心にうつりゆくよしなし事

今ネットで旬なキーワードについて、そこはかとなく書きつけてみます。

ハンバーガーのマックが2010年中に433店舗を閉店するそうです

2010-02-09 21:37:43 | ニュースに想う
1年で433店って凄いですよね。周囲への影響も大きいと
思いますよ。

私の家の近くのマックは駅前にあるんですが、小さいんです。
大丈夫かな?あれがなくなると気軽にマックにいけなくなって
困ります。

お店の店員さんとかもクビになるんでしょうかね。
バイト店長の残業代のカットなんかが判決でダメって言われて
収益分岐点が変わってきたことなども影響しているんでしょうか。

あと、他社動向も心配です。マックがやったらウチもって考える
のか、それともマックがいなくなった隙を狙うのか、思案の
しどころでしょう。

「 日本マクドナルドは9日、都内で2010年戦略説明会を行い、新戦略に伴う店舗改革の一環で、2010年度中に全国の既存店433店舗を閉店することを発表した。閉店するのはこの店舗開発戦略を適用できない店舗で、キッチン面積が拡大できない店舗や不適切なロケーションにあるものなど、新戦略のデザインコンセプトに対応できない店などが対象となる」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000005-oric-ent




電気ケトル ガラス

稲盛和夫新日航会長がアメリカン航空との提携を支持しているそうです

2010-02-08 10:45:26 | ニュースに想う
どう転ぶかはわかりませんが、さすが稲盛さん、流されないで
ご自分の考え方がしっかりしていると思います。
結論的にも、このような危機的状況ではあまり変更をしないと
いうのが基本だと思います。まあ、デルタの支援がアメリカン
に比べて余程おいしいのなら別ですが。

大企業って、名前一つ変えるだけでもメチャクチャ費用がかかり
ますからね。大企業だけじゃなく各種団体もそうなんですが、
政治家ってショーモないことでそういう出費を平気でさせるん
でうしょね。そして国民も。そういうところは、やはり優れた
経営者である稲盛さんは違ってるんですよね。

「日本航空による米大手航空2社との提携交渉をめぐり、稲盛和夫日航会長は同じ航空連合「ワンワールド」に属するアメリカン航空との提携を支持していることが7日、明らかになった。当初は世界最大手デルタ航空との提携が有力とされたが、稲盛会長の意向を尊重する動きが日航の新経営陣に広がっている。週内にも最終的に提携先を決定した上で、日航は提携航空会社と米独占禁止法の適用除外(ATI)を申請する。
 日航旧経営陣と管財人「企業再生支援機構」は日航がデルタの属する航空連合「スカイチーム」に移籍し、米欧路線の共同運航を強化する方針で経営再建に乗り出した。しかし、航空連合の移籍は短期的な収益落ち込みが予想され、経営再建の障害になるとの見方もある。
 1日就任した稲盛会長と大西賢社長は記者会見で、提携について「白紙から考える」と表明。関係者らによると、先週の協議で稲盛会長はデルタ陣営への移籍に反対の姿勢を鮮明にした。 」

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20100208-00000004-jij-bus_all&s=points&o=desc





エポカ ウオモ


スタジオジブリの新作が、7月17日に公開されることが決定したそうです

2010-02-06 16:36:42 | ニュースに想う
きのうテレビで『崖の上のポニョ』をやってたのでみました。
こういう発表にあわせてテレビ放映したんでしょうかね。

『崖の上のポニョ』って、結構シビアな意見が多かったと思い
ますが、意外とよかったですね。
見る前は魚の顔があんなのはどうかと思いましたが、
それもあのストーリーでは自然だったのでしょう。
ジブリ作品のいい点は昔と同じく受け継がれている。

人魚姫、「リトル・マーメイド」と設定は同じでも、そこは
ジブリ流に全然違う作品に仕上がってるのがさすがです。

批判している人って、きっとジブリが売れ始めて途中から
見始めた人が多いんじゃないでしょうか?

