みかりんりん日記

日常生活を書き綴っています。

英検4級の結果

2014年03月04日 23時22分29秒 | Weblog

平成26年3月4日(火)晩

みかりんの英検4級の受験結果・・・もうずいぶん前に来ていたのに、

ぜんぜん知らなかったみかりんママ

受験前の過去問で3,4割しか点が取れなかったので無理なのは承知で受けた英検4級ですが、

受験結果には不合格B、不合格A、合格のラインがあり、自分の位置が★印で示されています。

結果は「不合格A」

残念でしたがいいんです。英会話教室のお友達と競い合って受検する、その意欲的な心意気に感心しています。

分野別でみると、リスニングがダントツに良い。やはり生の英語聞いているからでしょう。

たまに英語で質問したりすると、英語で返してくれるんだけど、その発音がすばらしく良くて感動する時があります。

英会話を小さいうちから習わせていて良かったと思う瞬間です。

 


ティッシュ箱

2014年02月26日 13時52分58秒 | Weblog

平成26年2月26日(水)

鼻水垂らしたみかりんに、ポケットティッシュを買ってきてと言われていたのに忘れたみかりんママ。

今日はティッシュ箱を抱えて学校へ行きました

ちょっと前、ティッシュがすぐなくなるから、冗談で

「学校にティッシュ箱持ってけば!?

って言ったら、先生に確認したらしく、

先生が、「あなたが恥ずかしくなければどうぞ!!」って言われたそうで、

恥じらいも何も感じないみかりんはひょこひょこと学校へティッシュ箱を持って行きます

お友達も鼻水出て困ってるからあげるんだって

 


リビングの照明LED

2013年06月27日 05時56分14秒 | Weblog

平成25年6月23日(日)

リビングの照明を蛍光灯からLEDに変えました。

お値段がとっても高いのにびっくり

でも、夜中ずっと韓国ドラマを見続けているママが電気代を使い込んでるから、

文句も言えず・・・

LEDにすれば省エネで電気代が安くなる?

でも買った値段を考えると何とも・・・

  


ヨガを始めて7年

2012年11月09日 19時23分30秒 | Weblog

平成24年11月9日(金)

ヨガを始めて早丸7年。

もうそんなに経ったの!?といった感じです。

痩せはしないけど、ヨガはリラックス出来てとても気持ちがいい。

別段どこも悪くないけれど、

季節代わりにめまいがしてたのが無くなった。

このままずっと続けて行こう

 


屋根の上

2012年03月20日 11時00分19秒 | Weblog

3月20日(日)

お天気が良いので、

みかりんと歩いて子供会の活動場所まで行って、

みかりんママは田布施川沿いを歩いて図書館へ行きました。

桜の開花はまだまだのようです。

図書館は休館だったので、外のボックスに本を返却し、

マックスバリューでお買い物を済ませ、

中央南の団地を抜け家に帰る途中、

我が家の屋根がとてもよく見える場所を発見

思わず写真を撮って帰りました

ソーラーパネルが4X6の24枚きれいに並んでいます。


スニーカー

2012年03月15日 19時51分52秒 | Weblog

3月15日(木)

ニューバランス503愛用のみかりんママ。

浮気して他社のスニーカーを買ったら、

靴底のへこみに砂利がはまったり、

運悪く酸がかかって1ヶ月もたたない間にだめにしてしまったみかりんママです。

で、どうしても503がほしくて、インターネットで購入しちゃった。

そしたら、前に履いてたのより色が薄くてちょっと残念な気持ち

でも履き心地はやっぱりGoodです。


2012年3月に購入


2008年6月に購入した靴

レストハウス 紗とう

2012年03月15日 19時42分11秒 | Weblog

3月14日(水)

社長さんにランチご馳走になりました

場所は平生のシーサイドゴルフクラブの2階です。

日替り定食(800円)をいただきました。

ボリュームあり。食後のコーヒー紅茶は100円増し。

お母さんの味といった感じで美味しいです。

おなかいっぱいになりました。