてみかりんが清書し終わったのは既に10時をまわっていました

先週も作文の宿題があり、たまたま英語の日だったので、
宿題をし終わったのは11時。
でも宿題だから仕方ないねと頑張ってやりました

そして今朝、文章をまとめたのはママだから、みかりんが内容を理解出来てないと困ると思って、いくつかの質問をしてみました。
「鉛筆を発明したのはだれっ?」
「ファーバー」
「ファーバーってどこの国の人?」
「ドイツ」
「鉛筆の芯を改良した人は?」
「フランスのねぇ・・・?」
「コンテ」
「あっコンテねっ
と、結構理解出来てました

こんな難しい文章は理解できるのに、
算数の文章題はとっても苦手なみかりんです。なんだか不・思・議