こうなると次の作品も期待したくなります。

「映画『崖の上のポニョ』を大ヒットさせたスタジオジブリの新作映画『借りぐらしのアリエッティ』の公開日が7月17日に決まった。
 公開に向けて現在製作中である本作は作品の12月の製作発表会で鈴木プロデューサーは、「製作はいろいろ遅れている」と語っており、その時点での公開日は「頑張って夏ごろ……」とだけ語っていた。そんな製作のめどが立ったのか、いよいよ公開日が決まった。7月17日ということは、夏休み直前。夏休み映画として大ヒットすることは必至だ。
 『借りぐらしのアリエッティ』の監督は、本作が初監督となるジブリでアニメーター職に就いている米林宏昌監督、通称、麻呂さん。麻呂というのはそのおっとりした人柄から付いた愛称だという。映画『借りぐらしのアリエッティ』の原作は、イギリス文学、メアリー・ノートンの「床下の小人たち」。脚本は宮崎駿が担当し、イギリスから現代の日本に舞台を移し、床下で暮らす14歳の身長10センチの少女アリエッティと少年の出会いを中心に物語を展開させていくところが原作と違って宮崎駿流にアレンジしたところだという。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000023-flix-movi





オールインワン 化粧品

アメリカの若者の間ではブログ人気はもう冷めた!?

2010-02-05 11:24:46 | ニュースに想う
人気がさめたというのは言い過ぎで、ブームがさったというだけ
でしょう。SNSやTwitterとブログ(Blog)とでは用途が違いますからね。
まとまった情報を発信したいという人には、やはりブログは有用
だと思います。

それに、何よりもたくさんの普通の人をインターネットに呼び
込んだという意味でブログの功績は多大だったのではないで
しょうか?

「かつて最先端のコミュニケーション手段とされていた Blog が、若いインターネット ユーザーのあいだではもう人気を失っていることが、Pew Internet & American Life Project の実施した最新調査で明らかになった。
 3年前は、ティーンエイジャー (ここでは12歳から17歳まで) および若年成人 (18歳から29歳まで) の28%が Blog をやっていると答えていた。しかし、2月3日に発表された2009年の調査ではティーンエイジャーの14%、若年成人の15%にとどまっている。
 なぜ、これほど急激に落ち込んだのか? Pew のシニアリサーチャーで、今回の調査レポート執筆者の1人でもある Amanda Lenhart 氏によれば、新たな形態のソーシャルメディアが定着したいま、若いインターネット ユーザーの多くは、もはや Blog に意義を感じていないという。
 ただし、その上の世代になると話は別だ。今回の調査で Blog をやっていると答えた30歳以上の回答者は11%に達し、2006年の7%から上昇した。
 だが、デジタルネイティブとも呼ばれる若い世代の場合、人気のソーシャル Web 形態は、長々と文章をつづる独立した Blog からソーシャルネットワーク サイトに移ったようだ。ソーシャル ネットワークサイトにプロフィールを持っていると答えたティーンエイジャーは、2006年の55%から大きく増えて73%にのぼっている。
 Pew の調査で、大きな話題となっているマイクロ Blog サービス『Twitter』を利用していると答えたティーンエイジャーは8%にとどまっている。この数字は、仮想世界にキャラクタを持っていると答えた人の割合とほぼ同じだ。
 Twitter などのステータス情報更新サービスは、若年成人層でもっとも人気が高かった。Pew の調査では、18歳から29歳までの若年成人層の3分の1が、Twitter のほか、Facebook の機能など同様のステータス情報更新サービスを利用していると回答した。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000014-inet-inet







ニトリ パソコンデスク

イランが人工衛星ロケットの打ち上げ実験に成功しました

2010-02-04 10:03:38 | ニュースに想う
今のところ人工衛星打ち上げ技術をもっている国は
世界でも限られてますが、もうこれからはそういう
時代じゃないんでしょう。
とくに孤立している国は、他国に頼ることはできない
ので、こうやって自分で開発するんでしょう。
イランの近くでいえば、インドは既に高度な技術を
もってますしね。
イスラエルはどうなんだろう?これって結構イスラエル
にとって脅威になりますよね。
人工衛星もさることながら、ミサイル技術の向上にも
つながるし。

「イランの国営テレビは、同国が3日、人工衛星打ち上げ用の国産ロケットの打ち上げ実験に成功したと報道した。
 アラビア語衛星放送アルアラムは「イランは人工衛星打ち上げ用ロケットのカブシュ3の打ち上げ実験に成功した」と伝えた。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100203-00000963-reu-int






ブルゾン プリント

「崖の上のポニョ」、米国アカデミー賞にはノミネートされず

2010-02-03 16:59:59 | ニュースに想う
とりあえず私は見てませんので内容についての最終的な
コメントはできません。今週金曜日にやるみないなので
とりあえず見ますが。
ただ、魚に人間の顔がついているのをみて、見る気を失って
いたのは確かです。それに、最近のジブリはわかりにくい気がする。
もっと単純なんじゃダメなんでしょうかね。

未だに私は「ルパン三世 カリオストロの城」がジブリでは(というより日本映画の中で)
一番だと思ってます。二番目が「ナウシカ」「天空の城ラピュタ
それに続いて「トトロ」「千と千尋の神隠し」「耳をすませば」
って感じかな。やはりお金のない頃に必死に作ってたときの
方が人に伝わるいい作品ができるんじゃないかな。
今は自分の作りたいようにつくってるから、人のことを考えないのだろう。

それよりも何よりも、アカデミー賞って別に国際映画祭じゃないローカルな賞
ですから、「外国映画部門」ならまだしも、ノミネートされる方が意外な気がします。大体、アメリカや中国のような大国は、よその話には無頓着なことがおおいです。昨年の「おくりびと」はカナダの映画祭でグランプリとったからアメリカ人の目にも留まったということです。

「米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは2月2日、第82回アカデミー賞のノミネートを発表。長編アニメーション映画部門に宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」はノミネートされなかった。
 「崖の上のポニョ」は08年7月に日本で公開され、国内の興行収入は155.5億円を記録。全米では昨年8月に米ウォルト・ディズニー・スタジオの配給により、927スクリーンで公開。全米ボックスオフィスの9位に入るなど健闘した。米アニメーション界のアカデミー賞とも言われる第37回アニー賞では監督賞にノミネートされている。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100202-00000021-eiga-movi






セーター 通販

北朝鮮の主食はトウモロコシ。金正日総書記が胸を痛めている?

2010-02-02 12:40:14 | ニュースに想う
「今わたしが行うべきことは、この世で一番立派なわが人民に白米を食べさせ、小麦粉で焼いたパンやククス(めん類)を十分に食べさせることだ」ですって。

そんなこと簡単なのにね。一言、
「私が間違っておりました」っていって、軍備解体し、
民主主義に移行すればいいんですけどね。
誰も北朝鮮の領土に侵攻したりしませんから。そんな面倒な事。
アッ、中国もロシアも狙ってるんだっけ?
やっぱり一番いいのは韓国と統一することだと思います。

「北朝鮮・祖国平和統一委員会のウェブサイト「わが民族同士」によると、1日付の労働党機関紙・労働新聞は論説で、金正日総書記の「人民がまだトウモロコシを主食にしていることに最も胸が痛む」という言葉を掲載した。ラヂオプレス(RP)が伝えた。
 劣悪な食料事情を嘆いた金総書記の発言が伝えられたのは異例。
 論説によれば、金総書記は「今わたしが行うべきことは、この世で一番立派なわが人民に白米を食べさせ、小麦粉で焼いたパンやククス(めん類)を十分に食べさせることだ」と訴えた。その上で「わが人民をトウモロコシの飯を知らない人民としてこの世に立たせよう」と呼び掛けた。 」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100201-00000180-jij-int






ベロア 素材


ガンジーの遺骨が南アフリカの海に撒かれたそうです

2010-02-01 14:36:44 | ニュースに想う
ガンジーが南アフリカにゆかりがあったとは知りませんでした。
世界的に大きな影響を与えた人だったと思います。

南アフリカの反アパルトヘイト運動しかり、アメリカの黒人運動
しかり。最近ではチベットの運動も近いものがあるんではないか
と思います。

でも、多分ガンジーのやり方は相手が先進国のような文化水準が
高い国でないと通じないでしょう。現にチベットの運動はうまく
いってませんしね。パレスチナのようなところではどうか?
成功するにはもうかなりこじれてしまったか?

「インド独立の父、マハトマ・ガンジーの命日に当たる30日、南アフリカのダーバン沖にガンジーの遺灰の一部が流された。
 南アフリカは、ガンジーが弁護士として過ごしたゆかりの国で、人種差別に反対して政治活動にも取り組んだ。非暴力を唱えたその活動は、後に同国の反アパルトヘイト運動を率いたネルソン・マンデラ元大統領などに影響を与えたと言われる。
 ガンジーの遺灰は、1948年の暗殺後に南アフリカにも持ち込まれ、今回はその一部を散骨。式典には孫のエラ・ガンジーさん(69)も出席した。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100201-00000410-reu-int





引き出物 ナルミナルミ 島